「筋トレよりもなにかスポーツやればいいじゃん」←スポーツ経験無いやつ特有の感想だよなこれ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
学生以外でそんな無限の時間が湧いてくるやつなんておらんがな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
そんなやつは筋トレもやれんだろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
アスリートだってスポーツやるよりウエイトやってる時間のほうが長い人だっているしな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
スポーツやる筋力がない
ボーリング2ゲームもよう投げん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>4
女の子かな?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
一人でできるスポーツって少ないよなあ
ランか筋トレに行くのわかるわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>5
ゴルフの打ちっぱとか結構メンタルもスッキリするからおじさんが駅のホームで傘振るのもなんか分かった



6:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
運動は楽しむためではなくただの健康法と割り切ってから筋トレとジョギングだけになってしまったわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
これこそ別にええやんの精神


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
どのスポーツをするにしても
筋トレより幼少期に柔軟をやっとけば良かったとは思った


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>14
ストレッチと反射と体幹よな子どもの頃って
一生役に立つ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
筋トレは人と関わらなくてもできる陰キャ向け趣味で、スポーツみたいなコミュニティに入るのから逃げてる奴がやるものだから


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
オフロードバイクやりたいけど気難しそうなおじさんしかおらん


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
実際スポーツやってるやつもいるぞ
歳の割に体力もメンタルもお化けすぎて常人には真似できないことがよくわかった


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
テニススクールとか良さそうよね


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>21
値段見たら高すぎる
ゴルフの打ちっぱなしがちょうどいいくらい


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
むしろ筋トレって運動未経験者がハマるイメージだわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
使えない筋肉とか言ってるやつは筋肉の役割も名前もろくに知らないだろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
スポーツって一人でやると楽しめるようになるまでのハードルが高いわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
でも野球やったことないやつが筋肉だけで130キロ投げられるって異常だよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ゲーム性ある方が楽しいと思うから続くよ
人によるか?
苦行でしかない長距離ランナー、山登りマニアいるもんな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
まあ山登りや環境良いエリアのウォーキングは分かるけど
ランニングって何が楽しいの…



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
一番意味わからないのはジムに来てまでランニングやってるやつ
走るだけなら外でできるのにバカなんじゃねえのかなって思って見てるわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>34
スタッフに5分くらい走って身体温めてからがええと言われたな
ジムまで走るか自転車かで来たらええのにな



51:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>34
ジムなら天候、虫、排気ガス等の影響受けないじゃん
手軽だよ


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>34 雨の日ならわかるけど毎日ランニングマシン走ってる奴はようわからん
外走った方が絶対楽しいやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
筋肉デカくしたいのに何でスポーツせなあかんねん


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>43
>デカくしたい
ファッションセンス悪いと不恰好になるぞ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
何時間もなんGとかYouTube見てるよりはいいね


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
肩だけデカい奴とかw


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ランニングは健康にもいいからな
走るってやっぱ人間の原点だわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ランニングは膝に悪いからな
ランニングが趣味な奴は将来普通に歩くことも膝が痛くなる


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>52
エビデンスは?🥺


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ワイは水泳しとるんやが
適度に筋トレしたらタイム短縮できたから全く無駄ではなかったわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
まだジム行ってない奴
危機感持ったほうがいいよ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
トレーナーつうか他人、仲間がついていれば、「二の腕ばかりで尻筋ねえな!」とかツッコミ入れてくれる


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
スポーツやれば筋肉つくならアスリートはなんで筋トレするんだよ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ランニングなんてトレーニングの休憩の合間に入れるものであってメイン種目扱いするほどのものじゃない


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
成功者は筋トレよりもランニングを好む


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
トレ始めたての頃はよく風邪引いてたけど今は全く引かなくなったな
体力が付いたこともあるけどケアが上手くなったのもあるかも


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
競歩ルールのウォーキングいいじゃん
空中に浮いたらダメ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
1時間集中でランニングと筋トレをバランス良くやるのが大事


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
筋トレして風邪になりやすくなるやつは脂肪が足りてない



83:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>79
体脂肪率10%の時で月2回も風邪ひいてもうたわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>79
とは言っても見た目よくしたいと思ったら体脂肪は絞らんと


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
風邪引くから~
身体に良くないから~
デブとガリの免罪符でしかないのにな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
話の基準がわからんが友達おらんなら筋トレしか選択肢なくない


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中年以降でランやらずに筋トレだけしてる人って霜降り肉になってそう
太いけどぷよいやつ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>87
でも運動してるだけえらいと思うわ
運動は続けることが大事


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
hiitなんて心拍ブチ上がるのを普段あんまり運動しないやつがしたらダメやろ
血圧どれだけ上がると思ってるんや🥺


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
せっかく身体鍛えて何にも使わないってもったいない


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
日本人はスポーツを観るものだと思ってるからな
スポーツはやるものなのに


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
体は負荷をかけた分強くなるんだから筋トレが合理的なんだよ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ランニングは仕事とか人生を豊かにするためにやるもので、筋トレみたいに筋肉をつけることが目的のものとは全然違うのは事実だね


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
筋トレのみの人って変な匂いするよなあ
プロテイン飲み過ぎかあれ



105:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
膝は突き詰めていくと筋肉、腱のバランスよね
走り方の影響もあるし一朝一夕には解決しない


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
筋トレの原動力がコンプレックスなのがダサいんだよな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
やたら筋トレは意味ないって叩くアホいるけどなんかあったの?


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
みんなランニングしようよ、楽しいよ?🥺


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
筋トレしたら全くおいつけなかった打球がとれた


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ジム通うなら格闘技ジムにしろよと思う
もったいない


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>126
お前は格闘技ジム通ってるんか?


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>126
コレいう奴おるけど
何の恨みもない人を殴ったり投げたりなんて普通の感覚の人間は出来ないからな
ズレすぎ


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
スポーツは脳と神経の使い方やからな
フィットネスジムはただ筋肉つけるだけの場所だからそもそも比較すること自体がナンセンスな希ガス


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
今日もジム行ってきたわ
道中で男女問わずガン見してきてキモかったわ
マッチョだからって見るなカス


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
帰宅部の言い訳、クサ


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
使える筋肉=喧嘩に強いって考えてるなんJ民多すぎる問題


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717827228
未分類
なんJゴッド