鳥山明のサンドランドって何で全く煽られないんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
鳥山版サム8みたいなもんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
下手に煽って殺されたら嫌だし


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんかアックマンとか猫マシンみたいので
みんな察したんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
打ち切りでもないし
イキってわけわからん話にしたのが原因で打ち切りだったわけだけど
そういう原因めいたものがない


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
あんなにスベるとは思わんやん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ゲームも滑ってる


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
誰も知らないから煽るヤツもいない


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ゲームも映画もまぁまぁ良かったろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ普通に面白いから
別にすげえって絶賛するでもないけど


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
DBみたいの期待してヤゴ読めばわかる


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
信者が多いからやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
別にイキってないし



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
凡作か駄作かは置いといて作品に浮き沈みあるのは当然やからな
アンチでも無けりゃわざわざ攻撃せんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
鳥山好きなやつしか見ないしなあれ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
信者多いので貶すと大炎上するから


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>16
そうか?GTとか普通に酷評されてね?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
普通に煽られてたやろ爆死爆死って


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
時々、こういう作品作るよねって感じの鳥山作品
売るためというか息抜きや道楽で描いてるじゃない


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
短く終わったからじゃね?
それに中身は悪くなかった


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
あれは長期連載するつまりなくて最初から短期だろ
ゲームの方はちょっと擁護できないけど


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ドラゴンボールが大衆受け凄すぎるだけでサンドランドも普通にニッチ受け良いからな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ドラゴンボール後の短期連載群の中では一番マシだから


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
鳥山も尾田も周りにちゃんと意見言える奴がいないと面白い漫画描けないんやな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
鳥山先生はぶっちゃけ話作るほうの才能は乏しかったんよ
絵はもう神の領域やったが
マシリトがいびらなかったら出て来るのはあんなもんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
よくもわるくも普通やろ
問題はサンドランドみたいな読み切り大量に作ってるところや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739698672
未分類