税リーグ問題、急に叩かれ始める…「何で最近になって叩かれ始めたか理解に苦しむ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
急激に話題になってる模様


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
Jリーグとしては平常運転で何か変なことしたわけじゃないらしい


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
しゃーない


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
知事や市長がストップかけ始めたから周知された


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
JFA「昨今、巷では税リーグなどと揶揄されているようですが
これのせいやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
インフラにガタが来て税金の使い方に
厳しくなったからやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
というか今までが異常だったんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
インフラ老朽化やらでいろいろ更新せないかんとこに人件費や資材高騰でさらに財政厳しくなってるのに自治体にたかりに来とればそら叩かれるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サッカー人気がなくなったからやろ
野球なら叩かれん


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今までガバガバなのが異常


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
理解に苦しむのはお前らが30年間怠慢続けてきたこと


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
だいたい清田のせい


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
常にクソだったって事?


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
野球=自前で新スタつくります
球蹴=自治体を脅迫して作らせます
なんで急に叩かれ始めたの?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
急にじゃないだろ
前から税金投入が叩かれてたけど豚があーあーきこえなーいしてただけ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
税金で運営してるのがバレたから


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
公共の施設!って名目で自治体に金出させてから建ったらほぼ専用っていう手口がバレ始めた
市民プールとか体育館とか大赤字やけど市民が使えるから許されとるやん


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
降格とか言うスポンサーにとって百害あって一利なしのシステム


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ファジアーノ岡山が専用スタジアム作るらしいが、サンフレッチェと共用じゃあかんのか


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
逆に今まで静かやったのがおかしかっただけや



34:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
草サッカー場は予約いっぱいで需要はあるのに
サカスタは市民に開放しないのが意味わからん


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>34
芝が傷むからダメです


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
欧州のスタジアムであれだけ来場者数おおいのと収益性あるのは半数くらいは賭けてるからやで
あっちのサッカースタジアムは日本で言う競馬場みたいなもんや


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんでそんな新スタほしがるんだ?
野球みたいに100年使えよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>37
新スタ建てれば客が増えると思ってるのがヘディング脳なんだ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
TOTOみたいな目の前試合だけで決着つかない賭けだと面白くない
最近WINNERSも出てきたからもう少し盛り上がってくるんと違うか


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
Xで清田vsアンチ清田まだやってて草


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>40
清田アンチが反論できないから減価償却がって論点逸らして攻撃してるのほんま草


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
レアルとか国王杯だと高校とかの場所使って試合してたやん
スタジアムに来場させるんじゃなくて自分達から下位の場所行くとかしないとダメだろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
30年運営して自立出来ないニートリーグってヤバイよな


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
清田が広めた


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
20年しか使ってない上にスタジアム使用料も全く払ってない
それで新スタを要求しているクラブもあるらしい


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
税金で建てさせ
建てた後は赤字確定(一般開放させないから)
こんなん土建屋と癒着してない限り誰も建てんて


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
そもそも海外のスタジアムの建設も自治体頼みやろ
アメフトスタジアムで6万から10万規模のスタジアムはチームや大学の資金力だけじゃ無理やろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>49
建てた後も税金頼みなのがまずいんじゃないか


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
失われた30年


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイ地元の祭りでトイレと駐車場だけ貸してって市役所の担当者とお願いしに行って断られてからアンチや😘
結局僻地の運動公園でやった


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
さすがに2部や3部のクラブが税金使って助けてもらうのはおかしいやろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>53
レッズですら自立出来てないからな
根本的に税リーグはプロリーグとして成り立ってないんよ



54:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
そもそもJ2とかで自治体に天然芝のスタジアム建ててくれってたかる脳みそがすげえよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
札幌ドームも悪いんだけどエンタメ化しちゃったのな
エンタメしちゃったから皆がネタにしまくってる


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今までは「新しい事をやってるから未来に期待」で結論を先延ばしにできたけど
さすがに30年経てば答えが求められる頃合や


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
税金でごく一部しか利用できないバカ高い天然芝育てるのホンマクソ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
箱物建てたくて仕方ない首長すら拒否し始めたからな


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サッカーチームは試合少ないしな
海外のビッグクラブもスポンサー料とか放映権料で高年俸払えないやろ
自治体の税金使ってるだろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
最近だと花園問題がやばくて笑える


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>64
FC大阪が一番ヤバいのは当然として計画通り一切進捗していないのに放置していた市もヤベえわ
市長なんて役員やっていたのに(逃げるように辞任


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
地域の活性化目的なのが結果地域に寄生してるというプロスポーツになっとる


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>70
それで税金投入されているのに国立競技場開催に躍起になっているの意味不明すぎる


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>70
それが自治体にも広まってきてるから今があるんやろな
人口減少社会の日本じゃ安易に乗れんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
天然芝縛りやめたらええのに
人工芝なんであかんの


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>71
実際FIFAが認めた人工芝もある

使わないのはそれこそJリーグが現実見てないからとしか


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>71
芝刈りしたり水撒いたり養生したりとかしたいやん


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ヘディングすらなかったことにしてるんやから、ヤバイ奴らなのはわかりきってるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
町田ゼルビアオーナーのサイバーエージェントすら「自前で専スタ建設?株主に怒られるし無理無理」というくらい儲からないからな


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>73
ジャパネットが上場しない理由かもな


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サッカー見るのに陸上トラックとかマジで邪魔だからな
専用欲しがるのはわかるけど自分の金でやれって話だわな


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>76
金じゃなくて署名を集めるのがJ仕草やで



82:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
自治体に対して上から目線だし


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
国民の生活がインフレで厳しくて余裕ないからや


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
プロ野球人気が落ちてきたからじゃね?


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
30余年で施設更新の話題があっちこっちで考えなきゃならん時代だからな
今作ったとて更に使い切るための30年なり20年どうすんのって話にもなる


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
このご時世にハコモノハコモノって感覚ズレすぎバブル時代かよ
失われた30年とサッカーの発展が重なってるのは偶然じゃないと思う


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ナベツネを悪者にして川淵持ち上げたのが完全に失敗だったな
答え出るのに30年かかったけど


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
誠意は言葉ではなく金額
この言葉を令和にもう一度使うことになるとはな


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
悪いのは日ハムに逃げられた札幌ドームなんだよなぁ
そのせいでJリーグのアホさがバレたわけやし


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>99
逃げ出したというより立場わきまえずに追い出したって感じやけどな


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
調子に乗り過ぎたんや


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
とりあえずチーム数を10チーム位に削減
1チーム5.60人まで拡大
週4-6試合に増やす
位しないと無理でしょ


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
平成前半の感覚でタカってるんだからむべなるかな


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
天然芝の養生で外が使えないのに税金で建てるのが一番のネックなんだよな
自分で建てろよとは思う


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
週1試合だけしか無理って嘘やろ
交代枠増やせば余裕のはず


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>111
人の方やなくて芝の方の問題や
だから人工芝にして稼働率上げろと散々言われてる


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
本質はまっつんや中居と同じよ


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サカヲタ罫清田某を叩きたい気持ちはわかるけど一番の震源地は秋田県知事じゃないの?
知事の税リーグ批判が世間的に認知された感はある


136:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>123
秋田が決定的だったのもあるけど
その前に湘南がやらかしたからな


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
レッズですら自立してないんだからもう実業団に戻したほうが良いだろ



127:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ネットメディアとかが増えて忖度メディアだけじゃ抑えが効かなくなってきただけじゃねえの
元々からずっとしょーもない事ばっかやってたのに持ち上げられてたからな


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>127
忖度と言うか税リーグって単純に世間に興味持たれてないからだと思うわ
公認会計士の動画でも税リーグ問題の動画だけ数字全然伸びてないから


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
Jリーグ叩いてるのと万博叩いてるのが同じ層なのバレてて草


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
自民党みたいなこと言ってるなこいつら


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ザイムガーと一緒なんだあああ!
というレッテルを貼ることでサッカーを正当化しようとしとるんやね


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
新しい箱物たてるなら八潮みたいになる前に道路のメンテナンスに金使って欲しいけど儲からないから嫌なんやって新しい箱物建てる方が儲かるんやって
終わってるよね


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
そら税金の無駄遣いが表に出る時代になったからやろ
子供おる世帯に金配れよ


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんかいつの間にかチームが増殖してたな
みんな気付いてなかったんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サッカーが嫌われすぎた


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
J2のチームがマツダスタジアムより遥かに高い建設費のスタジアム建ててくれって地方自治体にたかってるの普通に頭おかしいからな


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
新しいスタジアム建てたいなぁ…せや!自治体に金出してもらお!ちなみに試合の時以外は使わせないで〜w
こんなん罷り通ってた方がおかしいやろ


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>150
市長さんサイドは土建屋やから金貰ってウハウハやったということやね
そっちもバレるようになってきたしって感じ


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
代表戦中心にサッカーのテレビ放送が減ってサッカー人気が落ちてるせいやろ


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>152
害悪サポーターもなんとかしないとジリ貧だと思うわ


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>152
なおDAZNマネーでイキリ全開でプロ野球にマウント取ってた模様



156:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんGの一部の異常な野球ファンが他叩いてるのを皆が叩いてる言うのはなんGに染まりすぎというというかなんGが自分の世界の全てになってるんやろな…


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>156
ラグビーからも叩かれとるやん


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サッカーファンはほんま民度低い
選手のユニアイコンのやつ大体性格悪いで


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
単純に自治体にコジコジしてるのが目立つからだろ

昇格したらすぐ専スタ建てろと騒ぐからな



159:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
フワフワ人工芝使えるようにしたらかなり違うんやないの


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
札幌ドーム問題が無かったらまだ世間にバレてないという事実🥶


164:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんか署名持って行ったら知事に拒否されたらしいやん?


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>164
その署名はちゃんと県民のなのか?
署名した人が募金すればスタジアム建つよ?
秋田県知事の佐竹は有能過ぎる


166:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
多くに知られちゃっただけや
まさか税金で運営してるなんて普通は思わんもんな


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
オンラインカジノの話題は風化させない


170:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
多目的サッカースタジアムと言いつつ陸上トラックはいらんというのホント草


172:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>170
サッカー見れなくてもいいんだ、サッカーぎ観たいならゴール裏に来るなとかいうわりに陸上トラックいらないんだから不思議よなあ


175:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>170
臨場感!臨場感がなくなるから!


173:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
JはなんでDAZNに独占権まで売ってしまったんだろな
野球みたいに放映権だけ売ってれば他のメディアでの露出も増えてただろうに


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あんま言われてないけど伊東純也と佐野は割とトドメやろ

伊東なんで代表戦終わった後に女とホテルで朝まで過ごして
平然としてんねん


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サッカー嫌いじゃないしW杯で勝ち進んで欲しいけど
Jリーグはもう応援する気無くした


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
逆にこんな露骨な税金の無駄遣いがこれまで許されてたほうが謎やろ


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイの県では全然叩かれてないけど
結局Jクラブの地域への定着度によるんじゃないの


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>180
お前は何県に住んどるねん
話はそこからや


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>180
エコーチェンバー


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>180
ワイんとこは叩かれてるクラブと叩かれてないクラブがあるわ


205:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>180
一般人に認知されてないだけ
チームも問題も


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」



190:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スタジアムの規定がヤバすぎるのがバレちゃったね
しかもそれをJ側が何が問題か分からないという非常識さから隠しもしなかった


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今のチェアマンになって税金ゴリ押しスタジアムを推奨するようになったな


193:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
清田はわかりやすく解説してるだけで
コイツおらんでも叩かれるようになってたやろ


201:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>193
まあ誰かしら解説したりして広まってただろうな


194:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
わかりやすくて実態に的確な蔑称の重要性よ


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
清田の追随みたいなYouTuberも出てきてるし
これでマスコミがJリーグ叩きは金になるって判断したらもっと大変なことになるね


196:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
批判に反発するんじゃなく改革する時期にきてるんだよそこら辺わかってないようだと没落していくだけだ


198:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ジャニーズみたいなもんよ


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
そもそもオワコンに税金を突っ込む意味がわからない
一流選手はみな海外に移籍するのに
二流の選手とコーチばかり得してどうすんのよ


203:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>202
それも痛いよなあ
レベル低いみたいになるしなにより代表戦見てもJリーグにつながらんし


224:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>202
Jリーグが盛り上がらなくなった一因は間違いなく移籍が活発過ぎるところだよな


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
知事やらに気付かれたのが痛かったな


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
最初から税金中抜きするために作られたんちゃうかJリーグって


208:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
地方の農家って年齢層めっちゃ高そう
サッカーファンってサッカーは若い若いって言ってるけど実際はファン層の年齢高い?


209:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>208
閉じコンになって新規が入ってこないし
ファンは排他的
そら高齢化になるよね


210:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
元年1993年に20歳なら今は52歳や


212:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
YouTubeとかで取り上げられるからな


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
清田も同じこと繰り返し言ってるだけで飽きちゃった


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
札幌ドーム問題がド派手に騒がれてああいう施設の収益性を真面目に見るようになったんじゃね


219:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>214
いろんな市民が使えてれば収益言われないんだろうけど
そのクラブだけ使ってますとなりゃ収益どうなの税金使うのどうなのってなるわな


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今使ってるスタジアム全然埋まってもないチームまで専スタ作ってくれっておかしいからな


216:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
降格したJ2で大苦戦してるコンサドーレでも新スタジアム作ってくれないと出ていくぞ!とかイキってるぐらいだしな


221:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>216
出ていくってどこに?


218:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
Jリーグ関係者 もっと危機感もった方がいいよ


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ハムに移転が税リーグが広まるきっかけになるなんてな


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
税リーグなんて寄生虫潰せ


223:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
いい加減税金の無駄な事に市民が気づいたんやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745045316
未分類