
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんだったのこれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
当初のリーク通りまじで2クール弱なんやな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
だって原作者亡くなっちゃったし
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
大人戻ってないの?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
悟空「みんなでいっせいに行くぞ!」
悟空こんなセリフ絶対言わんやろ
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>5
どうでもいいだろそんなこと
それくらい危機を感じてるってことだ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワンピースやるにしても空いた一カ月なにやるの
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もう終わらせてやれよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
何と戦ってるん?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
負の遺産
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
だれがラスボスするの?
サードアイつけたキモいやつ?
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
デゲスなんやったんアイツ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
声に違和感ありすぎてドラゴンボールとは別物やな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ウッヒョッヒョ…😞
冒険すっゾ…😞
絶対ハマるゾ…😞
↑なぜこの時点で誰も止めなかったのか
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
でも歌詞に鳥山明って入ってるから
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>18
亡くなった人で遊んでるみたいでめちゃくちゃ嫌
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
モロ編とグラノラ編を予算かけてちゃんと作ってやれよ🤔
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これの後番組が枠移動のワンピースになるの?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
古いファンがニヤリとする要素なにか入ってるの?
一番最近の映画のセルが第二形態だったのみたいな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超サイヤ人4とだんだん心惹かれてくのないGT
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ビックリする位ゴミやったな
GTに完敗どころか1話も勝てんとは
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
グロでも無いのに深夜って視聴率取れないって分かってたんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
まだやってたのか
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
どうせならオリ声優で成仏させた方がよかったな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
鳥山さえ生きてればとりあえず褒める奴がいたのにな
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
最後にミニの悟空とベジータが合体するのが目に見えてる
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今後一切語られることないだろうな
超サイヤ人4みたいなオリジナルの変身もなかったし
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子供にした意味がまったくない
声優変えたかっただけなんか
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>35
それなら悟空も変えとけよって話なんだけどな
野沢雅子ももう初期の悟空の声出せてないんだから
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超4のリブートくらいあると思ってたわ
残りはベジット三くらいで終わりそう
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
マジでつまんなかったわ
不快感とかは無いけど盛り上がりがもう無さすぎて虚無
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
まだ1回も観てなかったわ
やってた事すら気付かないまま終わるのか
1ミリも話題になってなかったな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
何一つ良い点が無かったな
糞ダサい敵キャラに幼児化して舐めプする悟空達
誰がシナリオ考えてん
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
は?ゴミ過ぎる
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラクエ3Rもクソゲーやったし近年の鳥山明絡みの作品はアニメもゲームもクソしか生み出してないな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
何回飛行機周りのグダグダやったんだろうな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ギニュー特戦隊の焼き直しみたいなキャラ出たとこで限界やったわ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
中身なさすぎて語ることがなさすぎる
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
大人の悟空が観てぇんだよ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
敵キャラ誰一人として人気出ないどころか忘れ去られるやろな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ベジータ3も子供だからなぁ
GTの4も子供でだったら絶対人気出てねーわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
粗製乱造され過ぎて原作ドラゴンボールしか認めない原理主義者になれたわ
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>52
売り出す為に新しい要素がほしいからしゃーない
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
連れてる仲間が大所帯すぎて新キャラのグロリオとかパンジとかが空気なのもどうかと思う
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
1ヶ月短縮?
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
話題にならなすぎて草
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
マジでどこでどう盛り上げるつもりでこのアニメ作ってたのかを聞きたい
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ガンダムやウルトラマンも売れ線の逆張りしてるから売上安定してるDBもまた逆張りするかもしれんで
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ブルードラゴンもこんな感じの話だったよな
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
逆に鳥山死んだからこういう路線のドラゴンボールが商業的に2度と生み出されないと思うと貴重や
これからはずっと筋肉マッチョが殴り合う話しか展開されへんぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
編集がいないとダメなんだってわかって良かったやん
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
は?界王神のねーちゃんの唾液の人シーンで抜いたわ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
日曜の朝に放送してないんだな
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>65
朝だとライダーにトレンドで負けるから逃げたんや
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なぜモロ編を作らなかったのか
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
引き伸ばしありでいいから50話くらいみたい
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>69
今のこれを引き伸ばしたらなんの味もせんやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
野沢に配慮してか脚本の段階で悟空の台詞めっちゃ減らされてるっていうか必要最低限のセリフしか無いよな悟空
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
つーか春からこの時間にワンピやって大丈夫か?
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>72
尾田くん激怒しそう
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
虚無すぎた
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ウッヒョッヒョ…😞
上納すっゾ…😞
絶対ハメるゾ…😞
↑なぜこの時点で誰も止めなかったのか
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
編集者がいないと鳥山単体はかなりキツイからな
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワイは超アンチやけど見た目かっこいいキャラはそこそこおったと思う
ダイマはなんやあれ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
話がつまらなすぎるから鳥山がっつり関わってるんかなぁダイマ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
Zeddみたいな有名dj使ってんのに歌詞が糞すぎるよな
歌詞もZeddのわけないよな?
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
さすがの俺も5話ぐらいで限界だったわ
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
モロ編アニメ化しろって言ってる奴正気か?悟空がいきなりスサノオ使いだすのとか絶対認めんぞ
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>86
スサノオってなんや
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超は読んでないけど話のストックあるんやろうから普通にそれやってほしかったな
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超もこれもドラゴンボールでやることが一番の足枷になってそうなとこある
味方陣営が強すぎるからまず弱体化ありきやし
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
グラとかモロはとよたろうが話考えてたやろあれ
鳥山があんな話考えるわけないし
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
結局リーク通り20話で終わりか
くだらないアニメで終わっちゃったね
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
言っちゃ悪いけどドラゴンボールって過大評価じゃないか?
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ファンはブチギレてくるけど正直超とかと面白さ変わらんやろ
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無様すぎて哀れだろ…
打ち切ってやれよ😟
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そもそも元が小学生男児向けの作品のストーリーが今のおっさんおばさんの鑑賞に耐えうるもんじゃないからな
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボールは鳥山とマシリトが奇跡的なバランスで成り立ってた作品やったんやなつまて
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボール原作リメイクすればよくない?めっちゃテンポよくして
ダイマとかやるより話題なるし視聴率も取れるやろ
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
鳥山は絵を描く専門家
ストーリーはジャンプ編集がボツにしてくれたおかげ
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これならGTリメイクした方が良かったじゃん…
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
全王様がいないとつまんないよね✊🥺
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>110
お前…消えちゃえ🤓🖐
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
野沢ボイスってもうイメージついてるから叩かれないだけで今ドラゴンボールが新作として出てきて今の野沢が担当したら普通にぶっ叩かれるよな
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>111
悪いけど一人だけ滑舌の声質違って違和感あるんよね
単純に聞き取りづらいしな
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
最後に大きくなって超3ベジットくらいはやるんかな?
もうちょっとサプライズ感欲しいけど
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
DBファン「地獄の時間終了まであと1ヶ月もあるのかよ…」
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
結局新形態あったの?
魔界ってことで魔神化するとか言われていたけど
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
全然話題にならんかったな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これからも悟空たちの冒険は続くんじゃよ?
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
セル編で超サイヤ人で日常生活できるぐらい超サイヤ人を極めてるのに力を温存するためになかなか超サイヤ人にならない
この矛盾が一生続いてた作品だったな
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ってかもしかして原作ブウのラストから神と神までの間の話ってことにしてダイマあっても矛盾しない作りになってるんか?
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
悟空が4になってシェンロンに乗ってみんなのとこ回って消えてエンディングや!
これで許したる😤
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もう見てないけど、最近は面白いの?
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボールのおかげで好きなコンテンツでも追うのを辞めるってことを覚えることができたから感謝してる
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボール超2期でよかったよね
なんであんなクソを流したんや
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
1話の振り返りは良かったから…
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
スーパーは力の大会とザマス編はまぁまぁ良かった
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボール本家だってベジータからフリーザのあたりまでしか面白くないし
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ベジータの我儘の極意はよアニメでやってくれ
今まで悟空の後追いしか出来なかったベジータが明確に悟空と違う道に進んだ記念すべき形態やから好きなんや
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボール使い倒すのやめろ
新作出るたびにゴミ評価やん
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ステマの対義語にされてたのホンマ草
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
また新作作るなら次は鳥山明は外した方がいいかもな
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>137
もういねえんだよ
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
批判コメ探して見なくていい理由探すやつおるな
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>139
見た結果見なくなったんだぞ大体の人は
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
鳥山明が亡くなったのはもちろん悲しいけどそれ故にZ時代のシリアスなノリのドラゴンボールを作れるだろうな
特にGOサイン出す層はみんなその時代が好きだろうし
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
バンナム決算でDBが凄かったんだああああってあれほぼスパキンゼロのおかげやん
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>141
500万本しか売れてないから前の格ゲーの半減だな
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ダイマも超もだけど監修と言うかたちでほとんど関わってない作品はもう辞めてくれ
どうしてもやるならマシリトさん呼んできてくれ
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>144
ダイマは鳥山肝いりだろ
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
原作のドラゴンボールはとっくに終わってるんやし
もうあれこれ作らなくてええんよ
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ダイマすな
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
バンナムは推進するらしいから次は黒人でゲイの悟空が主人公のドラゴンボールシャドウズかな?
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もう最後は今までの敵出して戦おうぜ
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これは鳥山先生が考えたーが使えないからな
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超の漫画ってまだ止まってんの?
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>162
休載じゃなくない?
限界宣言だったと
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボールもそろそろコンテンツとしては限界やろ
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>166
新作ゲームも売上絶好調だぞ
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
来週のダイマのタイトルがメザメだしなんか新形態ありそう
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超の漫画はもう無理やろ
鳥山にネームを直される前後のやつ載ってたけど
展開とかキャラデザというよりセリフのノリが鳥山みたいな柔らかさが無かったわ
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>183
ブロリーMADの作者に頼むか
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボールを仮にリブートしようとした場合、干されてる影山ヒロノブを使えないのとZのBGM使えないからどうせ雰囲気別物になるで
結局改みたいな感じになる
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>184
干されてるやなくてレコード会社日本コロムビアから変わったからや
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
マシリトはサイヤ人以降も関わってるぞ 人造人間やセルのキャラデザをボツにして今のにしたのはマシリトやし
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
鳥山明先生は原作の続き描いてくれよ
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そもそも売上イキリしたところで出てくるのがダイマとかやからな
壺崇めてるカルトと何も変わらへんで
203:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>196
つっても売り上げの半分かそれ以上は海外やろ
ゲームでおまくにしてたの見ても海外にかなり比重置いてそうやし海外で売れるようやってんちゃう
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
GT以下とかいう汚名は覆せたの?
200:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>197
アニメ作品としてはGTよりマシやろうけどそれでもクソつまらんし超4みたいなカッコいいキャラおらんのはキツイ
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボールってファン多いんだから新規に向けて~とかやらんでも現状のファンにウケるもん作れたらそれで大成功ちゃうんか
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
早すぎない?
何が何だか?分からんうちに終了とか
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
超もアニメ漫画中途半端に打ち切り
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラゴンボールだから惰性で見てるけど正直つまらん
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
GTもDAIMAも面白くないのは間違いないが
超サイヤ人4と声優の経年劣化で圧倒的にGTが上や
220:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
鳥山の考える話はつまらないのはマシリトが断言するくらいやし実際ドラゴボ終わった後の短編のゴミっぷり見ると大正解やったな
225:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
最低論争に終わりを告げるための存在
235:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>225
今やダイマは語るまでもない殿堂入りにした上でGTと超どっちがクソか論争しとるで
228:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
いま打ち切ればフジテレビのせいにできるからな
244:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
鳥山の描きたい世界って無駄に優しい世界だよな
245:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
むしろ才能が枯れた鳥山が作ったからつまらない説無いか?
素人でもあんな酷いキャラデザしないと思うぞ
246:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今Abemaで改見直してるけど先の展開全部わかっててもやっぱ戦闘もキャラのやり取りも全部面白いわ
DAIWAと比べもんにならん
248:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
声優変更して少し荒れたけど
本編のクソさからどうでもよくなったというね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738964989