FF8「時を越えてラグナとジュリアは結ばれました、めでたしめでたし」←これwnmwnm

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ラグナとジュリアってたかがルックス一目惚れの間柄なのに、心までぐう聖のレインが二番手にされてるの可哀想じゃね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結構リアルな生々しさある物語よな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そりゃそうよ!昔は今みたいにクリーンな時代じゃないからね


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そんな話だったっけ
記憶にないわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
主人公の父ラグナと、ヒロインの母ジュリアが恋仲なのに引き裂かれたって話やからな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
徴兵?だの政治家に抜擢だので身動き取れないときに死亡ってどっちみちやるせないな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ほぼ一目惚れで両思いだったけど上司の嫉妬で戦地に飛ばされて
お互い他のやつと結婚してその子ども同士が結ばれたみたいなんだっけ?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
昔クリアしたけどストーリーまるで覚えとらん
なんか面白かった気がするがラストがFF1みたいやなあって思ったことしか覚えとらん



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あのままジュリアと結ばれてたらスコールもリノアもいなかったってだけの話だろあれ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ジュリアと結ばれてないやろ
てかジュリアってリノアの母ちゃんやんけ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スコールのおとんがラグナなんだっけ
なんも覚えとらん


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ラグナは介抱してくれたレインに気持ちがいったし
ジュリアも気持ちの切り替えが早いからね


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
キスティスからスコールへの想いが幼馴染だった名残みたいな扱いなの許せねえわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
逆にラグナがレインに執心だったのがよく分からん
そんなに付き合い長かったんか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ジャーナリストになったりエスタ大統領になったりレインは大して幸せ享受出来なかっただろうなって


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
キスティス女性キャラで数少ない常識人だから好きだったわ
FF7みたいに好感度上げてデートイベントとかあれば良かったのにと思った



25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>22
いや8はリノア一筋だからええんやろ
逆にハーレム求めたい奴は嫌いがちやが


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ストーリーの考察見たら深すぎて初見じゃ全部理解できん



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
アーヴァイン「撃てませぇぇぇん!」
割と納得いく理由あるんよなこれ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
シドは結構畜生や


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
セントラじゃないわなんだっけ北のガーデン


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>31
トラビア


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
事前に説明されてたぞとか言われてもやっぱ「はぁ?」なんだよ
やられたわー!とかそうだったのかー!的な感動がないただの「はぁ?」なのよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>35
それがアカンならFFシリーズ全部はぁ?だろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>35
セシルが月の人間でゴルベーザの弟でしたにもはぁ?ってなってそう


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
事前情報なくラグナとスコールの関係に1周目で気づけるんやろか
ワイは3周しても全く気づかんかった


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FF8に限らずRPGは後付けみたいのないから、大体は話がしっかりしてる
FF7もかなり難解だけど矛盾ないしな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあ好きな人は勝手に神格化すればええんちゃうか
それがスクエニの凋落を招いたわけだし死ぬまでやってりゃええねん



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>42
凋落て
単純に量産型の8アンチで草
こんなんばっかよな
嫌いが原動力過ぎるわ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
引き取り手が違うからまばらってことなんやろけどゼルの親以外説明なしやからご都合だよね
別にいいけどさ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
インチキGFバラムより生身でバイク特攻してくるガルバディア魂のほうが好きやわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
セルフィの必殺技って即死耐性無視の即死引けるんやなかったっけ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>51
ラスボスにはいまいちだけどオメガウェポンは一撃で屠れる


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
小さい頃の記憶を消されて青少年たちが戦わされてるのはマジェスティックプリンスと同じだな


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ラスダンとかも普通にむずいわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕返ししてやる兵リノアのパパ説


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716961023
未分類
なんJゴッド