井上尚弥(165cm)「この階級(55.3kg)で頑張ります」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
年末に予定されてたフェザーに上げてのニックボール戦は中止かな?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
井上尚弥スーパーバンタム級で「体重がつくっていける限り、この階級で戦っていく」/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0a3af8f1d539b5b0d0a6edc71769d285178f02
-階級変更する時期はいつ

井上 この階級で体重がつくっていける限り、この階級で戦っていく。


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
女の子やん


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ニックとはやるやろ
とはいえ中谷戦以降は流石にフェザーに上げてほしい


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ヒョロガリやん


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
でもヘビーのモッサリ感も苦手なんよな
ウェルターかミドルくらいがちょうどいい


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>8
今のウェルターとミドルってスター不足でクソつまらんやんけ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>8
グローブ小さいのが好きやからワイはライトSライト派や


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
身長はまぁ仕方ないにしてもこんな女の子みたいなダイエットした体重でチャンピオンとか言われてもね
格闘技ファンもよくカッコいいと思えるな


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ウシクに勝てるボクサーは
世界中で居ないんだから、
ウシクが最強や


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
あーもう無敗で行く事にしたのか


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>12
年イチでダウン取られる井上なんか見とうなかったわ
こんなんじゃ中谷とはもっとええ勝負になってしまうやん


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ワイ身長202cm体重86kgやが余裕で勝てそう


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>13
骨定期


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
165あるんだよなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>14
盛って165やから実際はもっと小さいやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
会場には半分も入らなかったみたい


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
だいぶ日和ったな
今日のカルデナス戦見てたらしゃーない
フェザーだと凡確定だわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
階級も身長で決めて体重は無制限にしてほしいわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>21
骨格というのがあるんでそりゃ無理やな
体格というのは筋肉や脂肪じゃなくて骨格で決めてるから


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ライトはシャクールとかヘイニーあたりの塩職人が多いのが困る



28:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
パッキャオは中量級でも強打と当て感維持できたけど井上は得意の強打もライトくらいでは凡になるやろね
フェザーはまだふつうにチャンピオンになるんやないかな


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
今日の試合で日和ったよな
上の階級上がったら確実に負けるわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
今日の戦い方フェザー見すえてる感じしたけどどうなんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>30
遅かれ早かれフェザーに上がるやろうけど、フェザーやったら判定勝ちで逃げ切る作戦になるやろ
あんなリスクとって攻めんと思うけどな


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>30
本人はフェザーまでやると言ってるから別に普通やろ
それ以上は通用しないからここまでとも言ってるけど


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
エスピノサ185cmでフェザーチャンピオンておかしいやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
無敵の井上尚弥もヘビー級と戦ったら無名選手にも勝てないっていうのが悲しくなる


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
今日ひっそりと井上尚弥の全盛期が終わったの悲しいわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
フェザーですら無理なのか
これが現実やで井上信者


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
マジレスすると次は今年中にアフマダリエフと試合して来年の5月に中谷潤人と試合して階級上げてニックボールと試合するってプランが決まってる


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>38
ニックボールのほうが中谷より先って話変わったんけ?


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
スーパーバンタムに上げたての中谷潤人にも普通に負けそう


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
カルデナス他の試合見たらまるで別人やな
後日ステデナス発覚したら草


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
統一したらもうええて・・・
やることないやん


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
コロナがほんま痛かったな
あのとき試合出来てたら
もっと早く階級上げの準備できたけど
さすがにしんどくなってきたわね


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
上げて負けた方がマシやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
今日の戦い見て年末のニックボール戦は白紙になったのかな
来年5月に東京ドームで中谷と戦う計画が狂っちゃいそうだもんな


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
カルナデスドーピングまじ?


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
フェザー級だと平凡なチャンピオンになりそうだからな
もっと晩年にならないと上げないと思う


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ファイティング原田の影響か知らんが日本のボクシングってバンタムやたら人気よな
あしたのジョーもバンタムやし




56:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
井上の前の試合で勝利した
エスピノサにフェザー級で
井上が勝てると思うか?
185cm vs 165cm


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>56
185センチでフェザーとかサガットかよ


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
スーパーにわとり級チャンピオン


103:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>58
羽根(フェザー)より重いやろ畜産アニマルやぞ


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
なんか衰えたというかピーク過ぎた感がある


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
上を目指さす雑魚専で生涯終わらすんか
まあ雑魚だったな実質的一階級制覇やね


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ジュニア大会だろ?w


69:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
日曜日なのに観客8000人しか入らなくてガラッガラ


78:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>69
向こうの人はアジア人なんて興味ないだろう
いくらPFP1位つったって
チャボ級だし


70:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
無理に増量したり体格に見合わない階級に上げる必要はないけど
無理に減量した体格に見合わない階級にしがみつくのはダサいと思う


76:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
負けない限り年2回の試合で10数億やからそれで十分なんよな


77:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
強くなりたくて始めたのに痩せてわざわざ弱くなるのは嫌だったと言ってるボクサーがいましてね


79:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
あれだけ醜態晒したら上の階級にあげるの無理!ってなるのはしゃーない😅
ホビット階級のレジェンド目指して頑張って下さい!!



84:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
大谷翔平「無差別階級で歴代最高の野球選手です」

これに比べて、社会人で無双してるけど上のリーグには行けないってのが井上くんやろ?


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
井上は挑戦をやめて記録に残る選手を選択したって事なんだなと解釈してる


89:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ボクシングって階級の区分けが細かすぎるから柔道くらいの幅でいいんじゃないかって素人的には思ってしまう


94:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>89
打撃系の格闘技を柔道と同列に見るのはどうかなとも思うが他の格闘技と比較しても異常に細かいんだよな


90:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
スポーツって普通は無差別級なんだわ
球技を身長別の階級に分けて低身長級で無双しても誰も興味ない


95:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
デカい相手には勝てないから体重で分けてるんだからデカい相手には負けるの認めてるようなもの


101:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
階級が多いのはまだいいが団体も多すぎんだよ同じ階級に何人チャンピオンいんねん


104:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ちなみにメイウェザーはPFP1位を10年間維持したまま50戦50勝0敗で5階級制覇して引退したバケモン


105:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
パラリンピックの優勝者にいやオリンピックに参加できなかった健常者アスリートより弱いから微妙とか言わんだろ?優勝は優勝や


106:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
小さいなw
俺でも勝てそうw


107:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
団体は4団体制覇が評価される今がちょうどよく感じる
これより多くても少なくても大味になる気がする


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746454547
未分類