織田信成とか言う元フィギュアスケーターって本当に信長の子孫なの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ご本人曰く4代前のご先祖様が不明とのこと(4~5代前位までは戸籍で分かります)織田信長の末裔ならば、菩提寺に過去帳がありますし子爵、公爵、伯爵等々の階級制度があった時代に本当の末裔ならば国などが爵位を与えています。多分苗字帯刀の折新たに付けた苗字でしょう。この頃は名前を自由に付けられる時代ですから。又、織田信長の末裔と言うならば必ず古文書等も残っております。まず100%子孫ではないと思うのですが..


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ひいおじいちゃんの名前が織田信長だったらば、どうする?


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
仰天ニュースで中居正広が「お爺さんの親の名前が分からないのに本当に子孫なの?」って突っ込まれてたね
当人が凄い焦ってたの覚えてる


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
本物の直系の親族側からクレームきてなかった


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
織田家の本家から怒られてたやろ確か


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
名字自由に付けられる時代なんかないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
家系図屋さんから買ったのかもな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
菩提寺の家系図とかもないんでしょ、証拠もされるもの全くないじゃん


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
信子が徳川家の子孫なのはガチなんやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
信長30人くらい子供おったんやっけか?
実は信長の子孫だということに気付いてない奴とかいそう


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>10
嫁いでいった女の血は残ってるけど、男系だともうごく僅かしか残ってないんちゃう?
信長の兄弟なら男系でもチラホラいると思うけど


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
男はともかく女は相当記録に残らんしな
名前すらわからんのも多い


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
織田の子孫ってことにしときゃええやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
武田アンリとか言う武田家の面汚し


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>13
いたなぁ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
信長の直系じゃなくても織田家ならおk


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まぁ織田家の末裔ってやっても実際織田さんちの末裔ってことでどうにでもなるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でも顔似てるじゃん


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>17
信成は母親似


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
顔の説得力がすごい


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>18
母親に瓜二つだったぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
歴史&信長マニアの親父「うちは織田家の子孫」
信じた母親「織田家のしきたりはどうのこうので…」
そこで育った息子「自分は織田家17代当主」


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
弥助の子孫っていないの?


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>20
ゾマホン、オロゴン


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイのノッブ像と似ているので子孫でもいいと思う


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実際にどうとかどうでもええやろ
昔の人やって俺は頼朝の子孫とか藤原の子孫とか適当言ってたんやから


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
直系じゃなくてええならワイも某武将の子孫やで



30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
信長って子供いたんか


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
織田家子孫はその手の自称は割と放置しとるけど殺された本能寺で五輪の出発式だけは苦言を呈しとったな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>31
本能寺は2回移転してるから3箇所ある
どこでやったの?
信長が死んだのは2箇所目


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
織田は忌部だけど
機おりの穢多非人も織田の名字がいたりするからな


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
知り合いに平家の子孫おる


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>36
ワイの先祖も平家の落武者の末裔らしい


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
泣き芸でええ人みたいな扱いやけど未成年飲酒運転デキ婚おじさんなのよな


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>38
あとなんかスケート教室みたいので問題起こしてなかったっけ?


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これもし嘘なら何らかの罪になるの?ショーン川上みたいなもの?


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ぱーてぃーちゃんもなんか末裔だったよな


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
サンドウィッチマンの伊達はマジで伊達なんとかの末裔なんやっけ



65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>48
老中
伊達に改姓したのは明治になってから

伊達政宗の弟の子孫らしい

華の慶次で出家させられた人の子孫


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
仮冒


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
仮に子供が2人ずつだとして単純計算しても織田信長の子孫って100万人くらいにはなるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
伊達家末裔の宗家の現当主は仙台の青葉まつりの武者行列で先頭歩いたり火縄銃撃ったりして結構表出てる
奥さんが森ビルの会長の娘で森トラストの社長


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>58
上級羨ましい


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
逆に本家とか宗家とか言っても養子とかが入ってることもあるんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>59
織田家自体の本家当主が養子筋で信長の男系血統ではないで
と言っても野良の訳わからん馬の骨とかじゃなくて江戸大名の真っ当な家の筋やけど


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
産廃のじいさんが勝手に名乗りだした


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんか天童あたりでひっそり生き残ってたんやったか


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
事実か知らんけど藤堂高虎の子孫知った時が一番ショックやったわ


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
無道と親戚なんかな


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>64
そんな坊さんいたな


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
少なくとも織田って苗字だから織田の子孫はないんちゃうの
織田本家って今も続いてるんやろ?


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>67
続いてるし信成が自称してる織田分家の当主ってのは早い段階で否定してる


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
中畑の放送とっときゃよかった
あの家系図の白川のところ
中畑氏から見た白川がどうなっていたかわかるし
抜けてたんよな白川 何人か


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
小栗かずまた

小栗上野介のやしゃご
これすごい


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイは下間頼廉の家系や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743373300
未分類