プログラミング「『代入』『変数』『射影』『演算子』」←なぜ数学用語と被せてくるのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

意味違うし



3:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:KYrjJ8NQ0

はたして射影はプログラミングにカテゴライズされるのか


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>3
ラムダ式で射影とか言うくね?


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:MSy/XoXFM

数学にしろプログラムにしろ元の英語の言い回しや名前を訳した奴アホだろって思うくらい謎の日本語に感じる時がある


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:oKLfarg/0

数学が自然言語に被せたから


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>8
まあそれは言えてるかも


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:+Loc5j8C0

数学と合わせてくれると、理解しやすい


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

大事なものを忘れてた
「関数」
>>9
わかる


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:6g8ANU500

数学用語の代入ってプログラミングで言う代入とそんなに意味違うんだっけ
数学の方が遠い記憶になってるからわからない


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>15
数学の代入はa=bとして、f(a)のaにbを入れてf(b)とすることじゃないかな
aは変わってないけど表示を変えるだけっていう
プログラミングでは中身が変わってる


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:iD9XYeKna

違わなくね?
演算記号の使い方は違うけど


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>16
演算子は複数の演算対象のクラスが違っても定義できるから数学と違うと思う


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:KYrjJ8NQ0

今思えば関数=functionはマジで意味わからんな
誰だよ翻訳したの


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:IanGKrxy0

副作用があるのは関数じゃないよな
サブルーチン


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>24
確かに


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:3oqQMTju0

被せられてもややこしいけど
新しい造語もややこしいだろ
意味が伝わりゃいいのさ


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>25
なるほど
確かにそうだ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:3m5jeXxMr

副作用があるのは関数じゃないのはその通り
だけど記述方法を別にされたらそれはそれでめんどい


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:qqx22eNX0

pythonは普通の数学みたいなに書けるからやりやすい


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:IanGKrxy0

違うというかとそうだけど
だからと言って困ったこともないし
別にいいんじゃないかなぁ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>34
まあ確かに頭良い人にとってはそうかもしれない
俺のようなバカは混乱することもある
逆に理解の助けになってる場合もあるけど


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:TYKE7tfwr

物理と数学での違いぐらいだろ
プログラミングでの変数や代入と
数学での変数や代入の使い分けぐらい受け入れろよ


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:3m5jeXxMr

pythonは詳しくないんだけどpythonのセイウチ演算子( := ←コレ)の使い所って
関数のパラメータとして値を入れる際に別の行で名前のある変数として宣言してマジックナンバー化を防ぐ書き方のショートハンド的な感じでいいのかな?
こんな感じでさ
f(isHage:=1, money:=0)


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1vi2NLGld

>>36
便利だな


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:Ll3SE5Q2d

特に射影は混乱した
まあイチャモンかもしれんが


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:k7i0NItRp

ぼく「引数(いんすう)を〜」


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:07mFFdjg0

数学の処理をパソコンにさせようとしたらそうなったんじゃねーの


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:1owuiZvid

イキってごめんなさい
反省してます


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:97dIUA8La

関数は手続き(プロシジャ)の方がしっくり来るな


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:iD9XYeKna

>>44
procedureやroutineとして使うこともできる
というだけな気もする
そういう使い方を前提として
引数を取らない、何も返さないことを
許容している言語があるというだけで


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/16(月) ID:ZVP2fe3o0

射影ってデータベースの?あんま使わんな




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673803067
未分類