
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
どういう基準?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
カプコンはむしろ褒めてね?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
上は落ち目で下は時々良作出すイメージ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アトラスとかペルソナ以外クソゲーしか出してねえのに
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>4
ユニオバは面白かったで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクはほめないぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
カプコンが叩かれてたのは昔の話やろ
スクエニも最近はゲームによっては良ゲーだぞ
バンナムは相変わらずやが
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクは叩かれてるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクは豚がアトリエのキャラデザ持ち上げてるだけやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクは目の敵にしてるやつが案外多い
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクは実際の売上の割に信者の声がデカいのはわかる
あと単純に会社同士の昔のいざこざから結構カプコンをしつこく叩いてるよね
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
カプコンはモンハンワイルズのネガキャンが凄かったからな
でもあれ実際にはモンハン特有のゲハの代理戦争やからカプコン叩いてるのとはまた別なんやろうけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
バンナムなんで叩かれてるんや?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>15
版権キャラゲーメーカー
打率0割台ってイメージだから
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>15
ゴミみたいな版権ゲー出すからでしょ
スパイダーマンみたいなゲーム求めてる原作ファンに叩かれるのは当然
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
挙げられすらしないコナミとセガ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>16
セガは話題にもあがらんフェーズに入ってるよな
コナミはスポーツジムなので
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
謎の勢力「叩かれたくなかったらFFを全機種マルチにしろ」
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ユーザーに有利な仕様なナーフしますを繰り返した結果じゃね?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スクエニとかいう最早語るまでもなくなんでか分かるメーカー
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スクエニはMMO時代にユーザー有利を徹底的にナーフ入れなくったからな
最近オンゲー作らないのはそうことやぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ファンを大事にしなかった結果なだけやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ファミリー向けのゲームが多いのに弱者男性ほど任天堂好きになるの怖いよな
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
バイオREシリーズで結構メーカーとして期待感上がってたけどよくよく考えると打率あんま高くないよなカプコン
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アトラスもペルソナ5から勘違い一直線してスクエニみたいになっとるよな
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>41
社長が公式大会でぷよぷよのトッププレイヤー達をチー牛呼ばわりするようなセガの下っ端やからな
どういう奴らがやってるか察せられるやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ゲームは語りにくくなったねゲハだけでもウザかったのに動画勢やらエアプ評論家まで湧いてきてまともに語れん
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクとアトラスとか陰湿な叩きしかされてこなかったろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アトラスは5Rでもうゴミやな
あんなんアプデレベルやん
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アトラスは信者が気持ち悪いくらい持ち上げてそれをアンチが叩いてるイメージ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクって別に褒められてないよな
アトリエが話題になるぐらいで本体のコーエーとテクモは叩きのほうが多いような気さえするが
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アトラスで持ち上げられてるのってペルソナ4くらいじゃね…
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクもPSにローニン出したから叩かれまくったやん
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
悲劇自体が任天堂信者なのバレとるけど他の任天堂信者も悲劇レベルやからな
特にPS独占やったようなとこは死ぬほど叩く
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スクエニはFF15のDLC投げて実質未完で終わってから嫌い
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スクエニ任天堂以外のメーカーは頑張ってると思うわ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクは無双オリジンめっちゃおもろかったから褒めるわ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コエテクだと無双オリジンはしつこいくらい叩かれてたな
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんGで褒められようが叩かれようがどうでもいいわな
ゲームなんて娯楽なんだから自分が楽しいかどうかが重要で人からの評価なんか意味ないし
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
モンハンは本来の1000円のゲームに一万円払ってる奴が評価してるってこと忘れたらあかんで
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
マリカとかスマブラの開発にもバンナム関わってるんやろ
めっちゃ褒められてないとおかしいよな
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>86
むしろ関わってるからこそなんで自社ゲームはこのザマなんやって思われるんやないか?
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイルズ久しぶりにモンハンやったけど100時間程度で勲章コンプして拍子抜けや
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ユミアのアトリエ微妙だったの許さん😡
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コナミ…
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
任天堂は強いけどフロムアトラスコエテクってバンナムのドラゴンボールだけで売上負けるんちゃうの
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
エグゾプライマル割と好きやったけどアプデ遅いのと結局固定が強すぎてあかんかったな
ハンマーのルールめっちゃすこやった
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
個人的にエルデンナイトレインまではワイルズとゼノクロつまんで行くつもりやけど、
ナイトレインも小粒な作品みたいやな
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スクエニはまぁFF7R三作目できっちり決着付く訳やし大丈夫やろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743582081