任天堂 このままだとモンハンに裏切られる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
カプコンがワールドみたいなモンハンだけ作ろうってなったら二度と任天堂ハードで出ない


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
プレステ裏切ったケツの軽い奴だからな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
来週末には本番か
楽しみや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>4
お前らボロカスに叩きそうやな
Switchしか持ってないし



6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
逆にワールドみたいなモンハン出すのやめようってなったらソニーが裏切られるやん
意味の無い仮定だよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
PC中心に売れるやろ
そしてカプコンのハード離れと制作費高騰が加速する


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
任天堂がハイスペック機作るまでモンハンは出ないやろな

任天堂ユーザーにはそんな需要ないし


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そもそも裏切るってなんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>9
3Gと4出した時プレステファンが言ってたやん


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>9
モンハンはPSと任天堂うろちょろしてたからな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
裏切って任天堂に来た定期


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
Switch2はハイスペックやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>14
ps4よりちょい上レベルがハイスペならな



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイは3DSのモンハントライで十分面白かったがなぁ



18:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>15
水中がね…
ワイルズでも水中移動はあるけど水中戦はないですって事前に言明するくらいやったし


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ポータブルの系譜は出すやろ
ナンバリングはこれからもハイスペ機限定やろうけど


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
Switch2でワイルズは絶対動かんよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>20
めっちゃローポリで動くんちゃう


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ライズは結局PSとPCでも出したからな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイルズなんか一部操作が複雑とか言われ出してるけどそうなんか


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>23
これ以上複雑になるとかこれもう狩やなくてプログラミングやんけ



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ライズ面白かったのに


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>24
人気はワールドが格上



31:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>24
そもそもゲーム性が違うように感じちゃうわ
翔虫がスタイリッシュすぎて


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>24
今回虫なくて悲しいわ楽しかったのに


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
頑なにsteamにゲーム出さないのはなんなんやろな



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>26
今回は出るぞ


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>26
出したらSwitchの存在意義消えるやん


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイルズ結局どんくらい売れるんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
逆裁は新作まだなんか😡


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ベータ我慢して本番初見勢やったからベータ参加報酬もらえないの悲しい
サーティーワンコラボのチャームは回収したい


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイルズがSwitch2で遊べたら高価なPCを買う必要ありませんよね?😡


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
任天堂の立場でSteamに出す訳あれへん
どっちが上位と思っとる


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
やっぱ複雑化してんのかめんどくせえな
ワイルズOBTやってんのおるんかなおんJ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
クラッチクロー「ワイの再登板はまだですかね?」


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイルズモンスター数少ない説あるけどどうなん


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>45
これ地味に心配よな


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>45
今に始まった話やないし…
とは言いつつも未完成品を出さないで欲しいわ、ワールドからだよなこういうことしてきたの


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
任天堂がsteamにソフト出す旨味0やろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
Ps5と同等のスペックをSwitch2が持っているかどうか


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワールドにガルク導入するぐらいのイメージでええんやがな
古代樹は帰れ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
クソモンス追加しまーす


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイのpcグラボ足りなくてワイルズがポリゴンや😭
Switch2に早く対応して😭


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>57
いやワイルズをSwitch2にってのは無理やろ多分


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
モンハンワイルズってSteam deckで動くらしいからSwitch2なら余裕でしょ



67:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>58
実際どうなんやどんくらい動くん?


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
モンスターの排便←これいる?😡


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>59
いる😡


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>59
うんち!


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
モンハン regends
が出るやろ
まだモンスターと人間が結婚してた頃の時代や


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
みんな大好きタマミツネ追加すればええんでしょわかってるって


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ガムート「…」


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ライズは強化個体抜きで34体が初期におったけどワイルズではどうやろか


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まーた奥深くで静かに眠ってたモンスターが人間都合で狩られるんすかね・・・


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
マガラおるってことはまーたかさ増し凶暴化モンスターかよ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
カプコンが任天堂に出さないのモンハンだけか?


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>79
格ゲーもやな


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ライズのドス古龍追加されるまでキンタマ夫婦しか古龍おらんかったの冷静に考えるとヤバいな


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
それよりエルデンリング新作やアーマードコアはSwitch2に出そうだわね



86:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>83
ナイトレインやるんか


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイのPCやとワイルズ多分動かないからPS5買わなきゃ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
XXもライズも大人気やったし、ちゃんと任天堂路線のモンハンも需要あるから大丈夫だろ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ゴア出しといてシャガルは出さず少ししたらなんと!DLCにシャガル参戦!をやるんやろもう分かってんだよ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ガムート・ラギアクルス・ヤマツカミの参戦チキンレース


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>90
カプコン「ぜんぶ出しませんwwwwww」


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>90
ラギアは別に技術的には出せるんよね
ただ水中戦がないと、放電と突進繰り返すくだらないモンスターだから出す必要がない


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ハイスペじゃなくても動きます(フレーム生成前提です)はちょっとなあ



99:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
タマミツネ最近いっつもおるやん


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>99
カプコン「レウスクラスのモンスターの武器を全属性揃えたいなぁ…水族性はタマミツネでいっか」


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
PS5版は60fpgってマジ?
ガクガクやん


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
モンハン会議
A「そろそろガムート出す?」
B「その前にタマミツネとディノバルドとライゼクス出そう」

C「いいね」
ガムート「…」


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
大地震を起こしたラギアクルスは責任とって出禁ナバル


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
エンドコンテンツやるならボタンポチポチしないやつがいいです


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
オロミドロ「水属性?ワイの出番や!」


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
所詮カプコンさんから見た任天堂はソニーと喧嘩した時に寄り付く浮気相手でしか無かったってコト…


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
自分からわざわざ儲け減らす判断カプコンがすると思う?


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
息継ぎ無しにするから水中来なよ


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
任天堂がスペック上げたのはカプコンやスクエニやバンナムやセガを救う為

ハイスペック専用開発環境整えてしまったメーカーを救うんや
でもそのせいでSwitch2の価格が心配や
高いハードになったら嫌やなぁ


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
4とかXの時代も今みたいにソニーと任天堂ハード両方で出してくれたらよかったのに
そのせいでvitaが死んだ



121:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>117
F「毎回ワイを無かったことにするのやめてくれないかな」


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
カプコンさんは昔からビッチだから任天堂は気にしてないやろ


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワールドが海外受けしたんだからそらその路線で走るだろう


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
日本受けが強いライズみたいな低スぺ路線はもう頭打ちが過ぎる


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ホンマに面白いゲームはスペック関係無しに面白いって


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
キャラクリが自由度高くておもろい


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ARKやウィッチャー3とかやれるんやから、やる気のある下請けに投げとけばワールドでもSwitchで動くやろ

とは言え今のカプコンの下請けにそんな事出来る下請けがいるとも思えないが


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
いまさらSONYにつくメリットないやろ


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>126
最高益でてたし十分あるで


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ただ今回の必須スペックだと日本steamユーザーには大分敷居高いな



129:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
PC版ワイルズがサイバーパンクより重いの意味不明やからな

明らかに最適化が足りてない


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まあサイパンもあれ、最適化まで1年以上かかったから…


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
揺れる木々
舞い散る花びら
飛び散る砂塵

全部負荷でありコストと時間と労力がかかり増大した制作費は損益分岐点を遠ざけてコケた際のダメージが増す
ハイスペック路線も大概にすべきやわ


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>133
下手くそのゲームづくりかよって感じ


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
モンハンのスマホゲーとか出てるしどこでも出そうと思ったら出るんやろ多分


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ぶっちゃけ路線を固定する必要ないんだから交互にだしゃええだけや


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
自分ができない状況だからって批判するのはあほらしすぎる


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
Switchでめっちゃセールやってたで


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイは体験版もやってないしなんならPVも最初のやつしか見てないからほぼ情報ゼロでやるで
楽しみや


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
絶対やるゲームは体験版もやらない
あるあるすぎる


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>143
分かる


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そもそもPSで出してたモンハンをニンテンドーに切り替えた実績があるニンテンドーやぞ


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
任天堂向けとプレステ向けで分けて作ってくんじゃないの
なんだかんだフットワークが軽い会社だし、裏切るとか頭悪い考えは無い


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
いい年してゲームハードで派閥意識持ってるのってどういう原理なの?
趣味にたかが数万も出せないとか引きこもり?


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>146
やきうと同じ


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
デトロイト公式がコナーのキャラクリに反応したんだっけ?


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
プラグマタはいつ出るんや


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>153
いっそ出さんでいいから毎日幼女に謝罪させろ


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイルズのキャラクリ自由度は他も見習ってほしい


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>156
コーエーのゲームの方がええぞ
特に仁王2



159:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
今のプレステ10万くらいするやん
買えんわ


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>159
それProやろ


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
7万以下で買えるPS5が中古しかないんよな


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
結局全盛期はPSPでその中でまだゲーマーやってる奴らは任天堂どころかプレステからも離れてsteamでやってるやん



167:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>166
否定できないのが悔しい
MOD楽しいんや


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイ最近、トリックシミュレーターのために初めてSteam使った


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
どうせ数年後にライズ路線出すやろ


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
任天堂にSwitch2でe-shop改善してほしいな
毎週のように30本以上新作ソフト出てるからどんどんページが重くなってる


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
裏切るってなんか決定した事項をカプコン側が反故したんか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739763323
未分類