1:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
時間と金は増えるのに評価は下がってるのどうしてや
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
おかしいやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
こんなのってないよ!
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
あんまりだあ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ちぎゅあ!
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
別にFFだけじゃなくどのゲームもそうやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ファイファンな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
でも最後の手段のFF7リメイクがあるからな、あと1回は発売残してる
次は8.9.10ともに3回に分けて発売すればそれだけで9回大作発売出来るぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>8
9や10はまだしも元の人気が微妙な8は大して売れない気がしなくもない
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>8
FF7リメイク 700万本
FF7リバース 150万本
もう無理やろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
2作目のFF7リバースはたったの200万しか売れなかった
3作目は100万いくかどうかもあやしい
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>10
発表時30代40代がFF7のメイン層だったのに
10年経っても完結してないとか終ってる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ファイファン
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
リベサガみたく面白いの作ってくれたらええんやが
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
FF7Rも次は100万切るなんなら50すらいかない
もう終わりだよスクエニ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ドラクエ3リメイクって海外のほうが売れてるんだよな
国内80万で世界200万やから
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
Expedition33の登場でスクエニはおろかJRPGが完全敗北しちゃったからFFもDQも新作のハードルは更に高くなっちゃったよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
でもユーザーの望むゲームは作りません
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
思いきってSwitch2でリリースとかにしたら開発費抑えられるんでないの?
高画質とかリアルとかは海外に敵わないんだからもうええやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
昔のファイファンとかみたいなんはオクトラでやってくみたいやからな
今後も高画て黒服着たイケメン男がメインのゲー厶なのは変わらんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
上がってるけど売上と人気落ちてます
誰も期待してないです
悲しいね
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ドラクエ1~3とか余計なことせずに原作完全再現で戦闘3倍速だけつけた方が売れるやろ
まあエンコンダンジョンぐらいは作るとして
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>28
3倍速あったところでクソゲーは面白くならんやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
10は売れるの間違いないと思うが
8はリメイクで売れるんやろか
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
そもそも開発期間長くなってる理由が
人増やしまくった結果何も決まらない会議ばっかやってるからなのがオワオワ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
任天堂信者にひたすらネガキャンされてるから口コミの評価が良くなることは無いだろうな
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>35
PC信者定期
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
リメイク確定したみたいに言われてた9はどうなったんや?
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>38
馬鹿が勝手に妄想して盛り上がるいつものやつや
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ちなみにリバースが売れなかったのはps5独占やからや
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>41
ソニーがお金くれるからヘーキヘーキ(震え)
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
なんせFF16の初週300万売上が大爆死やからね
100万なんてゴミよ
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ちなみにFF16は初週300万で現在も300万らしい
ゲハが言ってた
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>45
ずっと0本とか逆に凄えな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
FFは買いもしないアンチが暴れ過ぎてどうにもならんくなってるよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
スクエニの絵柄若干古臭くなってんだよな
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
リバース今やってて16積みゲーにしてるわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
なんとか33とドラクエ3が同じ価格なの草生える
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
FF15とか映画は評価されとるんやから映像屋になればええねん
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
時代はFRPGだ!
とか世界が盛り上がってる中しょーもない駄作出して来る気しかしないよな
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
そらもう据え置きゲーム作るのあほらしくなるわな
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
マジでFF9のリメイク、吉田がやるんか?やめてくれ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>60
そもそも出ないやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
主人公パーティにプレイアブルで女キャラいれなきゃ売れるわけないから
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
そろそろFF15の事もっと褒めるべきよね
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
コナミのテイルズやカプコンのバイオもシリーズ終了かと思われるぐらいのうんこ製造したけどちゃんと持ち直したからな
スクエニには自浄作用がないから無理やろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
7のリメイク完全版でたら買おうって思ってたけどまだ終わってないのヤバすぎだろ
何年前からやってんねん
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
出荷数なんだああああああああwwwwww
言うほど小売が逐一メーカーに売上数報告するか?
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
おにぎりのお!!!画像があ!!そごいぞおーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
とか言ってたけど
普通にアホだろアレ
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
はよ456のリメイクしてやー
ドラクエ3リメイクみたいな感じでええで
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>75
ピクリマがありますやで
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
このゲーム好きな奴はどういう部分がどんな感情を刺激してそうなるん?
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>77
フロム信者にそれ言うなよ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
次は登場人物全員韓流アイドル風にしてほしい
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
野郎1人とかはマジで駄目
こんなの社内の会議とかで分かるだろうに
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ff16のsteam版が出た時のレビューは低評価の嵐だったな
僕のPCで動かない😡って
もうps5買えばいいのに
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
FFは打ち止めにしてFE作ってみたら
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
16はFF部分が邪魔な感じ
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ドラクエとかポケモンもそうだけどビッグタイトルは何やってもある程度売れるからって
たまにすげえ客舐めたもの売り出してくるよな
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ソフトの単価上げるしかないんじゃない
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
そもそも古き良き路線のFFタイトルなんて出しまくってるけどナンバリングの路線より圧倒的に人気がない
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
4年かけて全く売れないロマサガ2もまあまあカスだな
まあソシャゲの方が狙いか
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
リメサガは他社製だが
ホイ卒には難しい仕組みか
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ライドウがリメイクって言わないのはバイオREやFF7のリメイクと比べられたら恥ずかしいからか
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
聖剣3のジーンだろ当然知っとるがな
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
映像ばっかに金かけてシナリオゴミやからなー
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>109
モンハンの悪口はやめろ
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
FF7リバースは見ててノリが痛々しかったな
特にユフィ、シュシュシュとか
あれ原作にもあったけどさ、ああいうのリアル頭身でやるなよ…痛くて痛くてつれぇわ
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ソシャゲも死んでいるしFF14も人口減でFFの八方塞がり感凄い
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
単純にゲームとして面白いの作れよ
クソみたいなグラでもいいから
あとシナリオもうんこ
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>118
FF7リバースおもろかったやん
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
質落としてでも2年か3年ペースで出した方がええんちゃう?
若い子がやらんから先細りやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745920289