1:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
服装とかどうしたらええんや?さむいけ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
フルチンでいいちゃう
そこまで寒くないし
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>2
いけるか?
夏とはいえ北海道フルチンは流石に寒ないか
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
北海道と言っても場所によって相当差があるからなあ
札幌なら秋の格好でええわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>3
さっぽろや
秋の格好ってなんやねんw
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
春なのに寒い
本土の冬用装備で行け
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>4
「本土」とか言ってる時点で知ったか丸出しなんだが
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>4
こいつ絶対関西人だわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>4
道民のふりをしたいなら「内地」、札幌人のふりをしたいなら「本州」
今度からちゃんと成り済ませよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
葉っぱ一枚にネクタイ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
まあ東京なら2月のつもりで行けばいい
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
寒すぎて何もできない
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
カントンやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
道民の民度がバレるからやめとけ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
犯罪者や落ちぶれた旧士族みたいな開拓で本土から移住してきた奴らの末裔なのに謎の地元愛と誇り持ってんのダサ過ぎて草w
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
じゃがいもとか生産量多そう
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
夏の札幌は楽しかったなあ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>22
なんか夏の札幌って人気だよな
実際札幌に来る観光客の数は雪まつりのある2月の2.5~3倍だし
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
道民の運転クソだから気をつけてな
旅行で来た人のレンタカーもクソなんやけどな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
いま札幌雪降ってるで?積もるらしい
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>25
明日雪降るの大雪山より東半分だけやんけ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
秋の格好で良いなら春の格好でも行けるやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>26
さすがに春と秋は違うやろ
秋は薄いジャンパーくらいは着てるイメージ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
今北海道おるけど
同じ気温でも東京のほうが寒いわ
なんか不思議、空気が違うんか?
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
なんGって時々ガイジがいるんじゃなくて24時間ガイジがいるよな
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
行ってみて寒かったらユニクロでなんか着るもの買えばいいじゃん
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
普通に寒いで
夜とかまだ1桁°Cや
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ええやん
プッシーキャット行くがええで
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
明後日から暖かいらしい
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
桜がもう少しで咲き出す位なんやろ
それくらいの季節感で服装決めたらええやん
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
また行くのか
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
分かっていただろうにのぅワグナス
北海道はGWが過ぎるまで油断できないということを
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745851626