1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイヤルホストをいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしない
ちょうどいいくらいってとこなんだ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
閉店
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チキンのジューシーグリルうまぁ〜
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
オニオングラタンスープ美味しいよね😳
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
普通に金持ちやんけ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
四国にない
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>6
ジョイフル行こう
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホでプロポーズしてくれる男でいいからくれよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>8
ごめん、サイゼでいい?
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
毎回パンケーキも頼んでまう
くそうまい
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>9
ロイホで普通に前菜から頼むとわりと高いしな
パフェまで全て頼みたい
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
たかい
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
サイゼのが旨いんよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
それは無いやろ笑笑
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ファミレス行きたいけど、どこも民度低すぎるから結局家族連れて行くとなるとロイホになるんだよなー
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
それなフォルクスもおすすめやで
肉うめぇ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
家族で行くとふつーに焼肉レベルの出費になるの痛いんよ
4人で二万越えた伝票みてワロてもうたわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アンガスサーロインステーキ1ポンドを好きな時に食べられる人生って素敵やん
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
デニーズにしとくわ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>17
超絶劣化したんよなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイヤルって言ってるやん!
偉いやつのお店や
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
焼肉屋でしょ?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホでお腹いっぱい食おうとすると5000えんぐらいするからひで
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>26
腹一杯食わなければ良いだけやけどな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ちょっとリッチなもの食べたい時にええよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホのパフェはクオリティ高いけど
2番目はデニーズのパフェや
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
たまにモーニングいくと夜とはまた違う品揃えしてておもろい
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホのパフェ食べたい
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
年収600万くらいないときつそう
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>39
月一なら400万でも余裕
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
生活圏から絶妙に遠くて行かんのよね
何が美味いんや?グラタンとか?
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>45
ステーキ
魚介グラタンも美味かったな
ハンバーグも美味い
パスタも相当美味い
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>45
駅からも高速出口からもビミョーに遠いところにあるよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
昔バイトしてたが死ぬほど大変やったなぁ
色々やったけどオススメしないバイト1位や
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
意識高い系イキり女のすくつ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホに来てる女の子育ち良くてええわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
絶妙な立地の悪さは民度低い貧乏人避けになって個人的には好き
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
罪と罰みたいな文章だな
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
元ネタのとんかつは1500円も出せばまともなの食えるけど
ロイホをいつでもは相当ブルジョワやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
レストランでは高い部類に入るんだよな、ロイホは
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>56
ファミリーレストランとしては、ってこと?
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホ高いとか言う貧乏人はおんj民の中でいないやろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>57
金持ちが金銭感覚ガバガバで湯水のように使うって認識がまずエアプやで
ちゃんとした家は自炊メインだし貧乏人ほどコスパ悪い飯を好む
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
パンケーキすこ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
とんかつもやけど独り身コドオジ前提ならまぁいくらでも食えるよな
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>62
かつや行けば
むしろ普通の飯より安上がりや
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロイホは個人店より高いよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744023152