正直、名古屋ってしょぼいよな街が

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なんか駅前は高い建物あるけど
名駅から久屋大通までスマートじゃなくてごちゃついてる


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
福岡大阪になれなかった都市


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋駅東側「おっ、やるやん」
名古屋駅西側「あっ…」


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>3
部落差別は良くないゾ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
空港も遠いし


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
久屋大通も南側きたねえ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
都会じゃないと思う


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
地下鉄延伸しろよ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
長野県民ワイからしたら人酔いするほど都会


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>13
長野すきやで
でも空港もうちょいなんとかならんか


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大須最強やな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>14
うーん


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
錦はもっと再開発してほしい


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋のカッペ発狂しとるやん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
碁盤の目になってるのに都市開発がなあ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄行ったことなさそう


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>23
徒歩で行けるとこすんどる


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
発狂してコピペぺたぺたは草


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋より東海オンエアがいる岡崎のほうがイケてるんだろ?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>26
でも岡崎と旭丘なら絶対旭丘入りますよね?



0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
嫌なら岐阜でも四日市でも浜松にでも住めばええやん


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ラーメン🍜がまずい


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄大須名駅以外行くとこないよな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>31
すぐ飽きる


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>31
なんか問題あるか?
繁華街なんていろいろ行くもんでもないやん
ワイ豊島区に住んでるから池袋には時々行くけど渋谷は一回も行ったことないレベルやし


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄だけはもう2度と行きたくないわ
彼女と取ったホテルが栄周辺で汚すぎて最悪やったわ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>33
桜通沿いのとことまらなあかん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>33
わざわざ栄行ったってことは貧乏人か


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名駅とか長久手とかはもうええねん


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋は飯もクソ不味い
味噌カツみたいなもんありがたがってる時点であれやけど



0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>39
味噌カツと普通のソースでくいわけ無いとあきるで



0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
どこでもいいから一部の区画だけ整備して麻布十番みたにしてほしい


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
「あっ!なんか最近できたレゴラ…」「そう!ないんですよ、これといって代表的な観光地が」


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>48
ハンチョウはエアプ

ナゴドなんかいかんし
水族館動物園明治村ださんから


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
バカ舌の街


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
他県から移住してきたけど街は俺の地元よりいいと思ってる


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
球場のアクセスがしょぼいよな
球場もしょぼい ペラペラ人工芝


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>54
アクセスはいうほどやろ
まあ名鉄の瀬戸線が孤立してる問題はあるけども


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ゴチャゴチャ感がえぐいわ
ほんと名駅だけ
名駅もすぐ裏いけばゴチャゴチャしとるからな



0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ジブリパークが遠いのが致命的やな
名古屋駅から1時間ぐらいかかったであんなかかると思わんかったわ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>57
しかもクソ混む路線で狭い上にその沿線ばっか開発してる無能采配


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
出張で金山行ったけどイオンと天やしか行かなかったわ
今日からまた金山宿泊で嫌んなる


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ケバブ臭すぎる


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
金山はあかんわ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
横浜って中心地から開けてる感じなの?


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋城も鉄筋が問題じゃなくて
あの無駄な広場と駐車場
駅降りたエリアとおかげ横丁みたい名前の商魚施設が分離してたり無能ムーブ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
観光地がショボいのと飯が独特なせいで都市の大きさの割に観光客に人気ないよな
外国人観光客も名古屋飛ばししてるし


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>71
外人人気の伊勢も中津川も高山も
中部国際空港のアクセスがゴミすぎてな
県営名古屋空港をがちっとけばアクセスましで名鉄とかJRを鵜沼からいかせれたのに


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ない


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
福岡とどっこいどっこいやなビルがしょぼすぎる


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
東新町とか東片端に駅ないのはあかんやろ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
福岡に負けてブチギレとるやんけ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
飯なんて日本の都市で食えば言うほど大差なんてない
そもそもヒキニートでママのご飯しか食べてないやつに何が分かるんやろか


0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋は住むのと働くにはいい街


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ワイなんかやっちゃいました?😅


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
街に魅力が無いのは人間に魅力が無いからやろ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>88
日本で人間的に魅力ある街なんてあるか?


0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
飯はな
きしめんとか天むすくっとけ




0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋城が残ってれば姫路レベルにはなれたかもな


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>93
街がショボすぎて比較にならんが?


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>93
姫路はどんどん廃れててヤバそう


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
夜8時に地下街の店閉めるのやめて


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
外食のコスパが良い


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
お嬢様JKが多いくらいしか取り柄ないよ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ドルフィンアリーナ早く潰して
あそこ周辺どうにかしろよ


0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪って東京より都会だよね
都会な範囲は流石に東京に軍配が上がるけど


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>109
さすがにそれはない


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋のカッペはウィンカー出さなんのがかっこいいと思ってるらしいな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
まあむしろ道が広いのはええ
むしろゴチャゴチャしてる方が嫌い
京都も嫌い


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋はbsが多いって誰が最初に言ったんやろ
ほんまにbsしかおらんくてすごいよ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>116
で、根拠は?一切ないよねw
だいたい人口1億2000万の事実上の単一民族国家の第3都市圏の中核都市(それも日本の「中心部」)に目に見えてわかるほど特定の容姿が集中するなんてあり得ないし勿論それを示す根拠や実証データも一切ないんだよねw
これを覆す根拠が提示できる?無理だよねw
妄想で嘘つくのやめてもらえるか?w


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
運転マナーも最悪や
マジで走りたくないわあの辺


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪って環状線が田舎すぎるわ
古臭い低層住宅ばっかやし暗いし終わってる感がある
こういうと大阪人は御堂筋線ガーって言ってくるけどな


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
飯に関してはマジで隠れとるで
地元向けと金持ち向けの旨い店めちゃくちゃあるからな
都市部やったらあるやろ、観光客向けの飯って
それ指して「不味い」言われても
そらそうやろとしか言えんの解らん程田舎住んでるんか?


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>126
🤓「名古屋はさぁ!飯がさぁ!隠れててさぁ!」

恥ずかしくないの?


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
栄とかいうクソ汚い街が随一の観光名所の時点であかんわ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
品川だったか横浜のおばあちゃんはいい人ばっかやった



0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪は路上喫煙OKだからそこら中で歩きタバコおってヤバいわ


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
親戚三重やけど甘えた感じで喋る三重弁はまじで可愛い
名古屋弁は汚い


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋は行ったけどなんもすることがなかった
ただの地方都市って感じやったな


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
世界のやまちゃんって手羽先やなくてスープボーン🦴やんけ


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
暑すぎるのまじでゴミ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
でも名古屋には“チュニドラ”があるから…


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
メシ不味いし観光もショボい、総合点は大都市圏最低クラスなくせに
動物園と水族館は一線級だからたち悪い


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
丸の内伏見がビジネス街である程度開けてて整備されてるけど錦はぼろいし栄もきたねえからなあ


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
やまちゃんはうまくない
風来坊はうまい


0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
良いとこ挙げるとしたら中日ドンズラゴぐらいやな


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
九州は地理的にアジアに近いことから半導体関連企業が投資しまくって、シリコンアイランドになると言われてる
ガソリン車が斜陽になってトヨタが没落したら、いずれ福岡>名古屋になるやろなぁ


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪が東京より都会とか言うてる芸人、一人もおらんからな
大阪にもシゴトある芸人は毎週行き来してるからそれこそ体感してる
残念ながら東京には完敗してるんです
名古屋も当然ながら大阪に完敗してるよ 愛知のGDPの半分はトヨタ系企業だから
名古屋だけだとマジショボい


0146:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
てか三◯住友銀行越えたあたりから南側にいくと臭いもんな


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レゴランドにしろジブリパークにしろパンチが弱いんよな
チュニドラに忖度してるのか?


0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪の羨ましいのは交通網やな
それだけは認めざる負えない


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
愛知は農業強いよ
これ誇っていい


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>150
米とかキャベツようつくっとるはず


0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>150
工業漁業も強い 逆に言うと観光弱いところはここに力入れすぎだったところもあるんちゃうかね


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
地元LOVEな人は多いイメージ



0156:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
福岡は高さ制限が緩和されたから
これから高いビルが沢山立つぞ


0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪が羨ましいのは都心の家賃があんまり高くないところや


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>157
まあこれもあるな


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
浄心住みやすかったわ
肉屋がやってるデカ盛りランチ最高だった
名駅まで行くのめんどくさいけど


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ウィンカー出さんことだけ知ってる
あれなんでや?


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>160
車間距離空いてると移動してええんやなってことや


0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>160
よーくナンバー見てみ
ほとんど名古屋ちゃうで


0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>160
ダサいからやで
イケイケのシティボーイはウィンカー出さないんよ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
リニア開通したら東京のベッドタウンとして生き残れるやろ
福岡に東京のベッドタウンは無理からな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪は頑張って不動産屋もタワマンばんばんたてたり古い家とかビルぶっ壊して再開発してるけど
名古屋はそれがない
挙句の果てにプ◯サンスとか京阪進出してくる始末


0165:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ぶっちゃけ福岡か名古屋か神戸かに住めって言われたらどこがええんや?


0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>165
神戸>福岡>>名古屋やな
神戸は神戸で地元プライド高い奴多いから取っ付きにくいけど


0196:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>165
“住む”なら福岡やわ


0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋港行ったら村で草


0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
県営名古屋空港
上飯田線
とりあえずこれはなんとかせいや


0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名駅の西側はオタクショップおおいし
なんやかんや再開発はしそうなんだよなあ


0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大阪の繁華街や京都の観光地はインバウンドで韓中あたりの外人だらけやけど
名古屋もそんな感じなん?


0185:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>180
日本橋とか最近えらいことなってるもんな
黒門市場とかもう地元民が言ってええとこちゃうやろあれ


0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>180
観光客よりブラジル人とか外国人労働者の方が多いやろな



0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>180
東京大阪に比べるとないね
ブラジルベトナム中韓はいるけど
欧米人とかはまれ
ベトナムブラジル中韓中東はもはや馴染みすぎて外人感もない


0181:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ストロー現象とかいうけど
北陸新幹線しかり
そんな流出するんか?
新幹線とかリニアとか関係ないやろ通勤するわけでもないし大半が
むしろ普段使わないやつは金やろ


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三重県と名古屋半々で生まれ育ったけどどっちも人がほんまに最悪や
性根臭っとるわ
何で東海って人間が終わっとるんや?
岐阜の人とは関わり合いないけどたぶんあかんやろ


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>182
三重は東紀州の人以外意地悪いで


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>182
まあ良くも悪くも自我があって主張しないと生き残れんからな


0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>182
それよく聞くけど、どんなところで性格悪いと感じるんや?


0183:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
神戸って地方都市の中でトップクラスに終わってないか 復活したの?


0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>183
神戸は終了済みや
上がり目もない


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
おれ仙台民だけど名古屋はかなり羨ましいけどな飯うまいし遊ぶとこたくさんあるしサッカーとバスケも強いからな



0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>199
味噌文化あって味付け濃い料理多い東北民は名古屋に合うやろな



0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>199
むしろ仙台くらいコンパクトな街のほうがええで東京近いし空港もそれなりに近いし
人もええし
飯もうまいし


0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>199
中日ドラゴンズもおるしな


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
北陸新幹線とかでストロー現象って謎よな
名古屋~東京は大企業関係で通勤してるやつクソ多いけど
そもそも若者が流出って若者は大学いくからどのみち集団就職時代だっけ
大昔のあれと変わらんやろ
高速鉄道は関係ない


0211:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
街並みだけ見れば東京と大差ない


0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>211
流石にそれはない
駅前だけやろ
東京は網目みたいな鉄道網と高級住宅街がえぐいわ
低層の住宅と高層の住宅と
名古屋はそれがない
思いつきで開発建築してる


0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>211
目腐ってて草


0229:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋で食った野菜天丼美味かったやで


0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
北九州は貿易の街だったしな
長崎も港町
ばかにするけど新幹線の駅だったり空港の立地って重要やからな
熊本もそれで改善しようとしてる
大分より宮崎のほうがまだましやしな


0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
北海道だって中標津空港が市街地にあるから意外と栄えとるしな



0243:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
てか黒部の自然破壊して関西栄えたのに
いままで交通網さぼってたのはなあ
名古屋の感電ビルでもデモしとるわ


0246:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋って市街地に高級住宅街とかないからなあ
そこは大阪にもにてるかも


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
小牧空港もっと活かせよな
セントレア遠すぎる上に橋まで渡らないかんしマジで利用したくない


0253:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>248
しかも犬山明治
高山や中津川や長野いくにもセントレアより近いし便利


0250:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
リニアも名駅に集中させたのはなあ
まあ本社が名駅にあるせいやが


0256:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
セントレアとかほんまなあ
上級会員の保安検査もない


0257:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
さすがに東京は家賃がなあ


0259:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
富山~名古屋
ここ新幹線通ってほしかったわ


0262:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>259
北陸新幹線通る噂なかったっけ?


0260:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋~金沢でも可


0267:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
若い子が遊ぶとこ少な過ぎる
でっかい商店街案内された時はほんまに同情したわ


0272:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>267
遊ぶとこってみんななにするんや


0274:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>267
大須かな 若い子は普通にスポッチャとかいくんじゃないかな


0271:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レゴランドと名港水族館くらいだからなあ…


0273:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>271
動物園もいいぞ


0276:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
札仙広福←4都市でだいぶ格違わね?


0284:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>276
札幌福岡
仙台広島
に別れるだけちゃう


0277:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
トヨタのおかげで栄えた都市って感じがする
愛知からトヨタ抜いたら何が残るんや


0280:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>277
JR東海


0282:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>277
名古屋は別に大して恩恵ないぞ


0283:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>277
チュニドラ


0287:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>277
デンソーとアイシン


0278:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
名古屋って東京と大阪のアクセスはいいけど
長野とか北陸はアクセス微妙


0286:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
夜行バスだけは異常に充実しとる


0288:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
てかよくトヨタが~っていうけどそこまで名古屋はトヨタ感ないんだよなあ
広大な平野とかが広がって湿地帯もだが
人が多い農業地帯とかなってたやろ
大阪や東京に挟まれてたのもでかいし
そもそも三菱や


0289:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
メーカー系はほとんど三河や


0290:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なんGチュニドラいじるくせに
名古屋=トヨタやもんな
むしろ名古屋にくわせてもらっとるやん
チュニドラ好きならナゴドの近くの広大な三菱やろ


0292:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>290
これ


0297:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
トヨタがなかったらなかったで
仙台みたいに東京や関西の支社増えてそう
まあパナソニックとかもあるけど


0299:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
トヨタ含め愛知のメーカーなんて全部田舎やから実は想像する名古屋の都市部のイメージとはほぼ関係ないよな
結局名古屋も単に東京本社の支店で栄えてるだけの地方都市に過ぎんわ、大阪もそうやけど


0300:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
今度半日だけ名古屋に立ち寄るんやがオススメの観光スポットとか飯教えてくれ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692549516
未分類
なんJゴッド