鳥山明の絵柄のルーツってなんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どこから影響受けとるか分かるやつおるか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アメコミやカートゥーンっぽいのは何となくわかるんやが


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
元々ポスター描いてた人やからハートカクテルとか参考にしたやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どおくまん


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
手塚治虫じゃないのか日本人の漫画は


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アメコミ
洋画洋ドラ
ジャッキー
みたらわかるやん


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ええとしこいて漫画アニメゲームやってるガイジって
そら社会で使えませんわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ディズニーや


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
元々イラストレーター志望やろ
漫画に違うものを持ち込んだ先駆者だから特定するの難しい


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
メビウス、鴨川つばめ、プラモの箱絵


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
尾田くんは?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
江口寿史



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
鴨川つばめの影響は受けてると思う
扉絵とかはモロだよね


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ディズニー、大友、製図


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
鴨川つばめかな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
漫画からは受けてないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
浮世絵だよ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
運慶快慶あたり


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アトムは読んでたらしい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
売れた漫画家は雨後の筍ごとく絵柄コピーされまくるもんだけど鳥山のフォロワーは商業ではほとんどいなかったんじゃないかな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ディズニー系の丸っこくデフォルメするデザインを参考にしてたらしいが


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
フリーザ軍やサイヤ人の設備とかのデザインはスターウォーズに似たようなのが色々あったな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
幼児の頃に欲しいもんがあるとひたすら描いてたらしい
昔から画集とかでは影響受けたのはディズニーと手塚だと言ってたな


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
家にテレビがないって何時代だよ
明治かよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716725542
未分類
なんJゴッド