ワイ、筋トレして有酸素運動してキャベツ食べてるのに痩せない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんでやねん


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
キャベツ以外に食ってるからや


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>2
全部ダイエットおすすめ食品なんやが


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
卵、納豆、胸肉、ヨーグルト、キャベツが中心やぞ?



39:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>3
これで痩せるなら2年ぐらいは見ないと


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ウォーキング2日に1回3時間やぞ?
筋トレも2日に1回で交互や


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ちゃんとカロリー計算してくってんのかってことや


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>5
なんで無駄なもの食ってないのにカロリー計算せなあかんねん
でも1日で鶏胸肉一つ卵3つ納豆2つヨーグルト50gくらいキャベツ半玉やぞ?



7:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
肉食え


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
筋トレして痩せろとかいうのは脳筋が言うこと
あいつらは痩せることだけにはそんな興味ない
痩せるには絶食が一番や


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
何日目?


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>9
1ヶ月半
2kgくらいしかやせへん


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
何日目?
3ヶ月ワンサイクルや


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ちゃんとカロリーマイナスになってたら痩せてくから


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
身長いくつで今何キロなのか
どのくらいのカロリーとってるのか
何キロを目標にしてるのか目的はなんなのか
とかそのへんも無いんじゃただのデブが嘆いてるだけやぞクソデブ
だから痩せへんねんでぶ
痩せたいだけなら食うな
終わりや


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
入院したら痩せるで


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>14
1週間入院したら10kgぐらい痩せたわ
入院食のカロリーが少ないのもあるだろうけど歩かなくて筋肉落ちたのも要因やと思う


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
運動プラス米食う量減らしたら痩せたわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アンダーカロリーもしないやつが痩せよう痩せたいなぜ痩せないとか言うの烏滸がましいにも程があるわ
痩せたいなら食いすぎるな
食いながら痩せるなんてのは出来ないちゃんとカロリー管理を徹底しろそれすら出来ないから太る


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
二キロ減ってるなら十分やろ
元が相当なデブなら知らんけど


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
さっさとカロリー計算して開示しろ無能
エネルギー保存の法則から人類は逃れられんぞ



22:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
糖尿病になれば急激に痩せるで


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
家にいるのやめて引っ越しのバイトでもしたら痩せられるんちゃう?


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>23
解体作業の方がつよいよ


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんで納豆とかちゃんと入れてんのに肝心の「豆腐」が入って無いんだよ
むしろ痩せたいなら豆腐をこそ中心に据えるべきなのに
鍋でもそのまま醤油掛けてでも良いから豆腐中心や
鍋にしたら自然に野菜も食べる事になってなお良い


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>24
豆腐も食べてるぞ3日に1つくらいや


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
摂取カロリー低すぎても身体が低燃費にしようとして痩せにくくなるし
結局基礎代謝と動いた分トントンで食べるくらいが1番痩せるんや


168:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>29
そんな簡単に低燃費になるなら平時から低燃費になってるわ
人間の体なんて元々飢餓に強い作りなんだから
めちゃくちゃアホやな


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ワイこれで痩せないとか燃費良すぎるやろ
普通に生きてて太らないやつが羨ましいわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
有酸素運動w


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
食事内容と筋トレ内容は?


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ちゃんと体重減ってるのになんで嘘つくの?


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
見た目は痩せていってるやろ?


38:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
1kg減らすのに7200kcal
1日500kcalマイナスでも1kg減らすのに2週間や


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
スペックはよ


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
まぁ1ヶ月で6kgも7kgも痩せるやつはめっちゃ運動してプロテイン生活とかなんかなとは思う

主婦とかがやれる感じじゃないやろ


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せてるやつはSNSとかに挙げてるものしか食べんが太ってるやつはそれ以外に食べてるんよな


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
一か月半で2kgは一番理想やろ
元の体重しらんけど一年続ければ標準まで戻せそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ちゃんと減ってるやん 極度な食事制限以外はそんなもんやで


46:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
食べてる量がホンマなら脂肪を落としつつ筋肉分の体重が増えただけやろ
順調やで


47:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
1ヶ月半で2kg減ってるなら順調やんけ



48:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せるだけなら筋トレいらんよな


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
白米やめてバナナにしただけで腹空いて気が狂いそうや


53:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>49
わかる
俺も朝バナナやってるけど腹減ってキツい
プロテインも飲むことにした


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんやちゃんと体重減ってるやん
一ヶ月1キロなら順調やないか何が不満やねん


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
元々標準体重くらいなんじゃね?
そこくらいまでは簡単に減るけどそこからはじわじわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
米も食え


56:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
2キロ痩せるのに1ヶ月半かかる癖に気抜いたら2キロあっという間に増えるよな


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
本当にやってるなら放っておいてもやせるだろ


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
1ヶ月半でやっと2kgやぞ?
しかも最初の1ヶ月は1kgやからほぼ誤差みたいなもんやし
ワイ前にやったとき、これよりちょっと筋トレ多くてこれより食ってたのに1ヶ月で5kgも痩せたってのに


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>58
今の身長体重どんなもんなんや?


77:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>58
痩せるにはある程度炭水化物も必要やで


59:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
筋トレなんてそもそもやる必要がないんやで
ありのままの自分を認めて受け入れようや
頑張らずに気楽に生きていこうやないの


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
たぶん、ダイエットすれば急激に痩せるもんやと勘違いしてるんやろ
苦労と成果が見合ってないと思っとるんや


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>60
急激に痩せるダイエットなんか健康を害するだけやのにな


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ワイは調整する時はだいたい沼作って食うだけにしてるわ
いろんなこと考えんのめんどくせえ
これだけ食うてプロテイン飲んで動くだけ


63:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ちな身長165cm体重もともと71kgのデブや
今は68kg台~69kg台をいったりきたり


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>63
1ヶ月で5kgやせた
って言うてたけどそのときは80kgくらいあったんか?


83:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>63
60キロ台前半にしたいところやな


66:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せないってやつは絶対に開示カロリー以外に摂取してるか運動してる気になってるだけやろ


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
やっぱり食べないと筋肉つかないんか?
手術してからワイの食事カロリー毎日足りてないわ
代謝落ちてるから腹も減らないみたいで



70:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
いっぱいウンチすれば体重は減るやろ


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
徹底的に今の身長体重さらすの避けてて草
150センチとかなのかな?


76:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>71
スレ更新してからレスしろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
わい何もしてないし1日4合米食っとるけど太らねえぞ


75:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
身長低いと痩せ辛いんかな


78:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
豆腐食う上に納豆2パックは腸によくないから痩せにくくなるで


87:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>78
なんでや?


80:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ネッチョってペラペラ説教するの好きだよな


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
170cm、75kg、体脂肪率30%のワイ
白米は1日何gまでOKなんや?プロテインは毎日飲んでる


86:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>81
アンダーカロリーになる量は自分しかわからん


88:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>81
白米の他になに食べるかにもよる


84:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
手術後に69kgくらいなって、しばらく1日に蕎麦2玉とかインスタントラーメンでも体重増えなかったってのに、なんでそれより効率いいものしか食ってないのに痩せないねん

しかも筋トレもウォーキングもやっとるってのに


89:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>84
上にもあるけど炭水化物取らないとあかんで?ちゃんとコメ食ってるか?


91:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
何か勘違いしてるみたいだけどその食生活一生する事になるんだからすぐ痩せようとするだけ無駄やで


93:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
健康的な無理ないダイエットなら3ヶ月やって効果が出る
人から気づかれるのは半年かかるぞ


95:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
食わなきゃ痩せるんだから食うなよ


98:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
なんで体重という数値に拘るんや?
運動して食事にも気を付けてたら体重減らなくても明らかに体つきが変わるやろ
それでええやんけ


100:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
カロリー計算ってどうやるんや?


101:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
日本人の平均的な体格だと60キロ前後が一番調子いいよな


103:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
日ごろの積み重ねの結果太るのにそれがほんのちょっとの時間や労力で成果が出るものだという発想がよくわからない



104:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
おc


105:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ん?タイブレークか


108:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
キャベツにも糖質あるからダメって言う人もいれば糖質なんて少量だから気にせずドンドン食っていいって人もいるな


109:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
一ヶ月に2キロって十分ちゃう?
なんなら筋肉も落ちてて痩せすぎくらいまである
脂肪より筋肉の方が重いからな


110:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
量減らさずに食べるもの変えて効果が出るのなんて数ヶ月後やぞ
短期的に痩せたいなら量減らすのが1番や


111:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
筋トレしてるから筋肉ついてるだけじゃ?
数字じゃなくて見た目の方が重要やろ


112:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
炭水化物ってどのタイミングでとるべきなん?
毎日食わなアカンの?
量も分からんし


118:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>112
カロリー計算して
P:3F:2C:5くらいの割合や


114:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
最初の1ヶ月でガツンと落ちてもそっから減りにくく感じてしんどくなるねんな
月2キロならそれを目安にペース設定したらええんや


115:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
実は夢遊病で夜な夜な冷蔵庫漁ったりしとるんちゃう


116:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
アホすぎて痩せる気ないやろこれ


117:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>116
じゃあどこがアホなのか語ってけよ


119:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
摂取カロリーを基礎代謝以下にしてタンパク質食いまくれば筋肉は減らないんか?
未だによく分かってないんやけど


132:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>119
カロリー制限してタンパク質だけじゃなく炭水化物と脂質も適量取って尚且つ筋トレすれば筋肉落とさずに痩せれる


122:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
1ヶ月やなくて1ヶ月半で2kgやぞ?
2ヶ月終わって上手くいったとしても、これだけやって3kgしか痩せないとか想定外なんやが
しかもこのまま2kgで停滞するかもしれんし


127:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>122
それは貴様が物知らずで想定がおかしかっただけ
勉強になったね


136:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>122
10ヶ月後には20kg痩せてるから大丈夫や


126:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
コーラは何リットル飲んでるんや



129:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>126
飲んでないぞ
なっちゃんオレンジ1.5Lが3週間で1本空く


130:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
体脂肪率測れよ



131:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ダイエット有識者口悪すぎだろw
禁欲しすぎてイライラしちゃってるじゃん


142:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>131
逆やろ
禁欲して痩せるダイエットとか何の意味もないねん


133:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
運動しても体重減らんくなってきたらチートデイやった方がええで
先月末にチートやって1.6キロぐらい減ったわ


135:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>133>>121
チートデイってそんな必要なんか?


139:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
毎日ゴロゴロしてて馬鹿みたいに食ってるけど181cm/62kgやぞ
すぐ下痢するからそれが原因やろうけど
つまり下剤飲んでれば痩せれるのでは



143:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>139
それなんかアレルギーちゃうか?


160:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>139
すぐ下痢するって腸がおかしい可能性あるから1回診てもらった方がええで


162:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>139
馬鹿みたいに食う、の感覚がデブのそれと違うんやろな
腸の問題ならまた別やけど


163:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>139
難消化性デキストリン飲み出したら下痢も痩せ体質も改善したから引き出しの一つとして覚えといてくれ



140:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せたいだけなら水抜きしろ


144:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
健康的な痩せ方してたまに腹いっぱい食べないと
脳が飢餓だと思って痩せるのを抑制しようとするからな


145:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
体重よりも体脂肪率定期
大谷も一般人レベルの筋肉量ならただのデブやぞ


148:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>145
体重計で測れる体脂肪率デタラメらしいけど皆どこで測ってんの?



146:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
その今の身体って何年蓄積させた結果やねん
痩せたいなら同じくらい続ける意識でいようや


149:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
30分ランニングとフィットネスボクシングジムで2時間トレーニングすれば痩せるぞ


150:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
鶏肉とか豆腐とかブロッコリーみたいに特定のものを食べ続けるとか言うのはストレス溜まりまくるやろ
脂質少なめの食事を少なめで満足できるように食べ方工夫する方が続く


151:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せて50キロ台になりたいとか言ってるけど筋肉増やして70キロ台にした方がカッコいいだろ


152:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>151
クソガリはマッチョと同じくらいキモがられるからな


153:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
金森式ダイエットとかいう糖質カットのダイエットあるやん
あれ2ヶ月で10kgとかやぞ?
ワイあそこまで凝ってないとは思うけど、運動もあるしたんぱく質も取ってるのにその半分すら届かないってなんやねん


154:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
理想的な痩せ方で草



155:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
身体でかくしたい時って肉より米食いまくってええの?
脂肪かなりつく?


159:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>155
肉と米やな
並行でしっかり筋トレすれば筋肉と脂肪ちゃんと増える


157:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
チートデイはやらないほうが痩せるけど限界来て過食からのダイエットおじゃんよりはマシだから我慢出来るかどうか


158:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せてどうすんねん
テニスでもやるんか


161:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
チートデイのメリットないんかよ!


164:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>161
あるよ😳だから毎日チートデイや🤩


166:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ワイも平日一日二食で1500kcal以下やのに腹の肉取れんわ
筋トレもしとる
休日は菓子食いまくって2500kcalくらいや

なんで腹の肉取れんのや…
謎やわ…


167:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>166
筋トレ後に有酸素やらんのか


182:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>166
お菓子をかえたらええねん

素焼きのミックスナッツええぞ



194:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>166
毎日1800と考えたらあんまり痩せんやろな
筋トレしてても田舎暮らしでドアtoドアだと全く消費カロリー伸びんし


202:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>166
腹肉は糖質控えて有酸素運動で簡単に落ちる


169:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
1月からダイエットしだしたけどだんだん落ち幅がなくなってきて辛え
今が1番辛い時期かもしれん


172:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
きたない話やけどみんなうんちは毎日出るよな🙄


173:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
トマトジュースを習慣化すればええ感じに体が絞れていくで

トマトジュースと牛乳でトマトラテ作ったり

トマトジュースとオリーブオイルでスープ作ったり

アレンジしながらリコピンの吸収率を上げれるから飽きへん限りは続けやすい


176:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>173
たまにトマト食べられるのにトマトジュースは無理みたいな謎の人いるよな🙄


177:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
デブはカロリー計算ガバガバだから痩せねえんだよデブ


178:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ランニング週5でしてたら一年で10kgぐらいやせたわ
服がぶかぶかで困る


191:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>178
もうオッサンやしどう足掻こうとこのまま中年太りコースやろと見越して買った服も靴も全滅したわ
痩せると足も小さくなるんやな


179:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ウォーキングなんて全然やぞ
走るか踏み台昇降でいけ


183:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
筋トレは自重でもいいンゴ?



193:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>183
筋トレで消費するカロリーも筋肉が消費する基礎代謝も微々たるもの
痩せたいだけならする必要なし
筋肉つけるにしてもボディビルしたいんじゃなければ自重で十分


184:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
平日サラダチキン週末2日ドカ食い部生活続けたら半年で15キロ落ちたわ


185:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ウォーキングで痩せると思ってるのは馬鹿だけ
走れ


197:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>185
ウォーキングも下腹に力入れて大股で歩けば効果はあるで
大体はダラダラ歩いてるから痩せんけど


186:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
オートミールでベーグルもどき作ってそればっかり食ってたら痩せたわ

パンが食べたい欲が抑えられる


187:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ほんまは泳ぎたいけど走るで


188:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
デブなら走るのは辞めとけ、膝壊すぞ


189:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
高校時代に競技本気でやってたおかげで歳になっても身体のポテンシャル出し切って脂肪ガンガン燃やせる
社会人から始めたスポーツだと痩せるほど動けんしこれは頑張っててよかったなと思ったとこやな


190:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
皮下脂肪って筋トレで落ちる?
有酸素もやらないとダメ?


195:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>190
筋トレは痩せない
痩せたいならジョギングやれ


198:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ランニングと筋トレを毎日両方やるかそれとも交互にやるかで迷ってるんやけどどっちが効果的なんやろな
筋トレは基礎代謝あげたいし無駄に胸筋だけあるから足中心にやるとして


201:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>198
交互の方がいい
毎日やるのは筋肉に良くない


207:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>198
一日200kcal抜くのとランニング10km走るのは同じ
200kcal食いたいなら走れ


199:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
運動しない時期が続くと低燃費モード入るよな
逆に一回頭おかしいくらい追い込むとしばらくガソリンドカ食いモードになる


200:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
痩せたいって言っても体重計の数字が軽いだけのメリハリのない下腹出た体になりたい奇特な奴を除けば筋トレは必要だぞ


203:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
有酸素は数値、筋トレは見た目


204:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
何も食べないとかしない限り普通に食事制限と有酸素だけなら月1~2kg痩せるのが一番健康的だろ


220:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>204
とっとと痩せてまたドカ食いや


206:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ウォーキングって運動としてしっかりやれば効果あるけど
ただ歩いてるだけになっとると負担しかないんよな
近所に運動公園があってスポーツメーカーのカウンセリング受けてからウォーキング全然変わったわ


211:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>206
効果ある言うても消費カロリーいって200やろ


208:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
これからランニングするやつはちゃんとストレッチやるんやで


209:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
食事は痩せるのに8割くらい大事
運動はなんでもいいんや
筋トレが勧められるのは中長期で燃費の悪いカラダ作って太りにくくするって考えやで


210:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
米やパンがそんなに好きじゃなくて普通に食事してるだけでも炭水化物抜きダイエット状態なんやが
こんなワイでも筋肉つけられる?


213:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ランニングとか有酸素運動は筋肉分解しちゃうやろ


215:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ゲームしてるときの待ち時間に膝ついたタイプのプランクしてたら引き締まったよ

サイドプランクもしないと横腹出たままだったけど


216:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ひと月1キロ痩せるダイエットメニューを2年続けたら24キロ痩せるってワケちゃうよな?
どこかで落ち着くよな?どこなん?


222:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
>>216
BMI22を少し割ったぐらいから痩せにくくなる


217:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
パンが好きなやつってダイエット無理だよな
ラーメンとか白米とかジャンクフードは食べなくても平気だけどパンがやめられない


218:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
ダイエットになるとみんな言うことがバラバラになるんよな
そこが謎だわ


219:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
総カロリーのコントロールおかしいやろ半月か3週間くらいには変化出るわ


223:なんJゴッドがお送りします2023/06/13(火)
カロリーコントロールできてないだけやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686623640
未分類
なんJゴッド