1:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
いやどっちやねん
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
個人的には当たんねぇわけねぇだろと思うが
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
素人の銃は当たらんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
素人でも普通に狙って撃ったら当たりそうよな
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当てたい時に当たらん
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
そら銃口押し付けられてたら当たるやろ100km離れたところから拳銃打っても当たらんやろ
9:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
一回エアガンで20メートル先の缶狙ってみたらいい
どれだけ難しいかわかる
21:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>9
缶じゃ小さすぎやろ
人間大の的なら当たると思うけどな
ここにいる奴らどうせ何かの受け売りか何かで当たらん言ってるだけだろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
動くもの撃つんと的撃つんじゃ全く別の話やろ
射撃場の的のどこかに当てりゃいいならあんなん外すほうが難しい
11:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
麻雀の字牌みたいなもんやろ
53:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>11
言い得て妙
12:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
簡単に当たるやろって思うほどは当たらず
そうそう当たらんやろって思うほどは外れない
そんな感じかね
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
2回に1回は当たるイメージ
14:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当たるか当たらないかなんやから50%やろ
50%を当たると思うか当たらないと思うかや
16:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
横っ飛び回転で当たらなくなるぞ
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当てなきゃならんから何回も撃つんや
18:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
そこでマシンガンよ
20:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
第一次世界大戦の軽機関銃ルイスとかは当たらないのを前提に弾幕張ってたらしいな
22:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
トリガーを指のどの位置で引くかとか分からんやろ?素人は
マジで指の腹のどこで引くかで全然命中率違ってくるから
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ギザギザに歩いてよけるんだって聞いたよ
25:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
立って拳銃撃つのか寝撃ちでライフル撃つかとかでも話し変わるしな
26:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
動く人には当たらんよ訓練しないと
28:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当たるまで撃つんだから当たるんだわ
29:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ポケモンの命中率70%みたいな感じやろ
31:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
動かん的に当てるだけの射撃がオリンピック種目として成立してる時点であまり当たらんのやろなって
32:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
安倍の心臓をピンポイントでぶち抜いたのは神がかってると思う
33:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
プロの命中率見てみたらいい10メートルですら外れる方が多い
35:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ショットガンなら余裕
37:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ショットガンは狙って撃つと顔が痛い
38:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
数年前に実銃射撃した時は5mの標的に50発中45発命中だったぞ
狙いは胴体を中心にしてたんだけど中々当たらんなって
39:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
移動しながらの発砲はほんま当たらんわ
素人でも止まって1秒でも狙えるなら最初の一発はちゃんと当たるよ
40:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
アメリカの強盗とか若い奴らが銃撃ち合ってる動画見るとマジで全然あたっとらんよな
42:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当たるか当たるまで撃つかの違いや
44:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
すまんFPSやってるから余裕なんだがw
45:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当たる時は当たる
46:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
わかる
47:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
拳銃だと5mくらいの近距離なら結構当たるけど10m超えるとなかなか当たらなくなる
49:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
逆恨みで教われた教授かなにかが木を挟んで至近距離で避けまくる動画あったよな昔
50:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
撃つときに白い鳩大量に飛ばせたら大体当たるぞ
51:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
素人が言うことを否定したいだけやと思う
52:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
元軍人とかならまだしもただの銃マニアの日本人がこういうこと言ってると滑稽だよな
55:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
てかマック堺とかエアガン撃ってるの見て止まった的だからヒットしてるけど動いてる人間相手ならそうはいかんだろと
56:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
Cは?
64:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
アメリカやと銃撃戦て数秒のことらしいな
めちゃくちゃ至近距離でパンパンパンで終わり
65:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
状況によるんじゃね
最初から撃つ気なのとそうでないのでは違ってくる
66:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
当たるの基準がマガジン打ち尽くしたときに命中してるかどうかなら余裕で当たるだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704772816