どうする家康、普通につまらない駄作という評価に落ち着く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
いだてんよりマシ


2:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
最終回もなんやったんやあれ


78:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>2
マジでこれが最終回?って感じだったなあ
毒でも盛られて死ぬのかと思ったがやっぱり松潤を悪いようには扱えなかったかw


3:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
そんな評価高くないわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
結局古沢のやりたかったのは
瀬名存命中の今日みたいなしょうもないパート
鯉泥棒やえびすくいタイムなんやなって


8:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
普通に?


9:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
松潤てションベン飲んでた頃がピークだよな


10:なんJゴッドがお送りします2023/12/17(日)
【悲報】ひっそり出てきた小栗旬さん、スルーされる



14:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>10
ど家の名前が汚れるだけ鎌倉殿の名が輝くと策略した者の報いの時や


13:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
糞燃ゆとかおもんな城主よりはマシ 超低レベルやが


15:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
家康大ファンのワイが完走できないんだから
たぶん史上最低の大河やで
観なかったいだてん以下


96:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>15
途中きつ過ぎて何度も離脱したわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
えーびすくいえびすくい→現代日本の絶望感


17:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
見てないけどまず松潤のイメージが家康に合ってない
伊達政宗とかのが合いそう



18:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
最後まで見た人残念でした


19:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
視聴率もジャニファンのおかげで耐えてただけやろっていう
数字とれる戦国三英傑で平均視聴率ブービーは実質最下位やで


20:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
やっぱり松潤じゃ貫目が足りんわ
こんなの主役に担いだバカは反省しろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>20
脚本があれじゃ誰がやっても一緒やったわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
あれはいけない


22:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
鯉泥棒探しほんま唖然とした
やけに大阪の陣早く流したなと思ったら
あんなもんに最終回の尺30分も取るな


26:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
ファンタジー大河


27:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
合戦シーンをコロナを理由に撮らないっていう言い訳はもう使えんやろ
なにしとんねん


30:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>27
来年紫式部、再来年TSUTAYAとかいう合戦なし2年間やぞこれから


29:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
古沢くんはもうファンタジーだけやっててくれ
時代劇やらんでええ


36:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>29
回想テクニック、後からネタバラシとかの技法がとことん合ってない


32:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
伊達政宗と松平忠輝はスルーか
英雄たちの選択とか、これの後のドキュメンタリーに丸投げした所大杉だろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>32
マジかよ
途中で切って大正解やったわ


39:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>32
今年は大河がこれやから、見た後にNHKのほかの歴史ドキュメンタリー見ると
落差ですごく良作に見えてしまう



33:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
紫式部は刀伊の入寇やらんかな


35:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
もう古沢はリーガルハイだけ書いとったらええんや


40:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
最終回も途中までまあええやんと思ったけど超絶蛇足学芸会初めてやっぱり駄作という評価で終わったわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
戦のない世を、とか聞き飽きたんだよ
なんのオリジナリティもない台詞


42:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
お前ら毎年大河つまんねっていうけど面白かったのないんか


48:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>42
太平記 黄金の日日

最近やと軍師官兵衛と真田丸



62:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>42
翔ぶが如く



43:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
松潤は小早川秀秋くらいがちょうどええわ


49:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
なんか家康がダメ
どうする信長だったらもっと流行ってたって聞いたけど
家康不人気なんか


72:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>49
松潤に家康感がない


52:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
大奥みたいなキワモノの方が大河してたのが余計にタチ悪いのよな


53:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
青天の人に脚本書いてほしかったわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
(期待したより)ツマンネと(これもう褒めどころない)ツマンネは一緒じゃないんよ
どう家は後者やほんまに褒めどころみつからん


57:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
普通に瀬名、信康でてきて家光見届けて死ぬでよかったやん
何なんやあの尺余り


58:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
へうげもの大河にしたら?


64:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
年間通して脚本家お気に入りの海老すくいと夏目の名前ネタ嫌いやったわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
それはもう受信料取っていい放送局じゃなくないか?


73:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
豊臣滅亡シーンは皆が同時に切腹したので切腹のSE多すぎて笑ったわ
あと介錯大変やから一人ずつ割腹せえや


74:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
松潤より合ってた主演はいたやろうけどそれが誰であろうがクソ大河のままや


75:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
いい加減第二次やれや


76:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
じゃあ古沢は相棒に返してもらってええか?


77:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
どうする見た後やと葵はやっぱり面白いと思うわ
キャストの老害臭というか独特の濃さが唯一無二すぎる


80:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
脚本と松潤修正のW地獄でしたね


87:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
頼むから新九郎の話題出さんといてくれや
変に担ぎ上げられて目について叩かれるのがオチや


98:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>87
まあ、ゆうきまさみ独特のノリが合わん人は駄目かもね



90:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
今回の旦那守る気ある千姫は良かったで
真田丸はまるで無かったけど



97:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>90
全く印象なかったけど永野芽郁やったんか



99:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
瀬名を完全封印することでちょっとずつ評判良くなってきたのに、最終回で壮大に落としてきたね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702824549
未分類
なんJゴッド