政府「NISAで老後資金4000万円貯めてくださいね」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
貯まるどころか減りそうなんやが


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
結婚したら2馬力で余裕よ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
子供出来たら3馬力!


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
よっぽどジジイでもなければ老後の頃には上がってる定期


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
わかった!
NISA内訳→アメリカ株1800万円分
政府「」


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
ぶっちゃけこれのせいで色々おかしくなっとる


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
日本株に投資しても外国勢に吸われる一方だから仕方ないね
鎖国でもしない限りは


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
アメリカ株買えるようにしてるのは最後の情けなんだろな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
2年前までそれ2000万でしたよね?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
(今の物価換算で)


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワロタw



12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普通に今のところ50万くらい損してるんやが


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
10年後は老後資金は6000万必要になってるだろうから焼石に水よな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>14
みんなそれでもなんだかんだ貯めてそうなんだよなぁ
ワイは無理やけど


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
珍しく良い制度のNISA批判してるのはもう何しても批判するバーサーカー状態やろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
S&P500は20年で7倍になったんだ
つまり600万貯めれば良いんだよ
簡単なことだ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
じいちゃんに5000万円もらったんだがリートで運用してる


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まあ実質何も支援したくないから
くじ当てろと同じやしな、これ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
マジで怖えわ
どんな死に様になるか想像もできない


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まだニーサ損切りしてないアホおるんか?


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>21
悔しくてできない


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
年間360万なんやから11年で達成やな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ニーサ損切りするやつはアホやぞ
20年後には確実に上がってる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743302173
未分類