ワイ既婚者G民、なぜみんな結婚しないのか理解できない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
家に帰ってひとりじゃないって最高やない?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ちな39のアラフォー


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
犬で良くないか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>4
社畜してたらペットの世話なんてできんくね?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
妻の過去の恋愛歴なんか詳しくしらん


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
死んじゃったから
次のお嫁さんはやめとこうかなって


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>6
そーいう事情ならしゃーないか


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
二馬力だから独身時代よりいいところ住んでるし金も溜まっとるで?


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
過去の恋愛歴とか言ってるから奥さん中古やったんかな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>17
30過ぎて恋愛経験あるのは別に普通のことやない?
20代前半同士の恋愛やないし


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
自由なのがええんや


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>18
自由もいいけど、将来の不安とか誰かと戯れたい時に相手いるってよくね?
去年コロナなった時はすげー助かった


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
あー婚活か
なんつうかイッチの家庭は独身者からは羨ましがられんのちゃうか


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>22
イエス
なんか周りの友達が結婚初めて焦って婚活して
何となく気があってスペックが似てた相手とゴールインした


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
妄想で良くないか?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>23
妄想だと実際の孤独感はなくならないやん


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
イッチのヨッメいくつや?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>26
5個下や


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
相手がいないからな



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今32で彼女できたとないからもう無理だよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>30
恋愛と結婚って全然別ジャンルだと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
子ども諦めてるんか?


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>32
ワイはどっちでもいい
向こうは欲しそうな気がするすぐではないにしろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ここにおるアレは結婚できないんだよ
みたらわかるじゃんw


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
中古中古いうやつってまじで彼女いない歴=年齢のドチーズだろ?w


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
金銭面でも夫婦共働きがコスパ最強やろ
なお子供の進学費


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
上昇志向で結婚したのか交流目当てで結婚したのか判断に困るコメント


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
裏山


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ヨッメはどういうところを評価して結婚決めてくれたん


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>94
もちワイの性格だぞ
この人なら結婚してもいいかなーって思ってくれてたみたい
お互い気を使ってる婚活時代でも咄嗟の時とか素が出る場面あるやん
そーいうところをみて良いかなって思ってくれた


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
当たりパートナー>独身>ハズレパートナー
これがすべてを物語っとる


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>98
せめて日本の親権絶対母親制度がなければな
妻に裏切られた上子供すらクズに持ってかれたら流石に壊れるわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
雇われで結婚できてないって結構アレじゃん
非正規雇用かライン工なら独おぢでいいんだろうけど


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>103
確かに職場からの目が明らかに変わるのは結婚のメリットやな
上司やオバサン達が家庭の愚痴や助言を話すようになって距離が縮まった気もした
ある程度の年齢で独身って気を使われてるよな


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
子ども作ってからがスタートやで
早く来いよ
こっち側に


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
そういや友達にも子供の種自分や無かった奴おったな
今気が狂って女装に目覚めたわ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
婚活パーティーでもなんでもいいけど
いい歳してモジモジしてるやつはいやだね


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんかすまん
まあ結婚もそこまで悪くないよって最後の言葉にするわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716725428
未分類
なんJゴッド