ドラゴンボール、超とdaimaで正史が2つになるw

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
https://mantan-web.jp/article/20250210dog00m200064000c.html
「DAIMA」は、原作マンガの魔人ブウ編の後の物語であることは分かるが、「ドラゴンボール」はさまざまなストーリーが展開されていることもあり、物語との繋がりが、ファンの間で話題になっている。これまで明言されていなかったが、伊能さんは「先生ご本人がストーリーを手掛けておられて、地続きであり、魔人ブウ編とつながっているのは事実です。それがもう事実であり全てです」と話す


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超アンチに朗報やな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
GTは?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>3
原作ではなくアニメ時空の続編や


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
鳥山明最期の仕事が超潰しとかとよたろうかわいそうだな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
映画とかもパラレル設定だし今さらやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ゼットの時と違ってヒョロガリすぎるし余計なギャグパートあったりガッカリだわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ドラゴンボールはブウ倒して10年間ずっと平和で何もなくウーブと出会って終わりでよかったんや


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そのうちスパイダーマンみたいに色々な孫悟空が一つの時代に集まったりするんか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
どっちも正史じゃねえよw


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
これでワイのたったひとりの最終決戦と絶望への反抗という名作テレビスペシャルが再び正史として蘇った訳や


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>11
それだけはギリ正史やろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超4は魔界限定の形態ってことかな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>12
それでも界王神の分離とベジータがビルス相手に超3ならん理由ないからな


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
トランクスの話で並行世界がいくつもあるとバラされたんやから
普通に並行世界の話で解決できそうやが


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>13
そもそもそのトランクスが超だから笑


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
悲しくなるよなこんなのが遺作なんて


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
亀仙人でもフリーザやセルに勝てたのに悟空たちの成長を見届けてたのが超
作者が本当はかきたかったドラゴンボールが大魔


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
魔界行くのは強やつと戦いたいからでいいけど
結局何で魔界行く前にドラゴンボールでデカくしてデンデを転送しなかったんや?


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>22
ナメック星のドラゴンボールを使えない理由ぐらいちゃんと考えろよと思ったわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ガンダムもそんな感じになってるし

拝金主義が酷くなってきたな



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ドラゴンボールカカロットって近年のゲームはちゃんとたったひとり~をDLCで組み込んだから神や
スパーキングゼロは超ブロリー要素入れてきたからゴミ



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
Zブロリーと超ブロリーは別人なんか?
バーダックもZと超じゃ性格全然違うし別人扱いか?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そもそも本編が未来トランクス世界のパラレルだしな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超やダイマのクソ具合見てから原作読むと
マジで原作面白すぎてドラゴンボールって神だと思える


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>30
原作は悟空たちがやられたら終わり感すごいのに超はどうせビルスもウイスも全王もおるからなんの緊張感もなかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>30
基本シリアスなのに急にギャグぶっ込むセンスが凄いわ
未だに神コロさまの唐突さに笑う


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
東映アニメ祭りでやってたやつはだいたい世界線別やしな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>32
ボージャックのやつはギリギリ原作に組み込めるな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>32
ヒルデガーンとボージャックは繋がっててもおかしくはない
ヒルデガーンは一応ブウ倒した後に現れたドラゴンボールZ最後の敵だったから



34:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ドラゴンボールってマルチバース理論で整合性を回避したんやろ?正史とか無いぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
そもそも深夜アニメ送りにされた時点でお察しよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超とGTって繋がるのか?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>47
どちらも明確にパラレル扱いで
繋がりはない


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人がダサいのでスーパーサイヤ人4を正史にしてほしいです
ビルスとか全王もいらないです


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
鳥山明は原作DB連載終了時には絵描きとしてはともかくストーリー作りの才能は枯れ果てとったよな
なんなら原作も色々怪しいけど


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
読者の方が頭かたそうやな
ガンダムなんて小説ではアムロ死んでるのに


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>66
逆シャアでも死んでるやろ



68:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ゴマーに魅力無さすぎ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超やダイマ原作ラストに繋がるか気にしてるやつよく見るがそんなに重要なことなのか?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
大きくなってもとに戻れたなら戦う理由もうないじゃん



72:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
子供界王神が可愛いだけのアニメ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
正直晩年の鳥山センセは聖域枠やったと思う


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
マシリトより後任のフリーザ~セル編担当してた近藤の方が有能やからな


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
やたら子供悟空に執着してるやつの存在感目立つけどマシリトだったのか
悟天も蛇足だったし
勘違いした無能って厄介やなぁ


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>80
逆に悟飯は成長させたのが失敗やったな
セル編から直結で続きやるべきやった


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
繋がりを問うならまず超とGTがどう繋がるのかのほうが問題だと思う
DAIMAでスーパーサイヤ人4を出したことでますます混沌としてるけど


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
まず原作と超が繋がらんけどな


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>94
どこがや?


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超4が出てきたのはどういうこと?


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
超は正史じゃねえだろ


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>97
鳥山監修やし正史やぞ
ダイマも正史なのはマルチバース採用やからや
逆にGTは正史という名言がない


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
やっぱGTこそ至高なんだよな
まさか超とダイマでGTが再評価されるとは


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
公式が勝手に言ってるだけ定期


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
GT信者の頭のおかしさが豚並になってるような


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
結局鳥山もGTみたいのがやりたかったんだな
超とか糞!!とか思ってそう


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>104
ブラックフリーザが最強になって悟空とベジータ〇さないで見逃すの見て漫画版はまごうことなき駄作やわ


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
正直なんの作品でもそうやがパラレル理論持ち込まなきゃならんレベルまで話広がったらもうそこでその作品の潮時なんやろな


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>106
必ずしも整合性を取らなきゃいけないわけでもないだろうとは思う


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>106
原作42巻で終わっとるんよそもそも
悟空も成熟しきってやることがない


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
鳥山のGTへのコンプレックスがダイマか



108:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
何でブウの時の時間稼ぎみたいに1~4までをお披露目したん?


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ベジータ超3による背後からの3連撃!!
悟空「頭3回強く叩く隙はないなー」

なんでやねん


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ただ髪の色が赤とか青とか白銀になるだけなのと違って4のデザイン凝っててほんと良いよね


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ブウ編→超→原作ラスト2話なら
悟空がウーブでワクワクするのよくわからん


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
原作と超は繋がらくね?
原作の最終回で5年は会ってなくてブルマはババアになってるし


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>118
ブルマだけでなく10年後だと白髪生えてるクリリンも若返ってるし普通に繋がらんよ超


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>118
ブウから10年後やから可能性はあるやろ


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
野沢が亡くなったら今までの話全部なかった事にして一からやり直すんだから考えるだけ無駄なんだよなぁ


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
つーかスタッフが原作最終話を鳥山に見せとけよ
これに繋がるんですよって指摘する奴が誰もおらんのか


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ま、というよりもプリキュアみたいなもんよ

おもちゃ売るために新しい形態にしてるだけ


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>123
使い回しなんですがそれは・・・


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
どうやら10年かけてドラゴンボールユニバースを作るらしい


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
神と神以前の映画はパラレル

GTもパラレル
超とDAIMAは正史


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>128
公式発表やとこれやな
死ぬ前の鳥山ならGTも正史でいいよって言いそうやけど


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
鳥山がバトルなんか退屈でつまらんから冒険をしたがるからしょうがない
悟飯の学生編をずっとやりたかったらしいし


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
鳥山生存ルートもあるってことか


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>131
ダイマ2が制作されてそう


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
鳥山公認のドラゴンボールオンラインの設定やと老人になってお互いに死期を悟った悟空とベジータが辺境の星で戦って行方不明って感じやったな


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
製作側がGT世代に騙された結果がダイマ
つまりどっちもゴミ


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>141
超も原作に比べりゃゴミや


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
改めて超サイヤ人4悟空のデザインって神がかってるな


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
髪が青とか赤とか銀になったりしてついてけん


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
すみませんドラゴンボールAFはどういった見解になってますか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740456803
未分類