あと5分で大学の成績発表や…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
フル単なら卒業 1つでも落としてたら留年


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
さっきから心臓すげえドキドキしてる
とまらない


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
🤓あーあ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
人生で最も長い4分や


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
自信は?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>8
全科目微妙
落としててもおかしくない


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイらも一緒に待機するで
スクショ貼ってな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>12
imgu rあげられへんな


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチの未来みえたわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>13
教えて


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイは大学5年で38単位必要なところ42単位とって卒業したわ☺️


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
数字の大きい方になります👇
フル単 100
留年 5


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>20
すごい


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
やべあと2ふん


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>21
フル単ならなんかやってや


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
学費誰が払ったの


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>23
自分で


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
(結果発表が)来るぞッッ!!


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
くるぞ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
結果発表ー!



32:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
うう😢😢😭😭😢


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
きた!!!!


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
胃が痛い😣😣😣😣


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
留年おめでと〜👌


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
かくにん


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
こい!!!


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ていうか留年するやつのほうが少ないやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>40
工学部は意外と留年するるしい


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
鯖重い


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
🥺うゆ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
留年の確率 40%


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
さあさあ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どうや?


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>49
鯖重くて開かん


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
もう一年遊べるのか?


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
結果は?


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
鯖重いよなまだ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
なんでギリギリなんだよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
50
69以下で不合格


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
工学部って何を学ぶのかわからん



64:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>57
物理とか数学とかじゃね、金属チュインチュイン的な感じではなかったと思う


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
なんでそういう馬鹿なことするん


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチが留年する確率12%


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチいなくなっちゃった…😭


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
もう一年学べるドン


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
鯖おもくて


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
結果はよ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
鯖重い中見に行ってるんや、落ち着け


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1年ぐらいは大丈夫や


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
こういうのって一時間くらいしたら余裕で開けね?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どんだけ生徒数多いねんって思うけどな重くなるて


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
事前にサイト入ってなよ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今ウンハラしてもいい?


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
普通にワイのとこも重くなるで


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチ逃げんなよ


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
落ちろ
落ちたな


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチかわいそう😭


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
これ留年ってこと?


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>80
はい🥺


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
お?



82:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
うおおおおおお


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
あ、それwあ、それwあそれそれそれそれwww


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
落ちたってことか?


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
あーあ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
留年きたああ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
あーー


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)

ワイもやから一緒に頑張ろうw


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
メシウマ


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ひゃだ…


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
留年したら「去年もやったやろ?」って言われるん?


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
🥺うあぁぁ!


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
っしゃぁぁぁぁぁああああ!!!!wwwww


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
浪人なんかよりよっぽどえぎぃて留年とかwww


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
5年生か..


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>102
小学生みたく6年間通うって手も


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
もう一年遊べるな良かったやん😭


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>103
就活やり直しやけどね☺️


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
未来のワイを見てるみたいや


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どうやって内定辞退すりゃええんや…


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>105
そらもう電話で平謝りよ



109:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>105
留年したんでって


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>105
そら単位不足で卒業できませんと言えばええだけや


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今北
葬式っぽいな


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ガリレオみたいな学部?


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
これもう既に2留してたりして


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1コマ足りんかったって感じ?


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
半年とかで取れんかな
もちろん保険もかけて


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
なぜ数えておかなかったのか😢


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
5年生と見せかけて6年生の可能性


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
これ来年1年かけて2単位だけとるん?


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>121
後期開講科目じゃないなら前期だけいて半年遅れの卒業できる


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>121
瀬谷
前期は休学して就活&バイト再開
後期で6単位くらい履修登録して卒業確定させる


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
札束ビンタで解決しろ


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ついさっきまではストレートやったわわ
0浪0留で
初めて人生で無駄な1年を過ごすことになる


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
何落としてた?


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>124
半導体関係やな
テストで大チャンボやらかしたかんじ


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今から土下座してこい


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイの妻も大学留年しとったな 行かな過ぎて


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>127
男と🤯


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>127
きっしょ



133:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>127
空気嫁


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
土下座してレポート出して単位めぐんでもらえよ


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>132
ワイのところは救済措置でテスト終わって出来が悪いと分かった後にレポート出せば一番下の成績で単位くれる教授おったわ


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイは留年しなかったけど未だに卒業できない夢にうなされることがある


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>139
あのゾワゾワ感たまらん


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
マッマに報告は?


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>141
夜に報告するわ
今は来客おるから


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
残り28単位残しで留年決定した4回生のワイが来たやで


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
自分で払ってるなら別にマッマに報告いらんか


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイの知り合いは留年して内定辞退したけど次の年にもう一度受けて内定もらってた


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
テストでやらかしたらやらかした瞬間教授捕まえて特別にレポートとか出してもらえよ


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>153
これよな実際
救済措置で教授がテーマ出してそれについてのレポート書くだけで単位貰えるというのもあるって聞いたし


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチどうやった?不可?不可か?


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どこの大学なん


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
#今日のおかず


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どうせ落ちても課題提出とか再テストで許してもらえる救済措置があるやろ


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイ大学受かったけど今度は留年を回避しないと行けないのか😨


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>161
国立の理系は少数精鋭だからぶっちゃけ泣きつけば結構手厚いけどこの時期は私立か?
定員厳格化で昔ほど溢れてないけどそれでも1教員あたりの生徒数は国公立よりはるかに多いから手厚くないし頑張るんやで


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
卒論は終わってんの


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
就職や卒業してくれないと大学も困るから泣きつけ



164:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
集中講義とかないんか


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイの大学は国立だったけどゆるゆるだったな
2年前に落とした単位を蘇生させたり、履修登録すらしてない単位を無から生成したりやりたい放題だった
恐ろしいのはそれでも留年する奴が後をたたなかったということか


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>165
駅弁?


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
うちの大学だとなぜ単位落としたのかって理由しか開示できない
レポート出すので評定あげてとかはできないっぽい
そもそも成績自体は今年の1月とかで確定させなきゃいけないって
先生がぼそっと言ってたような


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>167
そらそんなこと講義だったりゼミだったりで言えば皆やるからな


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>167
せや


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
大学どこなん


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>168
理系Fランや


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どこに内定貰ってたん


176:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>171
社名は出さないがまあ行きたい企業だった


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
Fランっていっても下位国立大とかやろ


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
Fランに理系学部ってあるんか?
文系学部ばっかりのイメージだけど


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>183
情報系と工学系持ってることはあるな
大体地元の駅弁落ちたら行くとこそこしかないから理系に限ってはFランじゃなくてEとかDくらいやが


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
大学側も留年はさせたくないのが本音
留年率高いと文科省からの評価マイナスになるし
教員的には授業の学生数少ないに越したことないし


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
教授に土下座せんとな


192:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
単位落とした授業の先生に泣きついても多分望み薄や
3回テストあって2回0点近い点数やったしたぶん


194:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
私立ならまだ望みあるかも


195:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今北けどどうせ落ちてたんやろ


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
内定自体の電話するのすげえ気が引けるわ…
先日面談で卒業予定ですって言っちゃったし…


198:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>196
草生える



208:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>196
はよ教授に泣きつけ


199:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
退学して御社に入社しますっていえ


200:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
しゃーない 高卒として頑張ろう


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今北産業


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どこ大?


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイもいま大学の合格発表だったわ


205:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今時一留なんて大したもんでもないけどね
就活にも響かん
もう一回やるのはだるいけど


206:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
授業担当者が講師とかだったら、学部長みたいな人に相談したらワンチャン「何とかしてやれんかね」っていってくれる
上役に当たる人からそういわれたら断りにくい


210:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
高卒ワイ「ギャハハハwwwww」


211:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
4年で122単位
2に笑うものは2に泣くんや😭😭😭😭😭


213:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
土下座土下座言うてるアホおるけどもう確定してるし無理やろ


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイ1年やけど10単位落とした🦶🤨


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どうせ留年するなら後期だけでも別の学部の授業とかも取ってみ
おもろいで同じくらい学費取るなら楽しんでこい


219:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今きたけど留年してたか


220:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイも11時に免許の発表あるわ、緊張してきた


221:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
意外と立ち直り早そう


222:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
就活もう一度ってのがクソだるいねん😡
面接で「留年された理由を教えてください」とか言われたらどう答えりゃええんや😡


225:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>222
正直に言わなあかんなそりゃ


223:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
マジで今時一留は気にしなくて良い
浪人してなければ尚更
ワイの大学もみんな浪人してない人は一留を恥ずかしいとすら思ってない


226:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>223
それ逆じゃね?


224:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
留年してて草


230:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
就活への影響もないしね
ただただ怠いけど強くてニューゲームすぎる



232:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>230
人生で見たら320万円くらいの損なんやが
1年留年で払う学費を休学費合わせて20万、新卒1年目の年収を300万円としたら


231:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
まあせっかく留年するんだから何か新しいことやろうぜ
時間はある


235:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1留くらいは本当に影響がない
なんなら現役一浪一留は就活ではみんな同じ


236:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
二浪も含めてあげないと可哀想か
二留だとちょっと話が変わる


237:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
不服申立てとかあるんじゃないの?


240:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>237
確定してるからたぶん覆らん
仮に不服を申し立てても「でもお前中間テスト0点だったし期末考査の出来もゴミやん」で突っぱねられる


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
最近はけっこう休学が流行っている感じがない?好景気だからかもしれんけどチャレンジ精神がある人がとても多い


239:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1年間何もしない期間が出来て羨ましい


241:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
久々にいいもん見れたわ
サンガツ


242:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
留年ってこうやって決まるんやなw


244:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
イッチいいものを見せてもらったで


249:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
まあ切り替えて来年のプラン練るしかないな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740704104
未分類