インド「世界観S、人口SSS、数学S、情報技術S」←この国がいまいち発展してない理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なぜなのか
中国くらいのポテンシャルあるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
倫理Z


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>3
ブッタの生まれた地だぞ
倫理観はSSSや
大正義ヒンドゥー教も根付いている


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カーストや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
数学オリンピックでインドはブラジルに瞬殺されてたで
何が数学の国なのかわからん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カースト制度


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
身分制度Z


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
人権Z


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
数学って10割ヨーロッパじゃね?
ほぼイギリスの文化やろあれ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
才能にかかわらずカーストで生まれた時から決まってるのヤバイ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
国民の平均なら数学や情報技術もDくらいに落ちるやろ
インドってまともに読み書きできん人間ばっかやで


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
わーくには平均値しかない


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
民度Z 衛生Z 人権Z オカマSSS


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
人権意識がなさすぎる


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
宗教


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
学問や文化を人口の3%に満たない支配者階級が独占してる時点でね


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カーストSSSS


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
過大評価する奴多いな
アメリカITとか台湾ITがSならインドはDランクくらいだろ
おまえらが利用してるITは基本アメリカ産やん


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本はノーベル賞受賞者数有色人種でぶっちぎりやのにな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
多民族国家やしな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まあyoutubeで街の動画とか見たら
こりゃないわーってなるよなw


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
むしろ日本の場合は
人口わずか1億ちょっとでWW2で負けたのに
こないだまで世界第二位の経済大国だったことの方が奇跡なんだよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
時間が守れない
失敗は自分のせいじゃない
カレー



26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ITがカーストから逃れる唯一の方法だから流行ってるだけやで
別に能力が高いわけではない



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
国民国家じゃないからね
封建領主の国だから


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本はパープルとか言う最強暗号を開発したのにインドはあるんか?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
十分すごいやろ
核保有国やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アメリカの先住民をインディアンて言うなら
ガチのインド人をアメリカ人は何て呼んでるん?


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>35
インド人


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
基本暑かったら無理のイメージやわ
衛生だってあかんし


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>36
これ
日本でも南ほど民度も知能も低くなるからな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
数学Sってほとんどラマヌジャンやろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
科学に強いイメージ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そもそも0て発見て言うようなことなのかね


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ぶっちゃけチェコとかクロアチアとかあのへんの小さい国の方が偉人多いよな
あとはスコットランド
てかインドは有名な人1人か2人ちゃうか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ヒンズー教 が悪い


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>46
何が悪いのか説明してみろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
宗教が 悪いわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
九九が凄いとか言ってなかったか?


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インド場所によって文化かなり違うよな
よく一つの国にまとまっとるわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インドもイスラムも宗教が発展を阻んでる

西洋もキリスト教支配を脱却してから急激に進歩した



52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
道徳心Z


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カースト制の駄目さ加減やろなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ノーベル賞
アメリカ221人
イギリス120人
なんでこれでアメリカ人馬鹿 インドは賢いとか言ってるんや
インド実績が何もないやん


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
一部のトップ層除いてサボリ癖が強すぎる


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
でもカレーは偉大な発明


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本は九九(9×9)までやけど
インドは19×19まで暗記させられる
だからインド人は数学凄いIT強い!
てマスコミが言ってた時期あるからやろ



66:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>62
カースト制度があるから従来なかったITが強くなった


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
数のゴリ押しよな
そもそも優秀な民族は移民になんかにならん


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>65
アメリカ人は優秀ちゃうんか?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
藩王みたいなのがいて流通網が悪いらしい


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アメリカITをSとするとインドITはEくらいやぞ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ブッダ(宗教)がね…


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
事実だからやろ
ITは新しく出てきた分野だからカースト制度に規定がないってことや


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
世界的に有名な企業のCEOにインド人がなったケースがあったからやろ


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
1が知らんだけで
インド人はアメリカのIT利用してアメリカドラマ見てアメリカの音楽聞いてる
自国の文化とかクッソ馬鹿にしてる


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>83
あいつら植民地から独立させたガンディーを尊崇してるのに
イギリスにめっちゃ憧れあって
金持ちはイギリスに留学するんだよな


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
上下差がね


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
数字数えられて英語できて人数かければ何とでもなる産業


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
サティとかやってた蛮族国家だから


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
海外でインド人が活躍してるだけで国内のITはしょぼいってことか


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本人とドイツ人カップルのYouTuberがインドに行って
ドイツ人奥さんがインドだけはムリってキレてたの思い出した


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
映画→B
主要娯楽なのにこれは?


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>92
RRR→SSS



93:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
十分発達してるだろ
人口が多すぎるから汚く見えるだけ


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インド英語って糞なまってるらしいな
アメリカ人がめっちゃ馬鹿にしてたわ


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>94
やっぱりインド内で通じるための英語になっちゃうから地元言語にひっぱられるよな
シンガポールも酷いらしい


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インドはゲーム実況者が偉人みたいになってて大人が困ってるらしいな


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>96
日本も同じ定期


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
地理E



104:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ITも科学も弱いのに過大評価されすぎ
インド人が習ってる数学も科学もすべてアメリカヨーロッパで開発されたもんやん


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アメリカが調整してる


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
てか今すごい勢いで発展してるけどな
来年にはgdpでもう日本抜くよ


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
格差がエグすぎる
上澄みはそりゃ確かに凄いんかもしれんが底辺がキツい


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
映画は
1位アメリカ
2位イギリス
あとは団子じゃね


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インフラがクソすぎる


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カーストのせいやろ
職業制限あったら成長するもんもできないわ


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
外国で社長とかやってる超有能はカースト下位で脱出した親ガチャ失敗民だから


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
人口ボーナスは2040年代後半まで続くと


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
有名な科学者ってほぼアメリカ人とヨーロッパ人しかおらんやん


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アジア(トルコから東)わ専制と迷信で腐敗しとるって昔からゆわれてますからね・・・


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
民度ZZZ
宗教ZZZ


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
馬鹿みたいな宗教のせいで永遠に変わらなさそう


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
バラナシの日本人宿浄化されたんかな
これぞ堕落って感じやったけど


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
民度F、暑さSSS


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
こないだも電車で30人死亡してたな
過密なのと民度低すぎて全員が押しあって呼吸できなくて死亡してた


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
差別は良くないとわかる良い例


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ITも科学も過大評価で別に強くないからやで


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本もインド目指してるんだろってぐらい上下格差を作ろうとしててオワコンだろ


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アメリカヨーロッパ
有名数学者や科学者の実例を1万人以上だせる
インド
数人しかいない


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>135
まあでもラマヌジャン一人で1000人分ぐらいの価値はあるけどな


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インフラE
好景気の時の独裁政権って強いよな


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まだ左手でウンコ拭いて右手でカレー食ってんの?


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>139
それどころか床にカレー置いて直で食ってるで
床っていうのは皿もなし、米とカレーを床に直置き
それを手で食う


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
有能は海外に移民するから
インフラ整ってないから


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今日ヤバイ奴に会った


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カーストが最悪すぎる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739983517
未分類