高1進研模試で偏差値70越えたけど、どんくらいの大学なら受かりそう?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
どう?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
カーネギーメロン大学くらいやな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>2
聞いたことねぇ笑


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
模試の結果見りゃわかるやろ😅


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>3
志望校ふざけすぎてあんまアレなんよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
進研模試って偏差値80でも早慶微妙やろ
なのでなんの意味ない
実力知りたかったら高3の駿台全国模試受けるんやな


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>4
高1に高3の模試受けさせるとかヤバすぎないか?
高1の駿台全国なら受けて、3月の17に返ってくるで


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
専修大学


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
物を言うのは受験時の偏差値であって今の偏差値は関係ない
それが分からない辺り日東駒専くらいが丁度いいと思う


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>9
日東駒専受かるならだいぶ嬉しいんだが笑


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
決して慢心するなよ
この時期だと他のやつがまともに取り組んでないだけだから


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>10
確かにそれもあるよな
今のうちに頑張って差を付けるわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイも70くらいやったけど付属推薦に日大行ったわ
早慶くらい一般で受けとけばよかったかな



18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>15
結局自分が満足出来るまでやるのが大事なんやね…


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
その偏差値を継続できるよう頑張るんやで


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>17
爆上げしたるわ!


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
どうせなら東大狙ってみれば?
下げるのはいつでも出来るしな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>22
関西住みやから現実的かは置いといて、確かに目標高くするのはありやね
参考になるわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
自信あるなら全統模試も受けてみるといい 進研より周りのレベル高いし


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>27
駿台全国ならこの前受けてきたで!


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
リバプールジョン・ムーア大学


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>29
Sランやなぁ…(白目)


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイは76くらいだったけど早稲田行ったで
ちな一般


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>31
やりますねぇ!


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
高一で進研模試70やったワイは名大理系や


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>35
おぉ、モチベに繋がるから有り難い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740829461
未分類