1:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
留学生増員も、定員割れ私大6割──経営難なら撤退すべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b114ff73c51d88362db43005a60220403fd03235
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
意味のない大学だよ
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>2
意味がないのはお前の存在定期
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大学教授の給与や建設費で無駄ばっかりやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
私大なら補助金無くせばいいだけ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
何でこんなにバカ大学ばっかり作っちゃったの?
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
まずは第一段階として統合や
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
なんでこんなに増やしたの
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>7
何も考えてないんやろ
私立薬学部もポンポン増やしてFラン出て来て半分も薬剤師になれない状況で
慌てて新設認めないようになったし
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>7
人口が右肩上がりやったからやろ
負の遺産や
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
しゃーない
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
安倍系ウヨとかやたらとF欄の教授やってるよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
F欄教授は楽そうだよな
どうせ生徒は話聞いてないし適当に話せば授業終わり
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>10
Fランまでとはいかない大学で教員やってるけどそれはそう
おかげで自分の好きな研究にエフォート割けて助かってる
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
定員割れは普通に少子化だからだろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
天下り用の大学を存続するために移民で補填とかなったら
本当に国が沈んでいくためだけに政治やってるようなもんだな
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
まあ補助金ださなきゃ勝手に淘汰されるでしょ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大学増やすすだけで学術のレベル下げてるのが問題だわ
全部底上げしろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>15
Fランが無くなったらFラン以下の高卒が増えるってことやで
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大東亜帝国以下はガチでイランと思う
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
F欄行くだけの奴とか高卒で働かせた方が出生率上がるだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
教育に熱心でない家庭の子を掬い上げる手段としては必要
家庭環境に恵まれておきながら怠惰の末にFラン行くようなカスはどうでもいい
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
こういう大学って誰も行ってないから名前も知らないんだよな
普段バカにしてる大学のさらに下や
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
これって大学側と遊びたい学生しか得せんよな
社会悪やろもう
半端な大学が消えれば高卒の価値も高まる
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
高校出たらさっさと働くべき人間を大学行かせても自立遅らせるだけで意味無いやろな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
てか文系大学がいらねーだろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>26
一番いらないのスポーツ大学やとは思う
何で大学でスポーツやってんだよと
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
下手なFラン卒リーマンより高卒現場作業員のほうがはるかに生涯年収ええからな
うまく経験積んで足場系の仕事取り仕切るようになれば30歳で4ケタも夢やない
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大学ってなんのために存在してるんやっけ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
残してもいいけど税金使うのは無駄
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fラン大潰すよりFラン高潰すほうが先やとは思うけど
Fラン高は自分が出身という人が多すぎて言えないんやろかね
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
勉強だけに集中する作業員タイプの理系ばかりにしても意味無いやろ
指示する人間も必要や
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>34
それは上位の理系でもやれるから問題ない
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>34
文系じゃなきゃできないという勘違いやめーや
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fラン卒やけど潰した方がええと思うわ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fラン高潰して馬鹿は中卒で働かせるとか無理なんかね
義務教育は中学までなのに高校行かないといけないと勘違いしてる人そこそこいるよな
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>42
15なんて子どもやからなぁ
高卒会社員はおるけどその歳で会社員なんて想像つかへんわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
研究職足りてないんちゃうんか
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
文系は減らしてもいいとは思うが
文系なくせは普通にアホ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>45
なくしたらどうなるんや?
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
居場所がない教授の収容所
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
「文系」でひとくくりにしてる時点でアホ丸出しやろ
人文や社会学系がカスというのには大いに頷くけど
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
F欄なら文理どっちも要らんやろ
ある程度偏差値ついて理文の序列は付くと思うが
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
意味のない大学だよ
バカみたいな大学だな
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
偏差値40のところより
多少まともな工業商業の方が頭良いのに
社会は大卒なだけで上と判断するからな
そらみんな無駄に大学行きますわ
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>61
その多少まともな工業高校が存在しない説
なんGやと工業高校の評価が高いけど工業高校なんてFランやで
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
学問の独立とか言いながら助成金に寄生する謎
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大学ってそもそも研究施設なんやから文系理系で区別つけるのがアホなんだよなぁ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
学生のために作ったわけじゃなく
官僚の天下りのポストで〇〇大教授ってのを作るためだからな
文科省が他の省庁に恩売る為
で力つけてたのが前から助平さん
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
頭悪い癖に周りの流れで適当な大学に行くバカ
完全な金づる
ワイのことやが
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
MARCH関関同立未満の私立は潰してええやろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
工業高校ってチー牛の巣窟やろ
まともな頭脳なら選択肢を狭める工業高校なんか行かねえわ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
早慶の理系は東大落ちが多いと聞くな
文系と理系で天地ほど差があるのだとか
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>77
東大落ちが多いというか、医学部を除く東大京大(+東工大)以外の受験生は学力的に早慶の理工学部に合格できない
だから必然的に東大落ちだらけになる
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
大学の文系は3割程度に減っても間に合う
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
そらそうやろ
偏差値50未満の文系が大学で何学べるって言うんや?
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
薬学部はFラン私立が多すぎるわ
半分くらい潰して関東圏に国公立2つくらい増やしたれよ
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>85
実際授業についていけず辞めていく生徒も多いらしいからな
薬学部行って薬剤師免許無いとかお笑いよ
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fは県単位で統合でええやろ
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fランなんかいらないからドイツみたいなマイスター制度導入したほうが社会のためになるよ
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>92
こういう事言うとじゃあドイツ行けよ言われそう
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
アフガキでも教育してろ
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
一定の偏差値以下は高卒で一回働かせてそれでも学びたいなら大学に行くでええんちゃう
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>100
中卒で働かせて学びたいなら高校行くじゃ駄目なんかな
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
金さえあれば入れる大学は要らん
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
この前で大阪で府下1位か2位の公立高校が定員割れしてたとか出てなかったか?
今はこんなレベルなんだよな
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
このヤフーニュースで笑ってしまうのが、「Fラン大」がヤフコメで差別用語扱いされてるからコメントしても反映されないのばかりなんだよな
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
無能薬剤師を量産した結果
排除するために下位互換の資格作られたのは皮肉やな
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
自民党の支持基盤が私立大学だからね
だから私立経営者のお友達にお金をあげる政策ばかりしてる
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fランなんかより国立とかいう税金泥棒を排除した方がいいよな
もうこの国はそんな余裕ないんだから
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>134
余裕ないから私学助成金無くそうって話やろ頭F
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ボコボコにされてる自称マスター君さぁ
理系の恥だからやめてくれない?
138:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
職業専門校みたいなん増やすべきやろ
学問に適性がない奴はさっさとそっちに行くべき
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
学歴系は
相変わらずお前ら食付きええな🤗
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
まあ実際大東亜帝国以下は現場労働で十分よな
そういう産業構造の時代が一番伸びていたんだから
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
研究する気もなく高校の延長で惰性で進学するぐらいなら早いこと社会に出た方が有益
147:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
もうすぐAIでただお勉強できる奴なんて全員不要になるんだし
大学自体なくてもいいよな
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>147
ガイジかな
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
コミュ力とやらを身に付けたいんならさっさと働け
大学はお遊びする場所じゃない
152:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fランだろうがなんだろうが大学があるのは良いことだと思うよ
こういうのは底が充実してる方がいい
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fランに税金垂れ流すけどガソリンは重税課しまあす
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
平成帝京大学はどうなるの?
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
東京福祉大学はどうなるの?
158:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
日本大学はどうなるの?
159:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
高卒就職が普通になれば少子化対策にもなりそうやな
160:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
Fランに専門学校は無くせ
161:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
底辺は工場で汗を流して仕事後のうまい飯と酒を飲んでメスのケツを追いかけていた方が色々な社会問題が解決しそうや
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
地方の専門学校みたいに外人で埋めます
163:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
戦争で一時的に人口減りはしたけど江戸の段階でどんだけ関東に人口いたと思ってんねん
それに大学としての成立は帝大飛ばしたら同志社以外ほとんど東京やぞ
164:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
東大でてFランで九九教えてるセンセって嫌にならないの?
167:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>164
私大は給料高いから割り切ればええんちゃうか
講義は暇つぶしや
169:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>164
動物園みたいな感じって言ってたわ
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
高校含めて部活で人集めしてるところは潰せよ
166:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>165
大阪桐蔭
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
でもこれやると大学進学率がアフリカ並みになるでw
171:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>168
それでいいんじゃね
かつての日本はその方が回っていたんだから
174:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
今って受験って難化してるの易化してるの?
上の方はやっぱ変わらんか?
176:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
卒論書かない学部はいらない
177:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
私立文系出身ワイ、そもそも私立文系がいらない
営業とかやるのに大学で学ぶ必要100%ないと断言出来る
179:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>177
ただ単にお前がアホ私大に行ったってだけだろ
まともな私大なら普通に文系もいるわ
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
マジで文系大学って害悪だよな
何の専門性もないくせにプライドだけ高い無能が量産されるだけ
183:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>180
プライドが高かったらカッコ悪い行動てきないねん
木村拓哉がそう
プライド高かったら学歴煽りも文理煽りも出来ない
182:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
文系で一括りにするのセンスなさすぎやろ
理系が必ずしも専門性あると思ってそう
184:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
帝京平成大学なんだけど
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
コベガクは潰さんといてくださいよほんまに
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750387642