1:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
早く絶滅させてくれよ
なあ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
支援AIで業務減るぞ!!
↓
単純作業は楽になったけどAI作成物のチェック時間が激増したンゴ
↓
プロンプトエンジニアリングの勉強する羽目になりプログラマーのデスマーチさらに厳しく
↓
なら最初からAI使わんで自分でコードを書くわ
アホや
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
現時点で役に立ってるのはプログラミング作る際のコピペや繰り返しの作業の省力化のみ
これが現実😑
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
富士通が「仕様書からAIでコード生成するんだあ!!」とか言っててはえ~って思ったけど仕様書見て爆笑した
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ワイの生きていけそうな唯一の糧
インフラ分野を奪わないで
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
同時にアホも消滅してしまう
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
まず要件定義からやな
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
生産性に寄与しないって研究結果も導入企業の利用者の9割も役に立ってないって答えたのってマジだと思う?
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>11
体感そんな感じだわ
AIに適切なプロンプト投げる能力あれば最初から回ってるんやわ
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>11
大手テック企業が開発縮小したり手を引いてる時点でマジ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
コード生成よりかはバックエンドの部品として活用するからお仕事増えたで
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
生成AIを単にAIと呼称するのをニンテンドースイッチを単にゲーム機と呼称しているように感じるんやがこれって変か?
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
これ要するに「AIによって顧客が自分たちでプログラム作れるようになる」って事やろ
まず無理や
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>32
顧客側はこれガチで信じてるんか
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
実際AIの書いたコードってクッソ綺麗なんよな
人が書くとどうしても熟練度に応じて稚拙なコードになるけどAIは全QIITA記事を学習したら超常識的なエンジニアやから勝てない
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>37
ソースどこだよ
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>37
全Qiita記事を学習したら想像を絶するゴミが出来上がりそう
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ビッグテックが原子力発電所作り始めたのって生成AI用ってより今なら生成AI目当ての投資家が予算くれるからってことなのかな
生成AIの開発自体は縮小してるってことは
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ぱっと見で行けそうならさっさと実行してみるのが一番速いし正確やで
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
やりたいことGPTに言って
GPTが書いたコードよんでちょっと修正すれば完成よ
手で書くより圧倒的に速い
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
研修の報告書とか全部AIに書いてもらってるわ
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ハードがない分どの仕事よりも危険なのは事実やな
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
絵や音楽と違ってオーサーシップが重視されるもんでもないし
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
キッシー半導体産業にめっちゃ投資してるしIT系はもっと必要になるやろうな
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
まさに門外漢の素人が専門職に流入することによる摩擦が発生しとるな
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
そもそも仕様書はクライアントが書くべき
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ワホ「AIで人類は絶滅する!」
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
つかねえDXの時代なんですから
企業自身がITに強くならなくちゃいけないのよ
他人まかせではいつまでたってもおんぶに抱っこの
なにもできないボンクラにしかならない
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
あと10年は大丈夫よ
今のAIゴミしか出さんから
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
おちつけ
ソースコードが仕様書なんていうのはただの極論よ
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ゲームはパブリッシャーとデベロッパーで分かれててて
更にデベロッパーで下請け孫請けが居て、シナリオそのものも専門の下請けが担当したりすることもざらなので・・・
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
BtoBでクライアント=エンドユーザーは稀やな
クライアント=契約書の相手方の事を指すね
toCの自社サービスでエンドユーザーの事をクライアントと呼ぶことはあんまりないけどtoBで営業かけてると言うことが多い気がする
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
つまりだな、この手の用語の定義は現場の数だけ存在するからめんどいんだ アーンアンアン
88:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
関係ないけどなんでエンジニアって「私はエンジニアですけど?」みたいな態度なん?
鼻に付くわ
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
取引先調達部門や品質保証部様を相手にするようにヘコヘコすればよかろうという話ならまあ
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
どうせトンチンカンなこと言って職場で邪険にされて拗ねてんだろ
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
AIって芸能界とか語学産業は滅びそうだが…
それ以外だとマジで無価値よな
しかもAIじゃなくて実際はただの検索コピペマンだし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729177793