4月の基本給29年ぶり増加率、2.3%の爆上げ!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
基本給29年ぶり増加率、4月2.3% 実質賃金はマイナス
厚生労働省が5日発表した4月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給にあたる所定内給与は前年同月比2.3%増えた。企業の賃上げが広がり、伸び率は29年6カ月ぶりの高さを示した。賃金の伸びは物価高に追いつかず、実質賃金は過去最長の25カ月連続マイナスだった。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA045VI0U4A600C2000000/


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
給料上がって貯蓄減る
ハイ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なお公共料金は数十パーの爆上げ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
まだまだ足りない


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
等級上がったからやけど五万上がってホクホクや
なお育休でしばらく恩恵がない模様


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なお実質賃金


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
食品10%とか上がってるのに


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
実質賃金マイナスについて増税メガネはなんて言ってるんや


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
これがアベノミクス


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
どうせ大企業だけやん


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
偉い人「俺は嫌な思いしてないから」


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
増税だな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
円安値上げ&増税で実質マイナス



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
結局実質賃金下がってるやん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
原油価格急落してるからずっとこのペースが続けば実質もプラスになりそう


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ここまで賃金上がっても実質はマイナスなんだな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
実質賃金のレジャー化やろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
色々爆上げされちゃったからプラマイゼロどころかマイナスですよ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
🤓「給料上がったから増税だ!」


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なお


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ベースアップ4000円とかなんなの?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
消費者物価指数は?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ありがとう竹中平蔵


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
単純に物価上昇に負けた上に社会保険料増加のあと増税が降ってくるという


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
防衛増税どうやって徴るかまだ決まってないからな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
1円の価値が下がった分額面が上がっただけ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
意味のない賃上げだよw


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717544268
未分類
なんJゴッド