
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
偽チェンソーマンと対決やぞ!うおおおおおお!!!
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
最新話なんなの??
前話で死のやつと戦ってなかったっけ??
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>2
死の悪魔ことキガちゃんが操ってる
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
飢餓ちゃんが死の悪魔だったんだー、へぇーって感想しかねぇわ
それ以上の感想はない、漫画として無
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
絵が雑になりすぎやろ
アクションシーン何が起こってるかわかんねーぞ
アシスタント雇えや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
叩かれてるうちが華やな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
2部も終わりに近づいてるのに全然盛り上がってないのやばくねあれ
1部でいうたらもうマキマが本性出して武器人間ズ引き連れて襲ってきてる辺りやろ?
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
偽チェンソーマンっていつからいるんかわからん
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
落下戦でデンジを蘇らせた奴って偽チェンソーマンだっけ?なんかクール系な喋り方だった気がするが
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>11
シルエットだけだったけどチェンソー使ってる奴が落下に不意打ちしてデンジに朝まで逃げろって言って逃してた
口調的に別個体感ある
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
信者ですらジャンプラのコメント欄で怒ってるしもう終わりだよこのゴミ漫画
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>15
ほーんとこれいん
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
完結したらちょろっと話題になった後アニメ化される事もないままやらない方が良かった続編扱いされて終わりなんやろな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
無料でも見る気がしない
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
なんでファイアパンチするんやろな
パワーとアキとで戦っていけばよかったのに
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ほんまに何してるかとかどうなってるかとか分からん
だから唐突なスプラッタ見せられてもへーで終わっちゃう
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
世界観割と好き
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
毎週読んでるけど話をかなり思い出せない
武器人間の一味とかどうなったんだっけ
老化の悪魔を倒したあと何が起きた?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
こんな様で死の悪魔と対決なんてめっちゃくちゃにしかならんやろ
全員死んでエンドやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ダンダダン以下になった駄作
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
チェンソーマン読むよりエクソシストとマジルミエ読んでたほうがマシ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ナユタの仇の話とかもうなくなったのかな
展開の脈絡がなさすぎて、デンジ君の主観を通した世界を見せられてるみたい
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>43
本当に脈絡もないと行き当たりばったりたしか思えん
レゼ編をシンメトリーで描き切ったやつと同一人物とは全く思えん
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
👴ブリーチ馬鹿にしないでくれぇ~
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
絵の影に隠れてるけど一番ダメなのストーリーだよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
BLEACHは映画もチェンソーマンに負けるの確定してるからイライラ止まらんのやろな…
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
二部のゴミと作画別の人ってバレてアニメコケてからの凋落早かったな
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
才能のある漫画家だから、スランプでもそれなりに描けてしまうんだろうけど、本来期待されてるレベルにはほど遠い
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>52
進撃や鬼滅が証明したように話面白ければ絵はある程度で関係ない
チェンソーも昔はそうだったけど今はストーリーがつまらない
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>52
連載レベルまで登りつめる漫画家でそれなりを出せないやつ逆にいるのかよ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
前作の人気貯金も完全に使い果たしたな
更新があることすら忘れてるわ
rawにあったら龍と苺の後に読んでる
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
絵が下手…
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあ映画やってアニメ二期始まったらまた話題になるやろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>57
ドラゴン🐲追放したのは絶許や💢
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
2部の悪魔まだ?チェンソーマンに喰われて消えて欲しいわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
水曜日のトップはワイの中では断トツでエクソシストなんやが
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
田中脊髄剣やっけ?
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
1部で完結しとけばキッズの中では神格化されて終われたのにな
なんでこんなやる気ないのに2部なんて始めちゃったんや
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>65
東リべもダイAも推しの子も呪術も皆畳み方失敗してるし、円満に終われたの鬼滅くらいか
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
残当
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
所詮ダンダダンの作者が本体だった凡夫
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
やっぱ偽物やったんやね
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
もうやる気ないんだろうね
テキトーな絵だし若くして成功したから
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ブリーチのゴリ推しメディア展開が全部終わり過ぎてるからってチェンソーマンに粘着すんのやめようや
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ダダンの人がめちゃくちゃ頑張ってたからこその1部だったんやろなぁ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
偽チェンソーマンも結局正義の悪魔みたいだし引っ張りすぎだろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
されてるやん草
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
藤本タツキの悪いところ全部でてるよな
もう面倒くさくなってるやろ
ファイアパンチの頃の丁寧さとエグみを思い出して欲しい
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
面白くなりそうからの肩透かし3回くらい食らってから読んでないな
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
BLEACH信者なのか
憐れやな
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
てか元々派手な展開と非倫理的な描写が得意なだけであって、面白いストーリー構築は苦手よな
同じ売れっ子な若手?でも諫山とはここが決定的に違う
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
どのキャラがなんのためにどんなことしてるのか、もうサッパリわからん
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
これもBLEACH信者ガイジ?
ほんまに無職っぽくて草
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
毎週読んでるのに話についていけなくなってる
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
話の筋が見えてこないってこういう事なんやなって漫画になってしまった
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
一部で終わっとけば…
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
火の悪魔の火要素がなさすぎてモヤモヤする
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
監督の悪魔が強すぎた
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
流石にナユタはアレで終わりじゃないよな?1部から出てきてそもそも存在自体が謎の重要キャラなのに
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
作者はアサ大好きだよね🥺
アサはパワーと違って殺さなそう🥺
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
女キャラを可愛く描ける人やと思うんやがなんかそのへんもパターン化してきてるの悲しい
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
血の悪魔復活まーだ時間かかりそうですかね?
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
チェンソ一部やルックバックの頃は全方位から絶賛されとったのになあ
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ブリーチー牛「チェー牛!」
年齢考えたらおもろ
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
一部の終わり方は正直かなり好きだったわ
あれで終わりにしとけばな…
129:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
チェー牛は信仰心の見せ所だな
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
落下からはあきらかつまらんかったのに火の悪魔ナユタ死亡くらいまでは擁護されまくりやったよな
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
本筋がつまらないというか意味わからないから読むの止めた
デンジが引っ張ってるようでいてマキマさんあってこそのまとまりだったんだな
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
呪術も後乗せが酷かったがこっちはよりノリで何も考えてない感があるわ
144:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
途中で学園ものになるってさ
なろう系かw
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
なんていうか王道を描ける人が描くあえての邪道は面白いけど
王道が描けない人が描く邪道はクソでしかないんだなって勉強になる漫画
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
支配、戦争、飢餓、死の四姉妹は前から分かってただろ…
148:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
東京喰種reとどっちがおもろい?
150:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
よく覚えて無いけど、死が飢餓だと偽ってた時に、飢えてる奴を操れるからアサを胃袋に閉じ込めたって話
あれなんだったの?
普通に2人とも殺せば良かったよね?
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
結局、落下戦の時の死の悪魔は何がしたかったんや???
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
結局チェンソーのピークはどこや
パワーちゃんドライビンか
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ファイアパンチの時の絵柄どこいったんや下手になり過ぎやろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
お前が話題にしとるやん
161:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
2部全然面白くないんで内容入ってこない
162:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
オワコン
163:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
つまんねーもん
164:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
誰も話題にしない←信者のこの手口ほんま草
165:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
改めて一部見ると完成度が凄まじく違う
マキマの思惑が全展開に通底しとるのは秀逸やし
アキがしっかりデンジの成長を担っとる
167:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
天才作家の未来を閉ざしたアニメの罪は重い
169:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
話面白くなってるんやけどな
ワイもそうやけどここに至るまでがグダリすぎてて読まなくなったやつおおいやろ
171:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
作者も知らない謎のドラゴン🐲
172:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ヨルアサのケツが大きくなってる以外に見るところ無いよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744815362