1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメとかも見てない
Steam版や
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
そりゃシュタインズゲートやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ゼロからでええで
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ロボティクス・ノーツや
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
バタフライエフェクト見ろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
無印からやらないと訳わかんないよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
なんか4つくらいあるんやが
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
比翼恋理のダーリンや
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>8
それは本家やってからのやつやろ ネタバレ要素はないにしても
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
フェノグラムや
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
エドワード・ローレンツの著書
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメ見とけばええやん
ワイそれで満足したで
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
とりあえず無印やればええんか
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
エリートは無印と内容同じで演出強化版やからエリートか無印をやればええ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
いま700円くらいで買える
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメ→映画→アニメゼロ
これでいい
ハマったらゲームも買ったらええ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメあんま見ないんよね
ゲームはやるけど
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメも高評価やけどもシュタゲやるならゲームの方がええと思うわ 岡部視点で没入感あって世界観に入り込めるし
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
スターウォーズとかでも公開順に観るじゃん
作る側はそういう順の前提で公開してるんだから出た順にやればいいんだよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>19
たし🦀
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
今度リブート出るぞ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメだけでわかるもんなんか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
牧瀬紅莉栖かわいいんだ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメの電気街のアキバになるシーンいいよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメかシュタインズ・ゲートエリートだけでいいぞ
比翼連理もアークライトももう一個の短編集も8bitもゼロも全部ゴミだから
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741485773