1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なんか感覚的には70%くらいあっていいよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
分かる奴おる?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そして首尾よく1/349を引き当ててもそこからさらに55%を的中させなくてはいけない
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そんなもんじゃないの?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
分母の回数回して66%くらいしかないのもおかしい
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
うん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
確率期待値通りになる確率みたいなのはたいてい直感に反するわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
分かるわ
1/100を100回やって63%?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>8
たしかそんなもんやな
1/100だと200回やって80%そこそこで400回で90%とかちゃうっけ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
1/349の確率で当たる
の一文が既に間違っていると言える
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
レイピア数
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
57%や
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
1/100を50回の内に当てる確率が40%なの未だに納得してない
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
俺が回せば100パーセントや
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
349個の玉に当たり一つ入れて引いたら元に戻して200回チャンスあげるけど引けるんかって話
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>18
体感的には40パーぐらいで当てられそうではある
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
当たるか当たらないかの1/2やろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ルーレットアプリで319とか399回してたら当たる気しなさすぎて草生えるで
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ポキューン
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
349分の1を349回回したら当たる確率100%じゃないのおかしくね?ってところから始まる
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>25
でも考えてみりゃサイコロ6回振って6が100%出るか?って思うと
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
当たりたがってる台を打てばいいんだよ😃
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
一番のバグは1/349を349回回すのにすら二万以上かかるところや
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
でもよく確率は収束みたいなやればやるほど1/349にはなるらしいしそこが味噌よな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
むしろ1/349を349回まわして当たる確率がちゃんと計算式で導けることに数学の美しさを感じるわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そりゃ朝一の数十回は無抽選モードやからは
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ゾロ目の±15回転を打て😃
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
むしろ人間の感覚ってよくバグるよな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
仮に6回1セットでサイコロを振るとして1セットに必ず1回だけ1の目が出続けたらそれは間違いなく異常だからサイコロ調べた方がいい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739256369