
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
【4/4まで】すき家、相次ぐ異物混入に謝罪 全店を一時閉店へhttps://t.co/yMOmgVSWca
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 29, 2025
3月28日に提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。1月にもみそ汁にネズミが混入しており、すき家はショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を、31日から一時閉店すると発表した。 pic.twitter.com/pIY9DfaGJe
https://twitter.com/livedoornews/status/1905908381644116028
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
チー牛なんとかしろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ちっ反省してまーす
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
また俺なにかやっちゃいました?🐀
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
SC一部店舗除くのに全店というのがややこしいからしゃーない
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ここ問題起こしすぎやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ちゅっちゅはともかく虫は入る思うけどな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
閉店して
なにすんの?
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
1週間閉店してなんか変わるか?
ただの春休みやん
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
牛丼チェーン店全店を一時に閉店するの?
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
清潔な鼠なら出し汁とった方が味噌汁美味くなるんじゃね
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
#ガイジしかいなくて草
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
全店ww
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ほーん昨日行ったばかりや
人少なくて快適、こういう事件あると衛生厳しくなるし逆に行くようにしてる
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
昨日もなんかあったんかい
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
えっマジで?
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
干支の順番と由来を考えたら鼠が牛から飛び出すのは仕方がない
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>68
うまい
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
しゃあないここは本気で対策せなマジでブランドが潰れる
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
夏とか小バエに茶碗たかられたりするし今更感
ネズミは嫌やけども
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ガイジは一旦置いといて閉店マジかよ
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
うんこなら混入させてもバレないのに
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
てか4/4まで閉店やん!
普通に1週間くらい休むのエグないか
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>80
ネズミが味噌汁に入ってたんだぞ
妥当だろ
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>80
1週間ぐらいなら別にえぐかねぇだろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
休んでなにするんや
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
チー牛食べれないじゃん
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>89
ちょっと我慢しような
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家は吉野家と激しくドンパチしとるから敵も多い
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
こっからは松屋が派遣や
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
バツポチ捗る
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
#ガイジ大集合
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ちゅっちゅは嫌や見た目的に
ハエならちょっとつまんでポイしたら飲める
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
完全密閉厨房を作ってネズミ混入を防止や
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家そもそもそんなうまいか?
松屋のほうがうまいやろ
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
明日までか、みんな急げ!
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家って美味いか?
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>103
美味しくはない
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>103
不味いから食べに行かない
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ネズミにしろこれにしろ日常的に来てたけどなぁなぁで済ましてんのかな
春で色々出やすいとかるんやろうけど
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>106
飲食店でバイトすれば分かるで
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
生き物はもうコンプリートか
次は全裸のおっさんが店内に侵入するんかな?
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
この場合社員の給与はどうなるんや
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>118
そもそも社員は会議なり清掃手配なりむしろ忙しいんやないか
専業のフリーターはまぁ収入減るんやろうけど
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レミーが美味しいレストランやん
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
3/31〜4/4までまぜのっけ食べられないのか😭
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ショピングセンター除くのは
自分の意志では閉められない?
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>128
そういうことやろな
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
今北産業
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
隠れミッキー
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
松屋のねぎ塩豚丼って美味いよな
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>133
ヨッシーやなくて?松屋は朝が神やしライト兄弟のとんかつ屋が良心的で高名な松乃家
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家見損ないました
吉野家に浮気します
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>135
品数少なすぎる
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ファミリー層もターゲットにしてたのにこれはあかん
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>139
ネズミメインのテーマパークあるんやしむしろええやろ
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家ってバイトの時給けっこう高いよな
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
吉野家にいきます
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイのキング牛丼2人前応援チャレンジはどうしたらええんや😨
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
(レス読んでないんやが今レスバしとるやつは何者なんや?)
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>150
(アスペとガイジや)
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>150
一部を除く全店舗って表現が表すのは全店舗なのか一部店舗なのかという哲学的問いかけをやっていらっしゃる
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
チュー牛←この発想はなかったよね
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>156
面白いと思ったんだそれ
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
フリスビー丼奪う昭和生まれ
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>163
自由律俳句
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
紅を(紅生姜)を富士山盛りにしたところでむしろ世の為人の為
まったく食わないやつもいるんやからその分を食ったらないかん!
それでこそ生姜の流通がトピックスに上がると言うもので資本金が上がるんや
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
先に建てられた
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
今北 なんこれ
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
まあ、落ち着け、持ちつけ、ぶぶ漬け
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>176
吉野家はしゃぶづけ
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
三すくみレスバとかいう新体験
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
イッチはよ
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
面白くないよ?気づいてる?
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
味噌汁のお椀にたまたま入っただけやなかったんか?
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>181
味噌汁ぶっかけたら大暴れするやろ
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
一番つまらんのは青色ガイジよな
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
昭和生まれシャブ漬け牛丼屋、ついにワイからまたフリスビー丼を奪う
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
バツポチ
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
消毒するんやろな
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
食べれない
チー牛消えた
わけじゃないのに
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
イッチ真面目にやれ
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ネズミの前から近所のすき家ドブの臭いしてたから行ってないわ
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
お前らの母ちゃんフ◯ラした口で味噌汁作ってるけど平気?
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>198
俺もやってるし気にならん
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ここはお茶を濁すために
すき家のポットの中身はお茶か水かの議論をしようじゃないか
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家の規模で一週間でほぼ全店舗の消毒なり調査って無理やないんか
203:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>201
無理
従業員がエタノールで拭く程度やろな
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>201
はま寿司の事件と同じでマニュアルの見直しをしてくださいって指示をもらうだけだと思うよ
204:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイがよく行く伝説のすた丼は大丈夫か?
205:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ネズミはねえわな
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
うちもネズミ湧いた時風呂やトイレで溺れ死んでたこと何度かあって怖かった😢
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>207
成仏しろ
208:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
フィリピンは3ヶ月で必ずクビにするらしい
調子に乗った古株非正規なんか危なくて仕方がない
日本もそうなんやがフランチャイズの経営者が逃げてまわっているから古株だらけで危ないんや
何が入るかマジでわからんからな
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
順次閉店なら分かるが同時閉店は駆除業者が追いつかん
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
“ね”から始まる牛丼考えないとなぁ
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>210
これ見て思ったけどもうこの店干支のイベントやりにくくなったのか
ちょっとかわいそう
213:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家って数年前にもGが浮かんだ水を客に出してたし、衛生管理が全く信用できないんだよな
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家以外は大丈夫って話じゃないのにな、まだまだヤバい店あるんやろな、スーパーもコンビニも全部疑うんか?
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
フランチャイズ経営者「私を現場に出すより犯罪者のあんたが出てくれた方が助かるよ」
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
調子に乗った資本家の方がよっぽど危険で怖いからセーフ
223:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
思いきってディズニーコラボしようや
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
こんなのゼンショー株買うしか無いやん
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
この手の異物混入って他のお客様が食べる前に回収したとか無理筋の言い訳するが、絶叫ネズミ出汁の味噌汁客に出したろ
227:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>226
まあ関係ないから株価なんか変動しないし
230:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
たった1人のバイトパワーでこれほど傾かせるとか凄いよな
235:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>230
まぁ飲食店の経営陣が調理するわけやないし
236:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>230
すき家のバイトは1人で店を回せるからな
凄まじいパワーがあるで
233:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
これライバル店の仕業やないやろな
234:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
混入したのはだいぶ前なのに今閉店させるのか
238:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
みんな、生娘をシャブ漬けにするほど美味な吉野家に行こう
239:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
すき家って土方のオッサンしかいないイメージだから俺らには関係ないな
241:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>239
一番ファミリー層に宣伝してたやろ
240:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レンジで調理するすきやの牛丼は肉が少ないから気を付けろ
242:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
まあ事故みたいなものて一時期のワンオペでドンブリの縁がすんげえ汚れて洗ってないな
243:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
まさか市販の冷凍食品も!?
245:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>243
アウトや
246:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>243
一応店舗の話だと思うし工場の製品は大丈夫なんやないか
今回の虫が工場由来とかなれば違うんやろうけど
244:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
チー牛もう2年は食べてないな
247:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
松屋となか卯と吉野家か
248:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
他の飲食店は大丈夫とか思ってるお花畑いそう
249:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
なかなかエグかったよなあれ
250:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
松屋と吉野家と比較してあんまり衛生面を重視してないのは明らか
定期清掃や害虫駆除と防除の金ケチってるだろゼンショー
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743240215