アーサー王「また女体化されたわ」上杉謙信「ワイも」ツクヨミ「ワイも」信長「はぁ……w」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:40:26.41ID:nWQnRi6H0

信長「ワイはFGO、モンスト、戦国乙女、戦極姫、戦国†恋姫、英雄*戦姫、桜花センゴク、戦国アスカZero、
戦国やらいでか、戦国炎舞、戦乱のサムライキングダム、戦国武将姫-MURAMASA-、戦舞姫、ヴィーナスダンジョン、
鬼斬、戦国プロヴィデンス、戦国サーガ、もののふ〜白百合戦舞姫〜、戦国の神刃姫X、天歌統一ぷろじぇくと、
戦国ガールズナイン、戦国女学園、戦国姫譚MURAMASA-雅-で女体化されたわw」


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:40:58.17ID:pIBOYXXw0

つっまんねぇなぁ
コピペ?自分で調べあげたの?


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:41:30.03ID:obZA+lKf0

>>2
やめたれw


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:47.15ID:JWdgieBB0

>>2
たーれいwwwwww


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:09.09ID:ougQOqC20

>>2
MVP


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:31.59ID:Vi/6Ru8gd

>>2
辛辣で草狙いくっさ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:51.49ID:aH9GNlrRd

>>2
滑ってんなぁお前


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:16.48ID:T24Ji4Ux0

>>2
だっさw


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:45:17.52ID:sgASjQ0D0

イッチ飛行機ビュンビュンで>>2叩いてて草
悔しいねぇ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:46:51.15ID:12qQZn1xM

>>2
きみの方がつまらないよね?


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:48:07.08ID:P7mF/3qD0

>>2
たれw


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:48:57.38ID:Dp/5UJv+0

>>2が効きすぎてて草


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:49:31.92ID:+GQSmTEt0

>>2
これクリティカルヒットで草


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:51:54.31ID:pO/iM4QR0

>>2
お前の勝ちやで


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:32.34ID:RxT+nz3B0

>>2
つっよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:41:09.52ID:I4oQZfHXr

そう……(無関心)



4:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:41:09.73ID:H6oKPUK0M

実際はもっとあるんだよね……


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:41:40.62ID:IvViDanN0

氷山の一角やぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:41:53.38ID:b8pZSXLz0

英雄戦姫まで挙げてるやつは信用出来る


285:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:19:08.57ID:0878XDPa0

>>7
英雄戦姫なんて初歩の初歩だろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:12.49ID:GgVknFWR0

戦コレを忘れるな


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:15.64ID:A4HUL4k8a

戦コレの小悪魔王信長が1番抜ける


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:28.78ID:wMWrAaCv0

ツクヨミはそもそも男なんか?
ろくに登場せんからわからん


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:31.96ID:w88qgbX1p

戦コレがないやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:46.61ID:DcHtWrYqd

信長「モグラにされたぞ」


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:52.20ID:cjaip2MU0

信長が女体化された作品って大体他の武将も女体化されてないか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:42:57.11ID:bIps5W0w0

信長が一番初めに女体化されたのって何?


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:35.68ID:sBrfKZ+S0

>>16
江戸時代には既にありそう


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:48.79ID:dFjeijxda

>>16
モバゲーかグリー辺り


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:27.90ID:ZUmbZB1k0

>>16
女信長公記


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:46:26.72ID:cjaip2MU0

>>16
「女信長」とかいう小説が2006年刊行でそれが一番早いらしい
次点が戦国乙女か戦極姫の2008年



47:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:46:50.47ID:YGpLwGRyM

>>16
古事記


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:02.46ID:SkOO7sa00

よく調べたなまるでソシャゲ博士だ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:40.03ID:0mp7JxCQ0

信長は人外にされたり諸悪の根源扱いされたりヒーロー扱いされたりするしな


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:43:50.35ID:UH8YjDLL0

怒涛の戦国戦国戦国戦国


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:05.93ID:GCylnpT20

もっとありそう


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:09.49ID:bqZbuGgSM

謎の勢力「上杉謙信は元々女」


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:33.43ID:RHvBgvD6M

信奈ないやん


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:43.25ID:H5R4Gozj0

オセロニアではちゃんと男やったぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:55.46ID:FQH09IhF0

言うほどアーサー王女体化されてるか?アレくらいやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:44:57.43ID:I6oneIUbd

女体化しないと悪魔とか魔王としてしか使われないからしゃーない


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:45:10.89ID:b8pZSXLz0

卑弥呼っていうネーミングからの鬼道の信奉者とかいう厨2センスよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:45:42.71ID:KGFX5i8KM

冷静に考えるとすごい気持ち悪い国だよな


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:45:58.79ID:KR3AT7Ue0

パズドラが無いやんと思ったらそういやパズドラの信長はゴリゴリのオッサンやったな
てかパズドラって女体化ほぼ無いんやな


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:51:41.60ID:9d5O02nQa

>>42
神を元にしてるのが多くて武将系は女体化してないな
ノアとかされてるのもおるにはおるけど


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:46:31.57ID:QJhZuoEL0

空飛んで怪光線だしてこの世を魔界にかえて体まっぷたつでお茶点ててるんだから女体化ぐらいどうってことないよね



46:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:46:32.55ID:XhMs+v2t0

戦コレが入ってないやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:48:02.03ID:05Dbk+/k0

初めは歴史上の人物を名前そのままでキャラクターにすることに違和感あったわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:48:18.57ID:UH8YjDLL0

月読って男神って記述ないからええんやない


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:48:27.55ID:aLqw1CE5a

アマテラス男神説がそれなりに有力なようにツクヨミ女神説もそれなりには有力


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:49:01.79ID:nWQnRi6H0

ちな女体化三冠王
アーサー王 FGO・モンスト・ミリオンアーサー
ツクヨミ モンスト・パズドラ・グラブル
上杉謙信 戦国BASARA・戦国ランス・モンスト


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:49:40.82ID:03l/RTZvd

>>59
モンスト最低だな


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:49:50.09ID:wLqttyjb0

>>59
ミリアサのアーサー王は最早記号やしちょっと違うわ
男のアーサーもおるし


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:50:06.93ID:K0bbescE0

>>59
モンストさぁ…


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:54:03.46ID:fjyVdOqSa

>>59
BASARAはぼやかしてただけやないの


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:49:22.91ID:CRLdyYmHM

仕事したら?


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:49:53.05ID:GEPfpggR0

fgoは本物信長も出してるからセーフ


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:50:03.24ID:wyerab0i0

イッチ消えてて草


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:51:00.59ID:sgASjQ0D0

>>69
イッチならイライラで飛行機飛ばしてるで


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:50:07.37ID:swXpByGN0

なぜか信長だけは女体化させなかった戦国テニス今思うと草


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:50:46.46ID:gxDDjPa8d

ゲームで信長とジャンヌダルクってどっちが多いんやろな



75:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:51:10.14ID:pUlJTvQs0

天国の宮本武蔵も泣いてるで


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:51:25.44ID:sdbZzp/d0

信長「また未来人か…2020年の一般人?この前2080年の技術者来たからいらんわ」


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:51:44.22ID:SVCcPj86d

ワイ今から有名人になるから数百年後のゲームで女体化してくれんかな


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:52:57.96ID:K0bbescE0

>>79
ヒトラー「女体化に数百年も必要ないぞ」


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:52:28.34ID:+J1Q6b770

パズドラは女体化してないんか


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:52:32.48ID:03l/RTZvd

モンストってほとんど女体化してたよな
真田幸村も女だったわw


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:52:56.36ID:rfOZj38rp

ワオ女体化ずき
武将女体化と同列に扱われる事に憤慨


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:53:24.95ID:2c/JqwCH0

実際ブリカスってアーサー王をあんな侮辱的な描き方して怒らないの?


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:54:32.52ID:UH8YjDLL0

>>87
日本にとっての桃太郎みたいなもんやから誰もそんな気にしてへんってなんJで言ってた


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:54:50.22ID:GEPfpggR0

>>87
今のウェールズ辺りやろ
ウェールズはイングランドはクッソ馬鹿にしてるからセーフ


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:55:09.10ID:J/6EVQ8I0

>>87
嬉々として王室ネタにして遊ぶ国民性やぞ


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:03:43.17ID:NcdPKXY50

>>87
アーサー王伝説はフィクションやで


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:53:33.13ID:GEPfpggR0

というか本当に本物信長実装してほしい
まあ出来てカットインだと思うが


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:53:39.74ID:ClZC+PWb0

信長図鑑ってあったよな


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:54:16.46ID:34059usDd

歴史上の人物の女体化なら別にええやろ
兵器とか道具の女体化ほんま気持ち悪い



119:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:58:57.65ID:+J1Q6b770

>>91
ちょっと前まで歴史上の人物女体化とかキモい言われてたのに慣れてきてるな


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:02:31.55ID:EDHMwz2Ia

>>91
ワイからしたら所詮物言わぬ道具より実際に生きてた人間をどうこうする方がアカンと思うけどどうなんやろな
まあ同じ穴の狢だと言われたらぐうの音も出せんが


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:10:13.16ID:K8BPKYQn0

>>91
物の女体化の方がはるかに歴史古いやろ・・・


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:54:59.34ID:C6vsWfRqM

戦コレはモブ過ぎてスルーなのか草


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:55:03.26ID:v/7zgz0p0

上杉謙信もされてるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:55:10.93ID:5N9c1JYJM

今のキッズってナチュラルに葛飾北斎を少女だと思ってるらしいな


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:56:06.07ID:pUlJTvQs0

>>97
ちゃんと娘だって説明してるのにな


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:55:11.03ID:peS1zsiH0

ツクヨミはもともとどっちとも言えないのでセーフ


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:56:36.05ID:rfOZj38rp

>>98
そもそもにツクヨミ出てくるエピソード自体が少なすぎるんよなぁ


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:55:27.48ID:sdbZzp/d0

いつか東条とか岸とか牟田口も女体化されネタにされる時代が来るんかな
二次大戦ってなんかタブー感あるよな


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:56:14.93ID:GEPfpggR0

ついでにチャック・イェーガーも許してくれ
まだ存命だっけ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:56:24.65ID:t0VRiWl7a

なんで戦コレ無いんだよ
ゲチェナとARTが何の略か答えてみろよ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:58:12.39ID:UH8YjDLL0

>>104
右リール下段チェリー付き7
アシストリプレイタイム


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:56:49.68ID:8h2QjFP2d

muramasa雅入ってて草
やったことあるのワイしかおらんやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:57:03.19ID:ohEuGzzda

信長「はぁ…また未来人が転生してきたのか…」



111:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:57:29.37ID:xHQFPhGR0

円卓の騎士の映画に中国人混ざってもイギリス人は怒らなかったぞ
クソ映画だから怒ったけど


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:57:35.86ID:nfaRgAqYM

そもそも本人自体女装しにいってるんだがな


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:57:42.46ID:ZICUBR420

信長の野望で女謙信が登場した事実


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:58:13.32ID:iTPdgbg10

戦プロは2000円のCG集
はやく出してクレメンス


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:58:36.20ID:Ai4n2Cdx0

日本の女体信仰は異常だわ
どんだけブスばっかやねん


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:59:25.30ID:1ztRvnrK0

本多忠勝「はぁ……」
本多忠勝「戦国BASARAでロボになったぞ」


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:04:03.38ID:B9LuBdnVp

>>121
ランスの忠勝が最高やわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:59:50.28ID:YGpLwGRyM

実在の人物を美少女に擬人化する文化なんなんやろな
脳が混乱する


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:45.26ID:MHxHwuLhp

>>123
一からキャラ設定考えなくて済むから楽なんやろな


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:51.27ID:H5R4Gozj0

>>123
偉人をメス化してズコバコしたるとその偉人に勝った気分になれるやろ?そういうことや
いやどういうことや?


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:03:07.56ID:K0bbescE0

>>123
コイツがおるなら当然ライバルにコイツも出てくるやん?と安易に展開できるから


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 10:59:57.30ID:SK6Hsct2d

信長も未来人のうんちく聞き飽きたやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:07.03ID:HaXAurhHd

織田のぶ奈おらんやん


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:08.89ID:ZQwQ+7D2a

戦コレとかいう実質2だけの機種
初代が空気すぎて草


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:16.93ID:GEPfpggR0

牟田口廉也総受け



129:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:00:33.37ID:w//olabs0

何故男体化はないのか
イケメンジャンヌダルクやおっさんナイチンゲールがいてもいいのでは


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:20.82ID:ZICUBR420

>>129
ナイチンゲール男にしたら見た目北斗のトキみたいにされそうやななんか


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:22.26ID:BV2x4LF10

>>129
ジャンヌはいっぱいあるぞ


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:34.84ID:T7r9/EaMa

>>129
そんなことしたらフェミがキレるやろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:16.06ID:1UIIE1QGr

なんでモンストって女体化しまくりの典型的なゲームのくせに人気なんだよ
女ブチギレだろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:22.18ID:QDK/zmMFp

もうそろそろ外国人は信長が女やったと思っててもおかしくないやろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:33.45ID:E3GSeMBKd

日中韓って仲悪いのにオタク同士は結構仲いいのほんま謎


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:01:34.20ID:pUlJTvQs0

イケメン化は文豪が流行りやな
あれ本人たちに問いてみたい


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:02:02.87ID:SD3kuGfqa

戦国大戦は?


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:02:04.20ID:HoAEx3DVM

兵器の女体化って兵器要素薄くない?
あれ元が兵器である意味ある?


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:07:07.52ID:MHxHwuLhp

>>147
単体で見たらキャラデザ悪くないのに、擬人化設定要らんだろっての多いわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:02:10.37ID:22sTefvV0

DMMのやついくつか入っとらんやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:02:40.22ID:S+F77ZgM0

千利休とかもされてるんやないっけ?


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:02:43.88ID:4MHlJeEw0

英雄戦姫やろうや


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:03:52.72ID:G1x1pyrM0

家康「またワイだけ史実通りなんか」



162:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:03:58.64ID:ohEuGzzda

艦これの戦闘機版ってある?


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:05:18.65ID:EDHMwz2Ia

>>162
なんか速攻でポシャって運営が逃げたあと他所に拾われたのがあったような
タイトル思い出せん


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:04:17.73ID:Uvp2IHQz0

織田信長「是非も無し…」

何百年後の子孫が自分でシコってることを知らない


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:04:42.46ID:pUlJTvQs0

でもナイチンゲールはその絵のがマシなんだよな…


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:04:46.53ID:nsb/uJVAM

よくある「あの」信長のイメージってコーエーが最初なん?


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:05:05.75ID:K0bbescE0

>>169
大河ドラマじゃね


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:04:51.29ID:Fr5OZkfC0

史実でもゲームでも性的に扱われるジャンヌ・ダルク


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:05:28.60ID:q5yS0T+ya

ヒトラー「サイボーグになってからが本番」


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:06:00.44ID:OzVEJTSOd

楽市楽座
楽女体化


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:06:21.75ID:YD9Lmcusd

西郷隆盛女体化まだか?


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:06:29.60ID:GEPfpggR0

まあ実際の戦国時代なんて淫夢みたいなもんやし
たまに申し訳程度にピンキーみたいな女が仕方なく出てくるが基本は衆道


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:06:40.15ID:nWQnRi6H0

ツイステは男体化では?


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:06:55.92ID:ugmEXWKM0

信長「えっ今度は犬になるんですか」


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:07:52.90ID:PvTTXdhbd

>>187
あれ結構面白いのに話題にならなくてかなし


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:07:08.72ID:Ku2qYECs0

戦国大戦がないやん



193:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:07:22.45ID:Lfi73TLBa

水滸伝「今さらとかおっそw」


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:07:26.34ID:zQC8Ary40

お前ら戦コレ好き過ぎやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:07:58.36ID:pUlJTvQs0

国問わず史実のが大概イカれてるからな
まあ今の倫理観で考えたらあかんけどさ


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:11:16.79ID:cP185QK4M

>>198
ロリコンシリアルキラーベリヤは今も昔も許されてないやろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:08:00.27ID:X0eigP1k0

金正日「ワシの女体化なんかに需要あるんですか?」


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:08:30.03ID:5gdB/+mhd

女たらし劉邦と美少女軍団で漢建国を描く作品ないんか


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:09:34.90ID:cP185QK4M

>>203
判官贔屓の日本やと項羽主役の没落の話の方が人気でそう


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:08:47.18ID:YGpLwGRyM

とりあえずFGOの名前出せばレスつくもんな


258:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:16:13.71ID:kFLyaxQJa

>>204
実際FGO信者アンチがワラワラしてきたしマジキモいわ


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:09:46.34ID:bgeC+3d70

キャラデザ的に戦コレが一番シコれる


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:10:05.21ID:0emrRSyX0

上杉謙信女性説とかいうオタクの願望


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:10:08.52ID:KywXJEPJa

あえて信長を女体化させずにぐう聖キャラにした戦国ランスとかいう神ゲー


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:11:28.72ID:J/6EVQ8I0

>>213
でも謙信を腹ペコ脳筋キャラにしたよね


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:10:30.94ID:ZICUBR420

孔明「なんかビーム撃たされたぞ」


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:12:18.84ID:Ku2qYECs0

>>217
お前は演義で風起こしたり謎の迷宮陣作ったり下地あるからセーフ



218:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:10:35.59ID:J/6EVQ8I0

戦国ぐらい昔ならもうほとんどの子孫に子孫の自覚ないからういいだろうけど
太平洋戦争の人物とかやべーよな
普通に親族おるだろうに


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:11:28.68ID:7tw7SPZy0

ネタ元のイメージキャラとかその人物に思い入れのある、その物を愛用してるキャラでええのにな
萌え擬人化ものは検索汚染と崇高ぶって先鋭化するたちの悪い連中の濃度が濃くて嫌いやわ


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:11:50.99ID:B5AF/Mxe0

その10倍くらい男として出演してる作品もあるんだから我慢しろ


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:11:59.14ID:fpPj5Mkgd

ツクヨミは男説も女説もふたなり説もあるからセーフやな


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:11:59.73ID:GTlTVdRad

乙女2のスロにはがっかりだよ


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:12:37.64ID:oZWgg4C10

初めて一騎当千見た時、ガチで作者は頭おかしいと思った
今はなんとも思わんとか、ワイ人間として明後日の方向に進化しとる


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:14:07.06ID:pUlJTvQs0

>>232
ちなみに一騎当千は父さん人気高いで
関羽が人気らしい


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:12:46.25ID:E42wIS+30

にわかしかおらんから教えたるけど
FGOには本物信長も出てるんだぞ


245:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:14:18.22ID:MXuQMbzU0

>>233
だからなんやねん気持ち悪い
結局デリへル偉人バトルなのは事実やん


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:13:37.15ID:zQC8Ary40

歴史上の偉人を女体化ってポリコレ的にはどういう扱いなんや?


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:13:50.85ID:QyxaU6in0

秀吉が女体化されないのってやっぱ容姿が醜かったと言われてるからなんやろか


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:13:53.91ID:bPT2JOOJ0

16世紀 水滸伝女体化(小説)
17世紀 水滸伝女体化(小説)、三国志BL(小説)
18世紀 三国志BL(絵巻物)、三国志BL(小説)、水滸伝女体化(絵巻物)

江戸時代はチー牛なら水滸伝、腐女子なら三国志という棲み分けがあった


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:14:03.58ID:J/6EVQ8I0

兀突骨「えっ!?ワイはロボットだったんですか!?」


266:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:17:12.42ID:t0VRiWl7a

>>241
郭淮「おかしいよな」


244:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:14:08.53ID:XOwrpEXy0

戦コレがない


246:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:14:31.82ID:tQEboE/+d

モンストさあ…


249:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:14:44.35ID:B5AF/Mxe0

まあ検索妨害だよな


251:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:15:14.49ID:Z68XSlVc0

逆にアストルフォみたいに男化されるのはなんなんやろうな


252:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:15:26.59ID:POqWTF4u0

放置少女


256:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:15:52.46ID:N7lHI1aA0

検索で顔グラ使われるコエテクが女体化してなくて良かった


261:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:16:29.47ID:cP185QK4M

>>256
上杉謙信女性説シナリオやったぞ


268:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:17:18.82ID:ooFk7wdkd

画像検索で戦車と戦闘機は兵器の画像出るのに
軍艦は女だらけで検索妨害してくるの草はえる


269:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:17:20.54ID:ugmEXWKM0

コーエー「尼子はマフィア、今川ロックバンドでええか」


278:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:18:29.09ID:nWQnRi6H0

ドカタのあんちゃんもやってるモンストが一番浸透率高いだろうし
そういうあんちゃんはそもそも偉人の元ネタも知らんやろな


287:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:19:21.85ID:DX3BLCG10

猫とか犬とかロボとか本物の魔王とかもあるだろ


290:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:19:24.82ID:3RSs2XcHM

信長も田村ゆかりに声当てられて幸せやろ


293:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 11:19:33.57ID:bDcFE7/xp

刀の擬人化が刀持ってるのちょっとよく分からんわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600134026/
未分類
なんJゴッド