ノースフェイス、ガチでお爺ちゃんしか着てない…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
なんでや…


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ロゴださい


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
金持って無さそうなおっさんや老人も着てるのすごい


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
え、ノースフェイスてナウいヤングな服とちがうんか!?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
オバハンもよう着とる


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
何か気難しそうな人ばっか着てるイメージ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ワイくらいになるとノースフェイスのスーパーコピー品を買ってるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
右へ倣えが大好きな日本人がノースフェイスさえ着てれば間違いないという風潮


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
お婆ちゃんも着てたぞ
ちな神奈川


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
グラサンにツーブロのやつがきてるよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
むしろ老若男女問わず着とって困惑するわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
みんなきてるよな ワシもアルパインパンツ一生履いてるわこれ最強やろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
チー牛御用達になっちまったから恥ずかしくてきてない


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
チー牛フェイス


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
いちいち他人が来てる服のブランドなんか気にせんでいいよ 自分が着たいもの着とけ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
高校生はあのバック持ってないといじめられたりするんかな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
この前ポークフェイスってパロったロゴつけてるヤツいたわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
流石におじいちゃんはほとんど見ない


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
モンベルとノースフェイスの二大ブランド


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
モンベルもな


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
もう定番になってるから若者から老人まで着てるやん



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
世代関係なくよく見るやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
アーステリックス高杉よな
ライバルおらんよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>29
あの値段するほど他のアウトドアブランドと差があるとは到底思えんよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
若者には高くて買えん


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ユニクロ並みに被るのに3倍くらいの価格するから1番金ドブなんじゃないかと思ってるから買わない


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ガキしか来てなくないか?何処見てもノースフェイスのダウン着てる奴しかおらんのやが


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
アークテリクス街に居ない みんな貧乏か?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>38
リーマンでリュックもスラックスも全身真っ黒な奴がよくアーク着てるの見るわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>38
5年ぐらいで倍になっとるやん
ただの雨合羽のくせによお


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
アークテリクスのリュックはネットで情報仕入れたオタクにみられたくないヲタクがよく担いでる


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
パタゴニアとノース、アークの3択よな


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
社会人になったらヴェイランス買いがち


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
都内でむしろ中高生くらいと保護者に手を引かれてるレベルの小さい子供しか着てなかったけど
特に子供は多かった


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
やからワイはDANTONにした


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>43
センスないんだから冒険しなくていいよ
チーズらしく粛々と生きよ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
Androidといいノースフェイスといい
陰キャチー牛と老人しか使ってないから廃れる
陰キャチー牛と老人はコンテンツ破壊する害悪やわ😭


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
僕はMAMMUT🤢


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
貧民ワイはユニクロ+Jの復刻ハイブリッドダウン


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>48
あれの緑買うかすごい迷ったわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>48
被りまくりそう



49:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
高いと思ってたら意外とそうでもない
定価で4~5万程度
いやまぁ高いけど


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
もうダサいもクソもないやろ定番よ
AF1みたいな


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
hokaもおっちゃんおばちゃんが履くようになったから若い子が避け始めてるんよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ここまでミレーなし ロゴがダサくなかったら覇権取れてたか?


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>54
フランス嫌いやから買わんわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>54
ワイはここ10年くらいはミレーのアウターしか買ってないな


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
チーズフェイスがガチで弱者男性と老人しか着ないブランドになっとる


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>59
いいから外出なよ
お前にも友達がいるだろう


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ヌプシにしてもバルトロにしても日本ではオーバースペックすぎん?
みんなそんな外を歩くの?


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ノースフェイスとか流行りが廃れたら着るのが恥ずかしいやろな
アディダスやナイキみたいにはならんやろ



62:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
イオンとか行けばノースフェイスの安物いっぱい売ってるし


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
マムートはロゴを白プリントにして終わったよな
あの赤黒ロゴが可愛くてみんな買ってたやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
アークテリクス高すぎでマムート増殖中
たまにミレーの無難な色を見かける


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ファッションブランドってお気に入り隠ししちゃうよね


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
じいさんとチーばかり着てるよな


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
外出れば全世代、色んなタイプの人が
ノース来てるって分かりそうなもんやけどな


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
チーズフェイス?


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
チーズテリクス
チズゴニア
チーズ私物


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
プライベートでモンベル着てくる奴の何とも言えない感


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
パタゴニアって学生の頃買えませんでしたってオッサンがよく着てるわ



79:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
中華アークテリクスおじさんやけど、どんなイメージ?


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
90年代に流行ったからなあ
もう30年前や
そら着てる人もおじいちゃんなるよ


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
チーズフェイスは着てる母数が多いから結構オシャレな若い子が着てるの目にするけどモンベルやパタゴニアってガチで登山するような奴以外じゃ結構な年配多い気がする



92:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>85
モンベルはそうやがパタゴニアは違うやろ


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ほんと無難にチー牛が着てるかオッサンが着てるかしか見ない


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ノース着てる奴って無難やから買ってる奴ばっかなせいか8割ぐらい黒着てるよな


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
雪国ならまだしもそうでない街中で着る意味が分からん


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
登山メーカーのロゴダサいよな
てかダサのはしゃーないとしてもデカデカと貼らんでほしいわ


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
大学生のガキが来てるのもようみるけど


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
パタゴニア土砂降りでも使えるからな
ガチやぞ


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ワイたまに全身ゴアテックスマンで東京歩いてるから見かけたら声かけてな


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>96
寒そう


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ノーフェイ


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
これの靴版は?


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>99
ニューバランスや



107:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>99
ニューバランス定期


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
ノースフェイス=陰キャチー牛と老人の制服


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
冬服洗えないと気持ち悪いからアウトドアブランドばっかりになる


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>104
わかる
あと結構雑に扱っても大丈夫なの強い


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>104
ダウン洗うんか
普通クリーニング出すやろ


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
10代20代でよく着てるの見るけど
おっさんが着てる印象無いな
地域性の問題か?


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
だからワイはColombiaにした


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
何もカッコ良くないだろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
冬にイオンモール行くと必ず1人は見かけるわ
何が良いかわからん


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
モンベルのパーマフロスト職場の爺さんと被ってて草


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
モンベルはなー
ランニングの時インナーにジオライン着るくらいやわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742203089
未分類