
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
諸葛亮の息子も微妙だし
劉備の息子は言わずもがな
曹操も本人が凄すぎてな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
たしかに
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
三国志関係ないけどパパスは悲惨
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
パパス
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
諸葛恪は能力だけなら諸葛瑾越えてると思うぞ
能力だけならな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>6
性格がね…
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫策
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
馬忠
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫権とか?日に当たったやつは軒並み親よりは優秀なんちゃう?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今考えると生姜って残酷だよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>12
その誤字は流石に可哀想
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
文鴦
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
普通にオルテガの息子
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫権
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
凌統
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
諸葛亮
劉備
曹操
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
張飛の息子がおるやん
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
陸遜の息子も有能じゃなかったかね
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
曹操は父や祖父を越えてるぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
曹操とかは?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鍾繇、鍾会親子
両者全然タイプが違うが
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
劉備の親は没落してたから劉備じゃないの
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>24
こういうこと書いちゃうやつって実生活で嫌われてそう
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
李鍾範
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
文欽文鴦
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
陳羣、陳泰親子もだな
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
白仁天
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
登場人物はだいたいそいつの親よりは有能やろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
活躍したやつも誰かの子供やろ?
馬超とかは馬騰より有能なんちゃう?
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>30一族断絶仕掛けてるけど馬騰より有能なんかなあ…
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>30
謀叛起こして親を処刑させて嫁と子供を捨てて処刑させて寝返った只のサイコパスやぞ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫の策
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
家がデカくなってからの二代目ってことなんやろな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
淩統
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
曹操とか親より有能だったろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>34
確かに親も親で有能やったけどな
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
中華統一した司馬炎
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
曹植は詩歌なら親父超えとるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
涼州の馬家
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫堅・孫策・孫権だと誰が一番有能だったの?
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>40
鉄血理論でいくと二人ともクソやから孫権ちゃうか?
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>40正直甲乙つけがたい
基盤築いた孫堅
領地拡大なら孫策
領地経営、専守防衛なら孫権とは思う
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>40
2人共早逝してる時点で権じゃね
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
顔良とか文醜の息子っておらんかったっけ?
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
活躍した親よりも活躍した子っているの?くらいの意味だろたぶん
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
司馬懿
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>49
司馬昭は司馬懿以上に悪魔だぞ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
悟飯くん
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
晋の安帝
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
賈充
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
霍峻と霍弋は息子のが越えてると思う
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
司馬炎定期
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
横山で関興、張苞登場で次世代感漂わせてからのしょぼい退場とか末期感すごいよな
蜀入り五虎大将軍入りからのなんもせず病死の馬超に並ぶ肩透かし感
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>57
史実よりマシやから…
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>57
文官で親より先に病死してた張包をあれだけ盛ったんやから十分やろ
ワイなら蜀陥落の時に降伏迷う劉禅の前に生首ゴロゴロの盛り上げアイテムに使うな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
陸抗は?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>58やや陸遜優勢かな、まさるとも劣らないとは思うけど
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>58
陸遜の方が有能やろ
曹嵩より曹操の方が有能
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫親子は代を経るごとに有能になってる
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>61
おお、快なり
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫静の息子の孫瑜孫皎あたりは
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
どんだけ親が有能でも子の世代で権力闘争で族滅とかされちゃう
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>67
鎌倉時代だけ族滅とか物騒なワードが出てくる件
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫権って馬鹿にされがちやけど普通に有能よな
一回合肥で自分が殿軍やるとかいうアホやらかしただけで下げられすぎやろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>68
老害王やからしゃーない
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>68
下げられやすいのは長生きした弊害やししゃーない
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
有能だったやつは全員親より有能やん
有能は無から生まれたんか?
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
おっと袁家の悪口はそこまでや
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
珍の珍々🥰
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
諸葛恪はナチュラルに親父バカにしてた畜生だから好きになれん
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
小泉純一郎より進次郎の方が活躍するみたいな話じゃないか
親が無名なのはそもそも無し
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
献帝
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
夏侯覇とかどうや
いや無理か
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
むむむ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>84
なにがむむむだ!
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
献帝
霊帝よりは有能だろ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫権は後継者絡みがガイジすぎる
袁紹より酷いやろ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
無双やってんだけど呂布って無双で一番の敵みたいな扱いなん?
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>91
そうだよ
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫策が長生きしてたらちゃんと統治できずに瓦解してそうやし良いタイミングで孫権に代わったわな
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
張遼⇨張虎
楽進⇨楽綝
この辺りのスケールダウンにがっかりした記憶
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
三国志コンテンツでおすすめなの何や?
いまドラマ見てるんやけど
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>94
三國無双
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>94
アマプラで見れる司馬懿軍師同盟ってやつ
戦争シーンは少なめでほとんど宮中の権力闘争やけどクッソクオリティ高くておもろい
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
三国志を終わらせた男こと杜預
祖父の杜畿はかなりの有能っぽかったけど親父の杜恕は微妙
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鍾会は?父の鍾繇がマイナーすぎるかも知れんが一応曹操に仕えた文官やし
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>100
鍾繇がマイナーすぎるかも知れんが一応曹操に仕えた文官やし
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>100
鍾繇は書道の世界では大家
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
馬騰と馬超なら馬超の方が上やろ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
わいはスリーキングダムと無双オリジンズやっとんねん( ́・ω・`)
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
司馬懿は司馬防より有能ちゃう?
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫権が前線に出たがった理由、誰も分からない
味方も理解不能
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>113父孫堅や兄孫策の幻影追ってたんじゃ無い?
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>113
孫権は後年にもとち狂って侵攻してきた司馬懿に対して自ら舒城で迎撃の指揮を執った事があるがこの時はなんと勝利して司馬懿を撤退させている
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
朱治と朱然もと思ったけどアレ実の息子ちゃうかったか
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
甘寧は曾孫が晋書に列伝載ってるんやな
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
陸遜の息子
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
曹叡は曹丕より上かな?
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>128
晩年は洛陽の宮殿を増築したり酒色に耽ったりして散財してるから曹叡が上はないと思う
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
一族の中で一番有名な奴を基準にしたらそら子どもは親より劣るの当たり前やん
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
賈逵→賈充→賈南風
これが最強リレー
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
孫策とかいう超有能
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
曹操のガキが生きてればワンチャンあったよな
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>136
全員曹丕と司馬懿にコロされるだけだろ
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
パッパの仇を族滅した龐会とかようやっとると思うけど
ゲームやとモブみたいな能力にされとるね
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>137
関羽の一族がこんなモブに滅ぼされるとかゲームやってて悲しくなったわ
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
何故
人格100の諸葛瑾から
人格0の諸葛恪が産まれたのか
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>143
軍事的な才能なら父より上だから……
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>143
諸葛瑾とかいう家臣に見捨てられかけた孫権に手を差し伸べるぐう聖すき
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>143
趙括とまんま同じなのがね
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
郭嘉の息子も荀彧の息子もあまり大したことないよな
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>144郭嘉の息子はむっちゃ性格悪かったらしいね
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
恵まれた親からクソみたいな息子はいっぱいおるんやけどな
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
虎は犬の子を産まないっていうてたしな
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鍾繇 151年産まれ
鍾会 225年産まれ
ファッ!?
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
親もある程度有名有能なこと前提なら賈充やな
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>157
賈充は外戚になって権力持ったけど賈逵の方が優秀やない?
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
董卓の子供呂布や
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
程昱の息子も微妙なんやっけ
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
三国志演義が儒教的価値基準に基づいてるのはわかるが
正史の人物評価の方にはどの程度の影響があるんだろうか
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
パパスかな
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鍾ヨウ→鍾会
陳羣→陳泰
朱治→朱然
陸遜→陸抗
この辺有能やな
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鍾会はスケール感だと三国時代全体で見てもトップクラスなんやけどな
蜀滅ぼす作戦考えて実行しろという無茶振りにも答えたし
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
文欽→文鴦
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
鍾繇ってお前は魔法使いかっていうくらい実績すごいで
曹操が曹操包囲網を生き残れたのは西の鍾繇のおかげや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739099070