Switch、やるゲームがない

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なにやればええんや


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
最近はティアキンは終わらせた


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ブレワイとティアキンだけ買って終わったワイも困ってる



0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>3
なにかおもろいもんないかねぇ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なつもん


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
64ゼルダ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
時オカとムジュラやりたいから課金しようかな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ドラクエビルダーズやろうかなぁと思って体験版やったけどクソつまんなくてやめた


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ピクミン4やろうや



0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>10
ピクミンエアプなんよなぁ
4からでもええの?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
カイロソフトやるのにちょうどいい


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
いい大人がSwitchやるか?


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>13
カイロソフトマウキー以外でやるのしんどくないんか?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
去年11月にSwitch買ったわいがやったソフト
ポケモン

スプラ

パワプロ

ブレワイ
他にこれは買っとけってソフトある?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>16
オクトラ
オクトラ2



0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ポケモンカードGBやろうや


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
あと4は1のパラレル設定やからシナリオ的にも特に問題ない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ブレワイとティアキンで3年は遊べる


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>21
合わせて500時間だったわ
良くて半年や


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
セール中で評判の良いインディーゲーを買うのがええよ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
セールでaiソムニウム買ったわ
大逆転終わったらやるわ



0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>23
ソムニウムファイル、テキストがオタクすぎて途中でやめちゃった


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ピクミン4は本当にやりやすくなったわ

万人向けのゲームになった


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ワンコインやったからヴァンサバ買ったわ
なお一緒にマルチしてくれるフレンドいない模様


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>27
ワイも今はまっとる
マルチてローカルだけやろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
パラノマサイトやろなあ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
やきう民ならパワプロだけでずっと遊べる
vitaなんか2016専用機やったがSwitchは色々面白いソフトあってええな



0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ゼノブレイドって2からはじめてもええの?



0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>30
2から始めてもええぞ、1からやったほうが色々腑に落ちること多いと思うけど


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>30
ワイは2しか遊んだことないけど全く問題なかったぞ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スマブラとかマリカにも手出したい

今やってもおもろいんか?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
思い出したようにたまにマリカー、テニス、桃鉄、アソビ大全あたりやってるわ

普段はPCでsteamばっか



0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
携帯機でインディーゲーやるためのもの


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
原神やれ

最近はじめたが無料でこのクオリティは震えたわ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スプラとかマリカとかマリパとか桃鉄とかオンラインや大人数でワイワイやる系はええのあるのに1人でチマチマやるやつは探しても探しても見つからんよな

栄冠みたいなゲームが欲しい


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄冠とかマイライフに特化したゲーム欲しいよな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ピクミン1のリマスターが爆弾直置きできなくなったせいで難易度上がってて草


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄冠はスマホ版出るからちょっと楽しみや
たぶん物凄い課金圧かけてきそうやけど


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>45
あんなの栄冠じゃないンゴ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>45
(金で買えば)栄冠は君に


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
永遠にDbDやってる



0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ダンガンロンパのところが作った新作の探偵ゲームってどうなんあれ



0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>50
まあまあ
ロンパとは別ってみれば
どうしても比べちゃうけどね


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ティアキンの時に買ったカタチケの片割れ使い道なくて草
使うならあつ森かピクミン4やけどどっちもいまいち買う気起きん



0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switch専てゼルダ以外やと風花雪月しかやらんったな 悪くないけど全ルートはやらなかったわ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
パラノマはよく出来てたな
スクエニがあんな丁寧なゲームまだ作れるとは思わんかった


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ブレワイとティアキンしかもってないわ
ちなティアキンは途中で面倒くさくなってやめた


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
モンハンもSwitchじゃない方がいいしな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ピクミン4は普通に面白かった


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なつもん夏休み終わったら値段下がらんかな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
エグゼとか逆裁とか昔のゲームならいくらでもあるな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
switch買って何年か経つけど任天堂のゲームはファミコンオンラインのジョイメカファイトしかやっとらんわ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
バンパイアサバイバーズ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
関係ないけどはよオンラインのGBのやつにカードヒーロー追加しろや
ボケモンカードとかいらんねん


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
根本的にスペックが足らなすぎるからやれることに幅がないわ
でもそれで売れてるからもうあかんわ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ドラクエ11Sやってます


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なつもん何処にも売ってねえぞ😡


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なつもんやれ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄冠のソシャゲはやめといた方がええわ
KONAMIのソシャゲの課金圧は半端ない


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
civ6を触ってみるとか?

動くかわからんけど


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レッドデッド7000円もすんのかよふざけんなよ



0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レインコードプレイ時間どれくらいかかる?20時間くらいはやれるか?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ウルトラ怪獣バトルやれ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レッド・デッド・リデンプションは解析レビュアー驚愕の出来なんやけど高いわなあ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
RDR1は箱でええやろ
安いで


0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>102
なんとびっくりEnhance互換よりロードが速い(PS4とあまり変わらない)
ロードが速いSwitchゲーとか前代未聞やろ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ルーンファクトリーも望まれて産まれた5があれじゃな…

Switchが悪いのか開発が悪いのか


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なぜかレトロゲーばっかやっとる
グラ関係なくおもろいゲームっておもろいんやなドラクエ1~3も全部楽しめた



0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ティアキン買ったけどまだやってねーわ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
コアゲーに性能で足切りされるけど任天堂ゲーが出来るのが売りだったのにここ10数年マンネリ続編続きだからな


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ティアキンは面白いけど結局Switchが足引っ張りすぎやわ
ロード長すぎるファストトラベルする度に20秒近く待たされるのは累積すると真面目にアカン


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>113
生き急いでるんやな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
フィットボクシングやるんや


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
他機種で出てるゲームも遊べた方が絶対に良いのに
任天堂信者ってそれも認めないんだよな


0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
昨日まではストアセールでアサクリのメガバンドル5400円やったんやな

エツィオ3本と3とブラックフラッグとローグの6本詰め合わせ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
一時期Switchで体験版落としまくってたけどキャプテン翼のサッカーゲームが面白かったわ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchは軽いスチームデックみたいなもんやと思ってる

インディーゲー入れて寝転がってやるんや


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>125
ロード我慢できるならスカイリムとかウィッチャー3用に良かったなあ

そういやボダランも全部遊び直したわ



0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>125
わかる
ローグライク系と相性良すぎる


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
最近アケアカしか買ってないわ
しかも半額セールに来た奴だけ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
生まれてこの方ソニーハード買ってないから今の時代に昔の他の機種のゲームできるのありがたいけどね



0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>129
謎の自慢やな


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>129
今の時代に最新のゲームできた方がありがたくないか?


0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
そういや昨日ヴァンサバ買ったけどSwitchと相性良くてええなこのゲーム


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
マリメでガキと戯れろ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchの性能がだいたい10年前のハイエンドスマホって考えるとそら限界よな
ユナイトとか流行ってた頃ガチでやるやつはスマホでやってたくらいだし


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switch版が出るとVITA版がくっそ値崩れるから
今からVITA実機の中古集めるのもええかもしれん
アトリエとか軌跡なんか今ゴミみたいな値段まで落ちとる



0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
PS5の後にやると画質よりもとにかくロードがあることにイライラする


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
そもそもロード時間に一番厳しかったのって任天堂なんやけどな
64やGCの頃まで


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ロード長くて萎えるのは分かるわ
津島とかやった後なら尚更


0153:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
普通春ゆきてレトロチカやるよね


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchが最適やったのはシレン5+やったんやがシレンもSteam版5+のがええからもう優位性がない


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
じゃアトラス最高傑作の#FEやろっか


0165:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>160
アレ冗談抜きで面白いし終盤の展開良かったから続編出してほしいわ、セールス的に無理なんやろうけど


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ハードでゲーム選ぶんじゃなくてゲームでハード選べよ


0162:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
人生ゲームちょっと欲しい

桃鉄飽きたし新しいパーティーゲーとして買おうかな



0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ドラクエ11がRPGの完成形過ぎて終わった感


0178:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>164
11SはPS4でもできるからなあ
画質が Switch基準だからPS4でやる理由はないけど無料配布もあったしSwitchである理由はない


0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
#FEって戦闘は面白かったけど
シナリオとキャラがさあ…


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スマブラやろうぜ
逆VIPで待ってるぞ


0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スプラ3って真面目に糞だよな
マッチング関係とか発売初期中期辺りまで頻繁にエラー落ちするしまともではなかった
任天堂じゃなかったら本当にボコボコに言われてる作品



0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ポケモンもモデリングはバンナムに投げてくれんかな
いつまでビニール人形みたいなモデリングでやり過ごすつもりやねん


0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
高速SSDはほんまに快適

ロードめっちゃ速くなるもんな


0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
プレステにバルダーズゲートくるの驚いたわ
あれと一緒に買う奴おるやろプレステ


0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>174
名前しか知らんけど買う気でおるで😇


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>174
PCの有志日本語化停止したからまともな訳が付くならPS5買うしかないわな
DOS2で大事故起こしたスパチュンやし今度はちゃんとやるやろ


0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>174
肝心のPS5がね


0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Steam無しワイ、溜まってたポイントでほぼタダでヴァンサバを買い無事半日潰す
なんやねんこれやめ時ハッキリしてるのに時間溶けまくるわ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
任天堂のゲーム以外やるもんがねえのWiの頃から変わらんなi


0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ゼノブレイド3がゴミゲー過ぎて泣いた
もう終わりだ


0183:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スプラ3現役でやっとるが、今はラグ以外そこまで文句ないわ
さっさとバッテラ追加してくれればもう言うことないんやけど


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchの後継が欲しい
ちょっとハードとして限界が見える
>>183
新シーズン楽しみやね


0184:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
バンカズ2はよ追加しろや
オンライン追加最近遅いぞ
もっとバンバンちょうだいよ


0187:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
メトプラ4出来る頃には次世代機出てそう


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
普通ブルアカやるやろ


0189:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ゼノブレイド3って3というより外伝的なストーリーだったしな
結局ストーリー全体で見ると無かったことになるしナンバリングにした意味あったのか


0191:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
戦場のフーガって気になってるけどどうなん


0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
FEエンゲージやれ

今5周目や


0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
任天堂ハードっていっつも任天堂しかゲーム出さんようになるな


0197:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄冠ナインも飽きてしもた悲しい


0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スイッチ版ホグワーツレガシーどうなったと思ったらいつの間にか延期してて草



0200:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchの後継ハードはPS4以上PS5未満くらいのスペックないと困るがそのスペックやと5万くらいになるから売れるんかな
Switchが売れる理由って安いからガキんちょでも買えるが1番やろ


0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>200
互換残すならNVIDIAチップになるけどSwitch開発時とは事情が激変しとるからコスト跳ね上がりを任天堂が許容できるかやなあ


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
リングフィットとフィットボクシング専用機になっとるわ


0202:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
セールで980円でかったドラゴンズドグマにどハマリしとるで


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
てかティアキンのDLCあくしろ


0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ワイは未だにマリメ2やっとるわ
みんバトしかしてないけど


0209:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スイッチって後継機出てもポケモン本編出るの確定してる時点で大失敗はないよな


0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchはそもそもファミリー勢エンジョイ勢をターゲットにしてるから高スペックにする必要がない


0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
アーマードコアクリアしたらSwitchでBomb rush cyberfunkやるで~


0215:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スプラ3はX無い時にS+50いって満足してもうた
イライラしまくるからもうやりたくないだけなんじゃないかと思う節もある


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スプラ←ゴミ
ゼルダ←原神でいい
ポケモン←盛り上がるのはいつも発売直後だけ、もう誰もやってない


0223:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
マリオワンダーがアホほど売れて
世間がまだまだSwitchでええやんってなる悪寒


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
スプラはサーモンランだけたまにやってるわ
似たようなPvEゲー増えろ


0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ファッションドリーマーはガルモの後継で間違いないんか?


0228:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchオンラインの64の牧場2って
発表されてから1年ぐらい続報なくない?


0229:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
PVEなら地球防衛軍6やれ

問題はPS5以外はきついことくらいや


0244:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>229
地球防衛軍で辛いのはミッションが多すぎることや
いまだにアイテムは走り回って集めなあかんし不満点解消する気無さすぎや
元々好きなゲームだったのに不買やってんだぞ


0231:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
インディーやるなら寝転がってできるスイッチやろ
出てない奴はそらpcでやるしかないけど選択肢あるならスイッチや


0232:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
虫嫌いには地球防衛軍って地獄よね


0234:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>232
🐸もきつい



0236:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
アストリブラ出た?
あれ神ゲーだからSwitch勢は遊べよ


0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchでヴァンパイアサバイバーとか出たんやな知らんかったわ


0238:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
世界樹も結局リメイクだから一瞬で飽きた


0241:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なつもんやっとる奴おる?
ぼくなつの代わりになれる?



0249:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>241
開発者が「ぼく夏の後継はいつかちゃんと作ります」言うてるから別もんなんよ
なつもんは田舎オープンワールドでワイルドやしな


0268:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>241
ノスタルジーを感じたいならあんまお勧めせん
あくまでサトルの夏休みとしての大冒険と捉えた方がええ


0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
SO2リメイクは一瞬ええやん思ったがゲーム画面みて真顔になった
あんなんになるなら死んだままにしといてくれ


0247:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchはテトリス99やりたくて買ったけどまじでやるもんないわな

マリオゼルダに興味ないし


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
そんな重いゲーム求めてないし時間つぶしと家族と遊ぶくらいならSwitchでええわ
なによりその手のゲームがSwitchばっかだしそら売れるよ


0252:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
PCでいい、はずっと家におるやつの理屈やわ
出張や移動多いからSwitchのがええ
インディーゲーはSwitchで買っとる


0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchでやれたら適正ありそう枠やとLibrary of Ruinaやな
でもあれやるならLobotomyCorporationもやるべきやけどこっちはSwitchとの相性は最悪やな


0255:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
クソエニ「すまんFF16が売れなかったのはPS5のせいじゃねンだわ……」

吉田はよ吊れよ


0267:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>255
本体が普通に売れてるのはバレバレだったし16の為にPS5~wwwとか喚いてた謎の勢力も不自然なまでに唐突に消えたな


0260:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ASTLIBRAって移植完了みたいな話6月に見たけどそこからなんも続報ないの?


0261:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
エグゼ気になるけどあれ高くない?
昔2だけやったことあるからとりあえずその前後くらいは遊びたいけど全部やるかはわからんしバラ売りしてほしいわ


0265:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
エグゼは面白いけど思い出補正込みやからリアタイ世代以外にはオススメできんわ
今ロックマンみたいなゲームやりたいならガンヴォルトやれ



0273:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>265
ロックマンやなくてエグゼがやりたいときは😡


0269:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
アクションゲームで60fpsを固定できないのはほんまあかんと思うで
60fpsは最低限死守してほしいラインやし
PSも60固定できてないのあるしアホや


0274:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
パワポケって開発側は1.2.3で出したかったらしいから

3本入ってりゃもう少し売れてたろうよ


0275:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
Switchでないない言ってたらPS5ユーザーどうすんねん
なんもないぞ


0278:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>275
フロムゲーとFIFAと地球防衛軍とバトオペでローテ組めるわ



0293:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>275
それこそ腐る程あるやろ


0281:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
エクゼとかマジ一瞬やったな
所詮大昔のゲームやからしゃーないけど対戦まだやってんのおるの


0283:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
あれだけはまってたティアキンもガノン倒してから一回も起動してないわ


0289:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>283
いうてみんなそんなもんやろ
コログなんて廃人しかやらんわ


0284:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
おもろいノベルゲームなんかないか?


0295:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>284
流行り神コンプリートみたいなのが出てなかったかしら



0286:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
そうやって会社がそこに落ちるまでスペックガー貧民ガー言うてればええねん


0287:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
エグゼは発売2週で世界ミリオンだから
需要はあるしブランドがまだ死んでないって示せたわ


0288:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
そもそもエグゼってパワポケに毛が生えたほどの売上しかなかったのによくあそこまでイキリ散らせたな
100万は出荷やぞ
まさか日本向けのゲームが海外で90万以上売れたと思ってたんかw


0296:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ティアキンは無限にやり込めるってだけで
やり込まなきゃいけないわけではないから


0300:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
psは日本人がソフト買わんだけでやるもんはある方やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692566536
未分類
なんJゴッド