1:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
難易度なんかは正確にランク付けしてるからあながち変なこと言ってないやろ🧐
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
受サロは割と正論ついてる
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
2次試験の時期やからな
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
一般人には褒められるけど学歴厨にはコケにされる大学やからあいつらさえ居なければと思ってる
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>7
MARCHかな
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
コンプレックスの集い
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
受験生までは学歴厨でも別に普通
大学生とか社会人になってからも学歴厨は流石にキツい
16:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>11
資本主義は資産無双やからな
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
4月辺りになったらまたMARCHはゴミ言われ始めるぞ
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
25超えたら学歴なんてかんけーねーよ
年収だ年収
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>13
履歴書に年収って書くんか?
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
他人と比較する人生
年齢とともに学歴がつきまとう
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
sfcおもろそうやけどどうなん
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>18
陰キャやが生活クッソ楽しいぞ
入ってよかった
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
「小さい人間ほど小さい出来事を誇大して語る」
松雄芭蕉
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
でも冷静に考えたら「入るのが難しい学校を卒業しました」って言われても
「へぇーすごいね」以外に何もないよな…
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
大学で何を得たかが重要なんですよね
37:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>32
資格・検定なし
運転免許なし
インターン経験なし
バイト経験半年塾講だけ
その他ガクチカ無しや😆👍
34:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
東大王とかいまだに放送してるし日本人って学歴コンプレックス凄そう
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>34
コンプレックスあったら見んわ
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>34
そんなんでそういう観点になる奴だけやろコンプあんのは
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
そりゃあ凄いっちゃ凄いわな
全員知っててその上で言ってる
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
高学歴だからと言って人生全部うまく行くほど人生イージーモードちゃうし
低学歴だからと言って一生底辺生活確定するほど人生ハードモードやない
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>40
統計的にはね…
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
学歴あった方が仕事の選択肢は増えるしね
理系文系までいくとよくわからんけど
46:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
学歴が年収に直結するなら学歴でマウント取る必要ないからな
48:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
学歴なくても立派な人はいるが学歴ある人のほうが立派な人が多い
52:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>48
立派な人は大抵学歴あるからなあ
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
学歴厨って全然学歴関係ない時に学歴学歴言ってくるやつのことやろ??
53:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
低学歴で成功してる人は単にその人が優秀ってだけやしな
大学行ってれば高学歴やろうな
54:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>53
アフリカなら中卒でも超高学歴やぞ
55:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
取り敢えず資産で無双しよう
56:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
前澤友作が高卒で、ホリエモンよりも成功者という…
57:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
学歴は大事だがお勉強だけでできる無能は社会では役に立たない
大事なのは学歴と並行して社会的な勉強もしていかないと
59:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>57
こういう言い方するヤツって学歴すら無いんだよな
58:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
前澤って早稲田の付属やろ?
61:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
それこそおんjの御意見番のハシケイに聞きたいわ
63:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>61
あいつ東大中退とかやっけ
62:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
多くの企業の基幹的職種の求人は学位を必須としているからどこでもええから大学は出ておいたほうがいい
64:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
ハシケイがこの世の真理やで、尚、いまだに収入源は謎な模様
66:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
学歴が悪いんじゃなくて学歴で勝手にカードバトル始めるやつがキモい
69:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
あんなやつでも東大行ってるのに…
71:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
U^ェロ^U
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706770363