学歴コンプを治す方法

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:26:05.72ID:U4A5BSIH0

金を稼ぎまくる
これでええか?
学歴コンプなんだが


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:26:34.73ID:NuPhruEr0

金稼いでも治らんで


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:26:36.63ID:V4RkECA+0

再受験すればええやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:26:38.23ID:YJK9EOTk0

金稼いでも関係ない
イチローや松本人志でも学歴コンプやねんぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:28:16.37ID:U4A5BSIH0

>>4
イチローそうなん?


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:13:53.28ID:wCCXy2Ro0

>>4
てか芸人学歴コンプ多すぎやろ
松本、設楽、有吉、淳全員コンプやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:27:01.05ID:PrdJ8ma90

松本人志はあんなに稼いでも学歴コンプって言ってたで


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:27:04.63ID:4qS98rSd0

大卒コンプか?
院卒コンプか?
それとも偏差値コンプか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:27:54.38ID:U4A5BSIH0

>>6
強いて言えば偏差値かな
受験失敗した


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:28:14.45ID:xvORyiCK0

ええ会社入る


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:29:13.05ID:O7mKxpeB0

資格とるのもええかもな


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:29:18.18ID:U4A5BSIH0

受験終わったのに共通テストまで残り日数とか見てるしヤバいやろワイ


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:29:45.90ID:YJK9EOTk0

ニッコマとマーチの差ってデカすぎるよな
ニッコマ上位とマーチ下位なんてほんのわずかの差なんだが扱いが違いすぎる


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:30:08.63ID:befwh9is0

東大生だけど質問ある?


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:30:35.94ID:wzg7FeAp0

>>13
中学高校でマウント取るってマジ?



19:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:31:13.12ID:L0tCJxnF0

どんだけ他のとこで成功しても残るひとは残るわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:31:57.87ID:ne1zMnO10

東大生もいるようなとこに就職すればええ


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:31:59.85ID:QV6TBpaQ0

自分より高学歴と接しなければいいやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:34:05.02ID:U4A5BSIH0

>>22
せやな


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:35:46.80ID:YJK9EOTk0

>>22
職場で旧帝とか上位国立の理系とかおって案の定そいつらより仕事できなくてコンプ増したで


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:32:11.61ID:wzg7FeAp0

東大京大で落ちぶれてるやつはただ怠惰なだけや


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:34:25.50ID:cOHQlQ89a

気にしないに越したことないけど気にするやつは再受験以外どうにもならんやろな


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:34:30.33ID:G/9YO8F/0

東大卒・京大卒に囲まれて仕事してればなんとも思わなくなるよ


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:35:46.92ID:1gRBBpUxa

Fランだけど反動で司法書士試験合格できたから学歴煽りには感謝してる


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:36:18.78ID:U4A5BSIH0

>>29
すごいやん


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:37:08.52ID:YJK9EOTk0

>>29
高校の時ワイより成績下でFラン行ったやつも受かってたわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:38:22.03ID:3xba3hexM

>>29
コスパ悪いんやろこの資格


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:37:59.43ID:U4A5BSIH0

勉強しかしてこなかったチー牛だからコンプ引きずるやろなあって思う


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:38:33.97ID:eUDc8K/B0

人生が楽しければ治るよ



40:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:40:06.80ID:U4A5BSIH0

>>35
毎日オンライン授業受けてコンビニ弁当食べてプログラミングの勉強してるだけのクソみたいな生活や


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:39:14.48ID:1gRBBpUxa

たしか東大院生が音大生を抑えて国内の有名ピアノコンクールで優勝してたよな
あれ見たとき人間は平等じゃないと悟ったわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:39:43.63ID:YJK9EOTk0

>>36
スーパーマンやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:39:49.12ID:R3k32qtx0

学歴コンプ拗らせた奴と話したら治ると思うで
側から見たらただの気持ち悪い奴やから自分もキモイ奴って思うようなる


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:42:13.81ID:U4A5BSIH0

>>38
学部内に普通におりそうやしすぐ見つかりそうやな
地獄みたいな空気感になるんやろな


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:40:40.11ID:AHpVb9Zc0

JCJKとヤれなかったコンプのがヤバいぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:41:38.07ID:wzg7FeAp0

>>41
jcとやっても別に気持ち良くないぞ


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:41:55.53ID:R3k32qtx0

>>41
ワイはこっちや、もっとまともに恋愛しとけば良かった。 あの日は帰ってこんのやなって


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:43:16.38ID:U4A5BSIH0

>>41
JCと付き合ったことはあるけどやったことはない
JKは付き合ったことはないけどやったことはある
現役時代ね


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:44:17.16ID:z+0Xa5fEd

>>41
青春系アニメ見ると死にたくなるよな


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:42:19.49ID:fjqn7Wz4F

学歴コンプとかコスパ悪すぎて草
コスパで考えろよ


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:43:53.26ID:U4A5BSIH0

>>46
コスパで割り切れないものもあるぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:09:59.22ID:8EffvDV2M

>>46
人生薄っぺらそう


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:42:30.83ID:arNXkn050

そんなものはない
君は一生学歴コンプに苦しむんやで



48:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:42:45.31ID:Dbvn3GE30

ダイゴ見てれば金ではどうにもならないと分かる


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:44:24.00ID:U4A5BSIH0

>>48
あいつはヤバいな
金持ってるのに余裕なさすぎ


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:44:52.73ID:jQEP+jYS0

別に治さなくてもええやろ
付き合ってけ


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:45:19.97ID:iNxYcCPh0

就職先の方がよほど重要という


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:45:20.95ID:1gRBBpUxa

大切なのは何事も楽しむことやな
学ぶ者より好む者、好むもの者より楽しむ者が勝ると孔子も言うとる


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:45:21.53ID:c1WdfO9m0

自分が自分であることを誇れるようになろうや
社会の引いた線引きに抗えや


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:46:22.66ID:tl/k8MPl0

コンプ発症するやつはもうどうしようもない
東大卒でもハーバード相手にコンプ発症するんやぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:47:18.17ID:c1WdfO9m0

コンプ癖つくと東大出てもコンプつくぞ
浪人したらコンプとか
キリがない
マジで青春の一コマで終わらせとけと言いたいけどその原動力が力だったりするからいつか見返してやる
でもええのかも知れん


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:48:04.91ID:U4A5BSIH0

>>64
アドバイスありがとう


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:48:26.29ID:YJK9EOTk0

推薦使ってれば今より余裕でランクの高い大学に行けたってのが悔しい


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:51:18.80ID:JbKzKJtv0

ワイニッコマで上智のインカレ入ってるけど他人の大学なんて全然気にしてない人多いで!
低学歴ほど学歴に固執する傾向あんで!


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:51:48.91ID:YJK9EOTk0

>>70
陽キャすぎやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:52:11.75ID:/Grfqmzj0

>>70
陰でバカにされてるよ
俺は高学歴だらけの会社に間違って入っちゃって痛感してる
高校差別すらある


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:52:57.60ID:Hzy3yiuMa

ワア編入したけど結局コンプは消えなかったわ
浪人するしか方法はないんやで



76:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:54:10.44ID:YJK9EOTk0

センター利用で入れた大学よりも圧倒的に下だと思われるとか悔しすぎやん


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:54:19.96ID:uyCd6NTP0

大学生活楽しめばどうでもよくなるぞ


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:55:08.12ID:/Grfqmzj0

わい田舎の公立校→マーチ笑
会社の大多数→東大合格者ランキング常連高→早慶以上
の会社勤めなんやけど未だに飲み会とかで学歴の話とかしてるからね。
あいつは〇〇高校だからアホとか平気で言う。
取引先の調子乗ってる社長もターゲットにされてた


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:56:53.55ID:U4A5BSIH0

>>79
銀行とか勤めてそう


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:59:23.11ID:c1WdfO9m0

>>79
ジョークとしておもんないならそいつはワイの中では軽蔑の的やな
学歴以外に誇るもんが有れば学歴で人を見るような奴にはならんと思うわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:59:25.69ID:4qS98rSd0

>>79
東大合格者ランク上位からの早慶ってアカンやん
高校名しか誇ることないんやろ
ワイの住んでる日本スゴイ!と何も変わらん


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:02:06.22ID:xmPdOko7p

>>79
ワイは大学コンプより高校コンプあるからぶっ刺さる
高校コンプというか家の育ちコンプかもしれんが


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:02:12.52ID:YJK9EOTk0

>>79
そんな会社に入れたこと自体高校気にしてるだろうから残当


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:55:24.16ID:eVUi/Bbh0

国立落ちて私文やけど友達できて飲み会とか旅行とかして遊びまくってるうちに学歴コンプ消えた
あとは資格勉強したりして資格とってくうちに自尊心も満たされてった


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:57:36.46ID:c1WdfO9m0

コンプってのは超えるための永遠の目標だから越えようと工夫してる分にはその人にとっての糧になるけど
コンプで腐ってそれを越えようと工夫せんやつは成長せん
大抵色々考えてるやつはコンプレックスを越えようと工夫してきたやつで考えに深みがあるから自分にとって授かった武器と思ったらええよ


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:59:57.10ID:U4A5BSIH0

>>86
はぁーかっこいい
なんJ民らしからぬ思慮の深さや


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:57:53.26ID:eVUi/Bbh0

1人やと悩む時間多くなるからできるだけ友達と遊ぶのがいいんだよな
遊んでると忘れられる
今の新入生は友達作り辛いから可哀想やが


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:59:37.21ID:KMoQjEVi0

業績積んで、行きたかった大学の教員になればええで
特別講義一回呼ばれるだけでも結構気持ち変わるで


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:01:26.44ID:U4A5BSIH0

>>92
研究所とかでガチガチのリーダーとかが呼ばれるやつか
ハードル高いな



102:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:04:06.80ID:YJK9EOTk0

>>92
難易度高すぎて草


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 02:59:37.68ID:CJoqYeQyp

東大ワイはコンプと無縁や


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:01:31.35ID:nX6KM5fRr

受かったから落ちたからニキネキが今仲良くしとる人らに出会えたわけや
色んな人と出会ってキャンパスライフ充実させるんやで


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:02:12.77ID:JbKzKJtv0

中身の無い人間ほど学歴に固執するから可哀想やね


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:03:26.54ID:5/xW7aFC0

こういうのは2重思考的にいくしかないだろ
素直に相手をすごいと認める気持ちと
負けたくない気持ち両方を持っておくんだ
嫉妬はしゃーない誰でもしてる


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:06:11.26ID:NNOE0nsnd

司法試験とか受ければ


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:06:12.32ID:yU/S0nMzd

一生苦しむんやろな
アッニがコンプで大学行き直して東大行ったけど現役にマウント取られたり文系やから理系にマウント取られたり出身高マウント取られたりで余計悪化しとったわ
マウント取られてた奴よりいい会社入ったのにコンプ全く解消されんしどうしょもないわ


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:08:45.33ID:U4A5BSIH0

>>106
東大ってそんな些細なことでマウント取られるんか?
怖いところやな


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:06:27.93ID:mIKawlFl0

学歴以外のコンプだらけやからどうでもええわ どうせならコンプをコンプしたいやん?w


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:07:38.92ID:4o3ZWIJir

今になって北大行きたかったなて思う
結局東京の大学通ったが学生生活もっと出来ないようなことやっとくんやった
大自然に囲まれたド辺境に住むとか


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:08:39.75ID:7vqx47DU0

高校マウントとかホイ卒レベルでくだらないだろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:11:15.83ID:YJK9EOTk0

>>110
むしろレベル低いとこからいい大学入る方がすごいよな


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:20:44.60ID:xmPdOko7p

>>110
高校でコンプというか育ちでコンプ爆発するイメージ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:09:03.46ID:fSLlrYaj0


Shen@shenmacro
「クラスで一番可愛いのは誰なんだ?そうかじゃ医学部に入れ、すぐそいつとヤレるから」と父親から教育されたい人生だった
午後0:32 · 2020年12月6日



113:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:09:24.83ID:xmPdOko7p

大学の勉強しとるんやけど日本の滅茶苦茶頭ええ高校の人たちからしたらもうすでにやってることなんやろうなって考えるとコンプ爆発する
物心つく前からやっとったらそら精神が発達してから始めたワイの勝ち目ないやん


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:11:15.12ID:4o3ZWIJir

>>113
あんたニキは熱中出来る分野あるか?
そこを究めればええんやで


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:12:13.81ID:U4A5BSIH0

>>113
大学レベル先取りとかガチの有能しかやってないやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:14:32.52ID:4qS98rSd0

>>113
そんなことまで気にするのは草生えるけど
案外あたっとるわ
ガチの進学校は東大京大の院卒が教員しとったりするし高度な内容を教わることもある


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:13:42.00ID:VgcwIeuO0

金稼いだら治らんの?
学歴自体はあくまで過程やん
結果出てればなくてもええやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:14:43.10ID:5/xW7aFC0

まあ国内でも上見てたらきりないけど
今じゃ外国人の学歴経歴だって簡単に調べられる
そのうちアホらしくなってくるだろ
時間が解決してくれるわきっと


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:15:41.84ID:Gf/c5ftZa

ワイ、都立大落ち東京経済大学だけど学歴コンプないけどな
周りよく見れば早慶のやつより賢いやついっぱいおるし
大学2年やが周りで簿記2級受かったやつも知ってる


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:17:52.40ID:YJK9EOTk0

>>127
絶対うそやん草


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:17:52.47ID:6kU/ZIuc0

>>127
東京経済大学に早慶より賢い奴が行くわけないだろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:18:58.88ID:DSkWStag0

>>127
簿記二級ごときでイキれるって楽しそうな大学やね


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:19:08.20ID:7vqx47DU0

>>127
学費全額免除なの?


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:22:07.38ID:YJK9EOTk0

高校のときに2ch見て学歴厨になっておけば良かったと思う
きっと必死に勉強した


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/08(火) 03:24:30.07ID:uyCd6NTP0

>>136
選択肢増やす意味では大学名は上であればあるほどええな
それはわかる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607361965/
未分類
なんJゴッド