「マリオFPS」←絶対売れるこれを任天堂が出さない理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マリオが見えん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
任天堂キャラ系のゲームはほぼキャラゲーやから一人称視点は売れんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
じゃあTPSでいいよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>4
それはもうやってるじゃん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
modとかであるけど世界観に合わないんちゃうんかな


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ノウハウが無いから
出しても既存ゲームの劣化版にしかならないから


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
スプラトゥーンがあるから


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ヨッシーでバズーカ撃つ謎のゲームなかった?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マリオはレジェンドipだがそれに頼り切りたくないし煽りカスだらけのFPSでイメージ崩したくもないのだろう


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マリオが撃ち合うゲームは作りづらいからスプラ作ったんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
スマブラトゥーン作ればいいよね


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
サンシャイン
はい論破


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
かくれんぼモードとか実装して、箱マリオの過去ステージでバトロワとかしたいよね?



17:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
そう考えれば結局IP勝負のゲーム業界で
FPSゲーム作るっていうのは短期的にはええかもしれんが長期的には悪手なんやね
TPSのがキャラ売りできる


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
スマブラでキャラ同士殴り合わせてるんだから、シューティングゲー出してもいいよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
わかる


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
他責するマリオを見たくないからや


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
昔64のバンカズとドンキーで友達とFPS対戦モードやってた奴wwww


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マリオパーティのミニゲームで色々実験してるやん

FPSは流石に無いけど


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マリオサンシャイン×スプラくらいは行けそうやない?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
バズーカみたいなコントローラーも付けたら子供にも受けるな!


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
てかサンシャインは続編作れよ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マリオが銃火器とか使わんやろ
感化されたアホがアメリカで乱射事件でも起こしたら世界のマリオブライトに傷がつく


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>32
ドンキー制作スタッフがドンキーに銃火器持たせようと提示したら宮本茂がその場で無言で白紙にココナッツガン描いて渡して圧かけたみたいな話好き


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
メトロイドプライム2と3のリマスターいつ出るんや


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
プレステとか好きそうなやつらがパクリだと攻撃してくるのが目に見えてるからでしょ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
宮本茂はスクウェアがマリオRPGで剣持たせようとした時も解釈違いやと変更させてたな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
スプラがあるから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739574744

未分類