赤沢経済再生担当大臣、日本の全てをたった一人で背負わされてしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5234e9a16310a5f31db364443acedd86fc6155
官房長官=16日夜、首相公邸前
トランプ米大統領が交流サイト(SNS)で対日関税交渉への出席を表明したことを受け16日、日本政府から困惑の声が相次いだ。関係者は「完全に想定外だ」と驚きを隠さず、交渉の主導権を握られかねないと懸念を強めた。日本から出席する赤沢亮正経済再生担当相には防衛省から同行していないといい「赤沢氏が対応しきれるか不安だ」との動揺も広がった。


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まともな交渉なんてできんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
世界がキミの小さな肩に乗ってるのが僕にだけは見えて泣き出しそうでいると


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>3
大丈夫大丈夫


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
イエスマンで国内向けに勝利宣言するやろうな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
今の泥船政権に手を貸す官僚おらんから
なんも出来んやろ


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>5
手を貸さないなら全員クビにしろよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
だからここに至って言っても無駄
安部仕草できない総理で詰んでるの


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
閣僚のカウンターパートとして大統領でてくるとか、むしろ向こうが相当焦ってるだけやん
普通はメンツの問題でありえない


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>9
ネットで理論勝利しても現実は悲惨


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>9
普通に考えたらそうやけど、トランプの場合は威圧外交目的の可能性もあるから普通が通じんわ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>9
ビビってるのはどうみても石破と赤沢だろ


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>9
見せしめの一発目だからいいように血祭りに上げないと後続がうまく手懐けられない


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
堂々退場してくれ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
堂々退場す!


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
石破が今からワイが行く!
とかやればそこそこかっこいいのに


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
晋さんならサクっと無条件降伏してゴルフして帰ってきたろうに


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
誰も期待してないからセーフ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
リモートで石破も参加するとかできんのか


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
せめて茂木か斎藤健に行かせろや


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
もう岸田をトランプ担当大臣に任命しろよ



25:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
交渉決裂したら殺されそうで怖い


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
関税下げるには米軍基地負担増やせとか言って来るんだから
その場で答えられるわけがない
結局持ち帰って検討しかない


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>26
トランプはそういうのが一番嫌いらしいで


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
バンスも横に付いてくるならクソみたいな展開になりそう


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>31
まぁ今の日本の政治家にゼレンスキーぐらい言い返せる奴おらんし



43:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>31
ベッセント財務長官とラトニック商務長官+トランプでもうオーバーキルなのにバンスまで来たら赤沢さんの胃袋口から出ちゃうんじゃないか?


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
小村寿太郎みたくならないといいけど


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
日本どころか世界が注目しとるやろこれ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ほっときゃいいのに交渉するだけ無駄


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
みんなで愛を送って祈るぞ!


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
これもう日本人全員でアメリカに乗り込んで交渉すべきやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>42
マジな話、赤沢が一人で行くくらいな
らまだその方がええと思うわ
間違いなく一般人も含めた日本人全体で下から数えた方が早い人材やぞこの人


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
アメリカを崩すにはアメリカ唯一の弱点のアホ国民を動かすしかない


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
アメリカ製品の消費税0%でウィンウィンや✌


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
赤沢の裁量超える要求出されたら何も返せんし、元々赤沢の立場ではカードは少ないやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
「消費税は非関税障壁」理論、マジで意味不明すぎて草生える


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>51
そうなんだけど日本のアホアホ国民の間で広まってるのが笑っちゃうよね
日本も関税理解してないアメリカ国民wwwなんて笑えないよ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
日本刀渡しておけ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
岸田はトランプと相性どうなん?🤔


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>53
あいつも左寄りやからなあ
見た目はいいから石破よりは好かれそうやけど



59:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>53
トランプと相性良いって
国益捨ててトランプの犬になるってことだから

何も良いことないぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ヤクザと一緒でイチャモンつけて無茶苦茶な要求してきてるだけだから、のらりくらりと避けるしかない
なんか譲歩したら無限にしゃぶられ続ける


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
アメ車なんか消費税0にして補助金まで出しても売れんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
くだらない交渉で終わっちゃったね、また


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
いけ!
50割れ!🫵


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプ暇なんか?
いちいち来なくていいよw


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>64
トランプは国内向けの成果が欲しいから
日本恫喝してアメリカに貢がせて
「俺すげええええ」したいんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
昭恵たすけて


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
貿易赤字だから関税かけて無茶苦茶な要求して来るとか、マジでウザすぎ


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>66
そのせいでWTOに泣きつくのもできないという


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
自民党終了のお知らせ


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
とりあえずプラザ合意みたく円高だけ手土産に持っていけ
大企業は怒るけど庶民は納得するだろ


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプ焦ってるんだな
舎弟の日本に不意打ちとか


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
防衛費の増額?財源がない😤


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
米の関税 素直に応じて下げたらあかんの?


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>91
JAが困るじゃん


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>91
アメリカが今やりたい事ってアメリカ以外の奴隷化やから
やってもいいけどすごく貧乏になるよ


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
米は単純に、日本の食物の食料自給率が38%とやばいくらい低いからやろ
せめて主食の米くらいは自国農家を守ってるだけ


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>95
じゃあ安く売って欲しいと個人的に思うけど
まぁあなたに言ってもしゃーないけど


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
顔が若干トランプっぽいんで何とかなると思う



99:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
冷静に考えるとこのタイミングで「赤沢にだけ行かせる」ってのが相当ムリな話やねんな


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ほーんこちらも石破を出せばいいだけなのでは


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
通訳で雅子連れてけよ


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
せめて経済安保大臣の城内が同行してたりせんの?
なんで赤沢一人やねん


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
赤沢大臣「スゥ…(ガクガクガクガク)」
赤沢大臣「………無駄な関税戦争で終わっちゃたね、また(ブードゥー経済政策から40年ぶり)」


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
どう見ても素人


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
赤沢は最悪仮病使って逃げればいい笑


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
アメリカの国旗を頭に巻いてアメリカマンみたいな格好をしていったらダメなのか


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
無意味とは言わんが石破トランプ会談で関税回避→やっぱ関税課すやで!をやられてるからなー


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>118
ゲルトラ会談のあと「USスチール再審査命じる」言うて実際再審査はするらしいけど今はやっぱり拒否するって言ってるしめちゃくちゃだわ


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
こいつの肩つーか、こいつの5時間くらいに日本の運命全てがかかってる


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプだけならいいけどバンスもいたらヤバいな
もし赤沢が銃で蜂の巣にされても日本の法律で裁けなそうなのもヤバい


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
赤沢だけじゃ決定権ないし


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプ「石破来ねぇの?じゃあ俺直々に参加してとどめさすわ」


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
チームだから一人ではないだろ
責任を取らされるって点では一人だが


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
助けて聖帝…


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まさに朝貢やな
数百年前にまき戻った


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
赤澤なんかを担当者にしてるのが悪い
石破の責任だ


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
安倍さん呼び出せんのか?


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
脅されてノーと言えば
日米同盟は終わりとか日本を守らないとか言い出すのは確定
ウクライナとの会談みたいなノリになるだろうが耐えれるんか?



136:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
台湾有事、朝鮮有事で裏切る可能性大
どうすんのこれ


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプがロシアの犬ってバレてんのにどうすんの日本


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
こんなとき石原裕次郎がいてくれたら


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
馬鹿どもが岸田首相下ろしたのが間違いの始まり


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプ支持の日本人ってワケ分からんよな
言うほど親日要素あったか?


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
こんなん1人だけ送り込むとかアメリカの事めちゃくちゃ舐めてるやろ


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
トランプ「マサヨシ・ソン、もう1000億出せよ」


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
日本国民(赤沢って誰?)


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
実際安倍がいたらどうなってたん?
イエスマンにされてたんか?


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>145
アメリカから何かしらを押し付けられて買わされているだけやろ


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
もう進次郎連れてくしかないやろ


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
二軍のピッチャーに大谷翔平が相手するようなもんだろ、これ


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
石破「おめえの出番だぞ赤沢!!」


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
日本終了確定


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
日本どころか世界やぞ
この交渉の結果が前例になるんやから


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>153
ならないぞ


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
この赤沢ってそんなに頼りないのか?ww


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
半沢直樹みたいな官僚が活躍する可能性が微レ存


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあ待ていざ蓋を開けてみたら超常的な力でトランプが甘々譲歩をしてくれる可能性も微粒子レベルである


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
交渉術に自信ニキを本人が自称してるのが恐ろしい


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ただの石破の腰巾着のオッサンに色々任せすぎなんよな
腐っても自民党って茂木みたいな頭のキレて優秀な奴もおるんやしそういう仕事のできる奴に任せりゃええのに


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
石破の推薦人を務めてしまった事で日本の命運を背負った男


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
馴れ合い人事のせいで党結成以来の有事の責任者にされてるのが哀れよ


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
白装束で行け


164:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
成功したっぽいな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744818892
未分類