これってほんまなん?
3:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:45:19.77ID:ks88LX8Oa
「数?」ってなんや
5:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:46:16.14ID:C3gcl0Y9d
>>3
数3や
6:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:46:37.56ID:8KrmN2eG0
>>3
おは
4:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:45:53.87ID:gjGmAywxr
一理ある
7:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:46:48.60ID:ckQJBRVid
カズさんすこ
8:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:46:50.61ID:GxJw8s2/0
年による
複素平面か行列か
9:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:47:10.32ID:6LQadjyua
一理ない
10:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:47:33.54ID:+4/Hgw4EM
積分とかパターンやからな
暗記すれば一発や
11:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:47:35.10ID:MEhccJqR0
ワタク文系の妄想やろ
12:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:47:53.83ID:lx1z/wEN0
ほーん
13:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:48:13.00ID:LqbwhHlkd
Cがあった頃はまだしも今は違うんやないか
31:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:52:46.89ID:36TG2LHya
>>13
Cって大学数学入ってるんやっけ?
14:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:48:59.73ID:oNEqxsi20
実際数3はおまけステージみたいなもんやし
15:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:49:36.81ID:f9QczKCa0
Aで大多数弾かれるやろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:49:57.30ID:R+qIujlz0
不定積分∫ 1/tanx dxを求めよ
21:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:50:49.72ID:8KrmN2eG0
>>16
log (sin x)
18:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:50:12.85ID:U1hREPLM0
行列なくなって大学の教授困ってるって聞いたわ
受験生にもボーナスやったのに
23:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:51:14.31ID:LqbwhHlkd
>>18
言うても高校でやってた行列って小学生でも解ける内容やったしなあ
30:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:52:45.21ID:bg/YUkbAM
>>18
私文ワイもこいつだけ満点で偏差値60超えたことあるわ
なお
19:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:50:20.56ID:szScgOWIa
逆にいえば、微積で得点できるのが最低ラインだからミスると不合格に直結する
20:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:50:33.25ID:7zOI8WR50
Vだから出来ないって奴はT〜Bも大体苦手やろ
22:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:50:51.73ID:+2jt+wfma
数3は問題を難しくする範囲が限られてるからな
数IAなんかは高校範囲でいくらでも難しくできる
32:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:53:12.75ID:h5q/+2vhM
>>22
誘導付けて大学範囲まで混ぜ込めば数3が一番重くなるぞ
だいたいの難関大は数物化はそんなもんや
25:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:51:46.06ID:yek0quaK0
数学Aとか言う一番難しい分野
26:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:51:48.15ID:neqBnj/Op
数Aって見た目の割に難しすぎないか
27:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:51:55.31ID:GVjKGhk40
ワイガイジ、区分求積法で積む
28:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:52:18.96ID:UptYnze+0
数Aで数学を諦めたワイ、数3の簡単さに驚愕
132:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:08:53.83ID:Eu2pEZQx0
>>28
諦めろや
29:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:52:38.29ID:lTP/DeBgd
数3はただの公式暗記&計算ゲーだからな
公式暗記して数こなせば馬鹿でもできる
数1Aの集合論、整数論あたりは頭良い奴しか理解できんけど
33:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:53:13.33ID:ASMG+/MM0
ワイ先生より積分の計算早くて嬉しかったわ
先生がゆっくりやってただけかもしれんけど
35:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:53:26.77ID:8KrmN2eG0
問題出してよ
36:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:53:27.06ID:165/96kpd
まぁ実際やることが少ないよね
本当計算だけの分野って感じ
考え方とかいらない
41:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:54:12.18ID:2rptyZi/0
高校基礎の応用やしな
42:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:54:21.53ID:lfCm60nYp
簡単(解法の方針がたちやすい)
44:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:54:39.50ID:q7UVMrvg0
んなこたぁない
48:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:55:18.85ID:iYS/Yn1z0
数3は立体図形絡ませて来るとめんどくさい
東大2019年とか2018年
49:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:55:19.12ID:FBMkV2An0
良くも悪くも数Uの延長線上にあるから数Uができる人は数Vもできる
数Uができない人は文系に行く
50:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:55:27.29ID:LqbwhHlkd
数Vは計算ゴリゴリマシーンやからあんまり頭は使わんな
作業ゲーみたいなもんやわ
51:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:55:39.39ID:lbC3NlUka
行列ってなに?
53:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:56:01.00ID:DnJKzZgwM
チー国は草
54:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:56:05.55ID:R+qIujlz0
不定積分∫ e^(x)sinx dxを求めよ
74:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:00:55.99ID:8KrmN2eG0
>>54
e^x /2 (sin x – cos x)
102:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:04:37.52ID:JwdFMU2r0
>>54
微積分は知ってるか知らないかだけやからその辺にしとき
55:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:56:42.42ID:3X1o++/yd
マスターオブ整数やれやコラ
58:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:57:27.70ID:KV4mgSsFa
∫√(x^2+a^2)dxとかも高校範囲やけど誘導なしで出したら高3理系正答率1%切りそうやな
59:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:57:44.04ID:hzcCngbGa
数3は1と2を包括してるようなものだからあり得ないな
個人的には数三、数A数Bの順に難しい
60:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:58:07.02ID:KA93uVWD0
数学そこそこ得意やったけど数31番嫌いやったな
なんやねんあのミスを誘発させる計算量
62:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:58:14.04ID:MZnV4VJad
嘘やろ絶叫数Tの方が簡単だわ
67:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:59:39.52ID:LqbwhHlkd
>>62
確率「いくらでも難しくしてやるンゴよ?」
64:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:58:58.96ID:4TnQO1fhK
大学数学に比べれば高校数学なんてただの算数だよな、数オリも含めて
大学数学なんて数学科の奴らでも大半が挫折するという魔の学問だからな
それは東大とて同じ
89:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:28.30ID:P2SD1MNK0
>>64
ε-Δが悪い
65:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:59:03.20ID:l1mTwqcrr
確かに勢いと力業でなんとかなるわ
68:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:59:56.50ID:JwdFMU2r0
土台ある人にとっては解法の暗記やから簡単ではある
69:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 16:59:59.91ID:GVFRnGxY0
数1A2Bがちゃんとできてたらという前提があるからな
70:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:00:13.40ID:u/QQzhVW0
積分とかほぼ暗記問題やからな
71:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:00:20.20ID:oRIr2Dd9p
やり方知ってるか知らないかみたいなとこあるな
73:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:00:40.43ID:mX5z6cUh0
複素数はUとあんま関係ないやろ
75:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:01.46ID:KV4mgSsFa
>>73
関係あるとしたらBやろな
ベクトル
76:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:08.49ID:uVPwDO86a
高校数学みてもAだけ浮いてると思うわ
77:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:24.15ID:xlB9FSxe0
VCエアプやけどTAより簡単なわけないやろ
78:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:24.89ID:sqHR9TBC0
ただの逆張り
79:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:32.54ID:u/QQzhVW0
高校数学で1番難しいのは軌跡と領域やけどな
81:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:44.74ID:KV4mgSsFa
>>79
パターンやんそれ
84:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:01.53ID:MEhccJqR0
>>79
これはわかってる奴
96:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:03:24.70ID:GxJw8s2/0
>>79
それこそ同値変形できればパターンやん
一番難しいのは整数やで
119:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:04.67ID:KA93uVWD0
>>79
本質理解出来んけど何となく解けるやつやーん
80:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:34.38ID:qt6UkO1jM
数列確率整数に比べたらパターン暗記で勝負かけられる
82:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:48.70ID:WVvrIvi30
いきなり問題だしてさ
発達障害か何か?
83:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:01:58.95ID:hvTg919D0
数Aが一番嫌だった
確率きらいやねん
85:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:06.97ID:4TnQO1fhK
冠動脈バイパス術で数の上では天野先生に勝る人は日本にいなかった
一人で年間400件とか執刀だもんw
その代わり、ステントグラフト置換とか全然やらないw
入試数学で言うとだ、整数の問題それも不定方程式に関しては日本一の高校生みたいな感じ…
86:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:07.93ID:hmYNf3Yc0
なんとなく暗記でイケるからどうにかなる
確率や整数あたりが一番キチイ気がする
87:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:16.72ID:Urbv4Iat0
数3やった後に感じる数2の微積分のカスさ
88:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:19.63ID:4TnQO1fhK
統計学なんて数学じゃないぞ、あれ
マジもんの数学とは、リーマン幾何学みたなのをいう
111:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:06:03.15ID:Xm0wRi1h0
>>88
統計やるやつなんて測度論必須やしどう考えても応用分野ではあるけど数学やろ
90:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:44.46ID:4TnQO1fhK
数オリメダリストも先取り学習してるよね
小学生で高校数学終わらせて、高校生の時には大学数学やってたとか凡人にはムリやな
91:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:02:45.37ID:PaAcyu9s0
理解がムズいだけでやってる事は中学以下やからな
93:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:03:11.15ID:18+RdXgK0
数3できるからって数学科行くと酷い目にあうで
ソースはワイ
95:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:03:23.79ID:WVvrIvi30
ID:R+qIujlz0
特にこいつなw
106:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:05:00.34ID:af2dH8lGa
>>95
そいつ問題出しとるくせに大して出きなさそうやし駅弁理系あたりやろか
97:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:03:32.04ID:vroYcJzx0
受験で一番頭使わんだけやない?知ってるけど
98:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:03:32.50ID:JwdFMU2r0
センスというかTAの範囲が一番大変やと思うんやけどな
103:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:04:39.03ID:P2SD1MNK0
>>98
Aが一番苦手やったわ
特にほうべきとかその辺り
99:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:03:33.38ID:hvTg919D0
指数対数とかコツさえわかればどんなバカでも点取れてよかった
101:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:04:19.22ID:jIHo4b970
数2の延長やからな
無の状態からベクトルや数列を学ぶより簡単よ
105:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:04:42.09ID:xlB9FSxe0
TAは面白かった
微積分とベクトルで死んだ
ベクトルはあれxyz平面で教えるべきやないと思う
4要素のベクトルの問題が出てきた時にイメージできなくて詰むわ
156:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:13:00.45ID:52X5Mt86d
>>105
行列の延長で教えたほうがええわ
多次元空間なんか想像できんし
107:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:05:33.60ID:1dQIfaeF0
整数問題は楽しい
108:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:05:47.76ID:QVsLeXUq0
Aが1番嫌
109:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:05:52.20ID:MC53Cp/ba
やべえもう何も覚えてねえ
110:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:05:58.29ID:u/QQzhVW0
よく大学数学は格が違うみたいに言われるけどただ単に本や講義が不親切すぎて置き去りにされるだけよな
行間埋めるのに時間かかりすぎるねん
121:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:20.76ID:P2SD1MNK0
>>110
証明の練習問題は大抵回答省略されてるのがな
169:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:14:29.23ID:74XaTyc+0
>>110
定義!定理!公理!命題!系!
証明略!略解のみ!
そりゃできんわ
112:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:06:19.87ID:Zp34rwmSd
マスターオブ整数と図形と方程式の集中講義
113:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:06:22.05ID:52X5Mt86d
ベクトルが意味わからなすぎて文系にしたけど今行列勉強してから触れると結構わかるな
116:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:06:41.08ID:kluB50Gc0
IAが一番厄介
特にA
117:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:06:41.71ID:LqbwhHlkd
おっさん「一番簡単なのは行列といろいろな曲線だった頃の数Cだぞ」
118:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:00.31ID:TlLBTzt0M
Cやがなぜ高校でサイクロイドなんてやるのか分からなかった
129:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:08:24.52ID:8KrmN2eG0
>>118
なんかわかりやすくて面白い動きするからやろ
120:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:05.27ID:3RgursVAa
IIIC取ってたけどわけわからんかった
ちなIAもわけわからん
122:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:24.72ID:vroYcJzx0
整数図形確率あたりは好きやし得意やったけど数Vは解法知ってないときついの多くてあんまり楽しくない解けるけど
123:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:28.27ID:u/QQzhVW0
高校の行列なかった世代やねんけど昔って高校で対角化とか固有値とかやらせてたんか?
130:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:08:38.16ID:LqbwhHlkd
>>123
そんなもんやらせてねえよ
ハミルトンケーリーの定理だけ知っとけばなんとかなる小学生レベルや
137:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:10:02.18ID:P2SD1MNK0
>>123
2×2の逆行列求めろとかはあった気がする
138:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:10:08.07ID:TlLBTzt0M
>>123
やったが指導要領外やったかもしれん
楕円回転させて遊んでた記憶はある
148:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:11:35.72ID:JwdFMU2r0
>>123
n乗求めるやつなら対角化あったね
124:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:29.80ID:su1HIxQR0
数Cだと2×2行列しか扱わないってマジなの?
125:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:30.26ID:xlB9FSxe0
数学科って何やるんや?
宇宙際タイヒミュラー理論とかいう何言ってるかわからん暗号めいた論文も数学科なら理解できるんか?
128:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:07:53.76ID:wgsneoM6p
整数がいちばん難しい
139:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:10:14.01ID:xlB9FSxe0
平面図形は楽しいが空間図形はワイの脳みそのスペックだと厳しい
140:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:10:21.43ID:lVreJmti0
多分数3が一番理解するには難しいぞ
145:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:11:28.76ID:Xm0wRi1h0
>>140
高校の積分なんて微積分学の基本定理を定義として扱ってるくらいやから教科書から理解するなんて不可能ちゃう?
147:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:11:30.00ID:QVsLeXUq0
>>140
覚えるだけやろ
ほとんど数12の再放送
141:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:10:33.37ID:6TzeqWu80
新しい知識が増える点とかで言えば確かに数3はザコやな
142:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:10:40.47ID:9hIjpiWHp
数三って少なくとも入試レベルだと計算ゲーになることがほとんどやしな
数1aのがよっぽどむずい
143:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:11:09.58ID:gYUv66IF0
そらTaUb完璧にするよりは簡単やろ
その基礎が出来てりゃ数V楽勝ってだけ
144:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:11:22.15ID:G4wcgFhB0
指導要領で行列と複素コロコロ入れ替えるのがアホなんやな。行列一択やろ
146:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:11:29.65ID:l+dS00zpd
数学Vが簡単って文系がよく言ってるよなw
151:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:12:16.17ID:r+l18MUa0
>>146
理系やろ
文系はそもそも数3で何やるかすら知らんぞ
159:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:13:06.69ID:/9Ax/pp2a
>>146
文系で数Vが必要なのって東大とかその辺くらいじゃないのか?
150:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:12:00.11ID:D0IzGMjr0
複素と極座標大嫌いだったけど大学でクソ便利だと気づいた
153:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:12:53.33ID:WQ9zepG5M
>>150
テンソルとかモーメントとかでつかうん?
152:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:12:21.37ID:u/QQzhVW0
数3はむずすぎて簡単な問題しか出されへんねん
斜軸回転体の体積とかド典型問題やけどまともに解ける受験生5%もおらんやろ
161:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:13:17.28ID:TlLBTzt0M
>>152
ワイは数Cに行列あったから回転させて軸新たにとって無理やり解いてたな
166:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:14:11.76ID:iYS/Yn1z0
>>152
アレ東工大で出てたけど
ツイッターの自称数強の解答速報で断面と垂直にパラメーター取ってなくて草生えたわ
154:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:12:55.22ID:zDiUl0yeH
理で博士号までとったけど数学一切使わんかったな
物理畑と数学畑じゃなかったらいらんのな
158:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:13:03.06ID:SGEOfHsQ0
ワイ証明問題が一番苦手
160:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:13:08.08ID:8hZ88gKl0
123は全部簡単
abcは理解してないとダメ
162:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:13:28.20ID:gYUv66IF0
数Vが簡単っていうより他を舐めすぎだろ
難しくしようと思ったら受験生全滅させられるし
168:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:14:14.03ID:INyWU5TO0
ガチで覚えるだけのイメージ
ABCは癖あるから理解する
171:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:14:40.11ID:LqbwhHlkd
中学受験レベルでも大学入試並に難しい問題作れるしな
172:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:14:41.11ID:WthZsvjKa
入試で数3の範囲はサービス問題やしな
1A2Bの範囲の問題で差がつくんやし
173:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:15:00.34ID:lVreJmti0
ところで理解がふわふわした言葉ってのもどういう意味なんや?w
174:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:15:12.69ID:4XjIlVmUd
確率が1番むずいわ
175:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:15:16.57ID:8hZ88gKl0
部分積分を暗記してるやつは頭悪そう
普通Fgを微分して積分してから求めるよね
181:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 17:16:21.20ID:21hfNIlS0
出来るやつと出来ないやつの差がめっちゃつく
平均が30とか20とかザラだったわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600415083/