1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
何や?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
どこがウケたんや?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
アニメ四期やるほど人気らしいけど
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>3
4期やるん?
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公はいいキャラしてると思うわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ラノベなんて当たり絵師引くかどうかが全てで内容は関係なしやろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>5
お抱えの絵師やから最初から約束された勝利やったってことやな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公あの顔で人気あるのかよ
女共のAI絵で抜きまくってるけど声どころかどんな性格なのかすら分かってないわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
竹達のキャラが可愛いから
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
設定がガバガバ過ぎる
作者は真面目に考えて書いたのか?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>8
どこら辺がガバガバなんや?
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>8
フィクションがガバガバなのは当たり前だろ
ドラゴンボールも進撃の巨人もエヴァンゲリオンもみーんなガバガバや
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
援助交際してそうなアニメキャラランキングで優勝したから
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
2期3期ってどういう基準なん
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ラノベの挿絵って2、3枚程度
コミカライズやアニメ化するくらい面白くないと
絵師の良さが力を発揮するのはそれから
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
典型的ななろうやな
中学生とかが好きそう
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>15
よう実はなろうちゃうで
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あの学校通いたくなさすぎる
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
櫛田ちゃんすこすこのすこ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
原作は卒業後も続きそうな感じあるけどこれアニメは最後までやれんやろ
何十年先になるねん
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
これはなろうでなく一昔前の厨二病の系譜やら
教室にいきなりテロリストが来たら俺だけ冷静に対処するできる的な奴や
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
軽井沢やっとフラれてスカッとしたで
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>20
そうなんか🥹わいはすこやったのに
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公のアニメ版での気怠い感じが好きやったんやが、漫画版で別人過ぎて萎えたわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>22
原作アニメコミックでなんか別人になる主人公
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
よう実は援助交際してそうなアニメキャラランキングで4連覇ぐらいしとった大人気作品やからな
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>23
そいつ今メインヒロインや
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ホワイトルームより高度育成高等学校のほうが闇深そう
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>27
あれ退学なっても他に転入できるんやから温くない?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
これアニメは糞やろ
原作は追ってるけどアニメは途中でリタイアしたわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>29
クラス人数が違うの草生える
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
退学になった生徒って何してるんや?
ああいう学校に間違いなく恨みを持つ存在がいるのにAクラスのみ優遇の情報が全く漏れてないとか想像できないが
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>32
普通に別の高校に転入して普通の生活しとる
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
1巻読んだけど主人公が無理で即切ったわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
クラス内投票とか満場一致試験とかで退学になったら退学処分通知の処分理由になんて書かれるんやろうか?
クラスで一番嫌われたから退学とか書かれるんやろうか?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
大体これ系って2期3期でどんどんつまらなくなってくるけど1期見て面白いと思った人は3期までずっと面白い
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公そこそこモテるけどありがちなハーレム状態にならないのはいいと思う
どの作品とは言わんがハーレム状態になると十中八九グダグダでつまらなくなるからな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>40
これ主人公は女を道具としてしか見とらんからな
ヒロインは全員負けヒロインになるのがおもろい
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
来月ぐらいにパチスロやな
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
海斗は面白かったけど綾小路はイマイチやね
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
俺つえええええが好きな人はどハマリすると思う
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
女キャラ性格終わってるやつしかいない
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
トモセ絵で釣ればあとは最低限のシナリオさえあれば誰でもヒット作にできる
その最低限ができないラノベ作家が多いけどな
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
学園モノの作品って生徒会の権力というか能力がカンストしてんのマジでなんなん?
それで萎えるわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
設定改変しまくるから真面目に読むの馬鹿らしくなる
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ヒロインが可愛いハーレムものとして読んだ方がいいぞ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>51
そのヒロインらは退学させられたり盛大にフラれたりクラス移動で裏切られたり酷い扱い受けとるやん
誰一人幸せにならんであれ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
キャラ可愛いと思う 坂柳最高 こえも日高里菜で可愛いし
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>53
坂柳好きならもう追うのやめとき
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
アニメ全部見たけど正直そこまで面白くないな
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
アニメでしか知らんけど好き
愚にもつかねえなろうと比べるとやっぱ面白いよ ラノベ界の希望として頑張ってくれ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
3年の3月までクソみたいな試験やらされるの草
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
やれやれ系は流行ってた頃やしな
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
バラエティ番組みたいな試験ばかり
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公が自分の為だけに動いてるのがいい
他の作品は周りにいい顔しようとする展開多すぎる
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なろう系とあんま変わらん
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公朝霧海斗より好きやわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公がサイコパス
他人をコマのように扱う
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公がワイにそっくりでビックリしたのはええ思い出や
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
絵師が下手でヒットしたラノベなんてあるか?
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>69
IS
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今でこそ上手くなりすぎて神絵師やが俺ガイルが売れだした頃のぽんかんは下手やったで
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
切られた女どもに救いがないところが斬新かも
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ライアーゲームごっこしてる作品
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
1話で俺TUEEEE系と悟り切った
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
人気ヒロインでも退学させるからな
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
正直タイトルが臭すぎてみたことない
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
これと俺の青春が間違っているがウケるあたりオタクの根性ってやっぱひん曲がってるんやな
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>85
ウケてるんやからお前の感性がねじ曲がってんじゃない?
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
たまに見てたけど何が目的なのかわからん
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あのデスゲーム高校に入らなきゃならんくらい人生詰んでる人っておるんやろか
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
俺つえ楽しめる人って他人と自分の境界線が曖昧なん?自我が無いん?
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>90
自我ない
ええことやな
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ブルーロックの文系やろ
マーケインと2強よな
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主人公への自己投影が強すぎるタイプがハマるんやない?
冷静になるとそうはならんやろってツッコミ要素の方がでかくなって気持ちがついていけへん
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ごめん同じような試験ばかりで2年途中で買うのやめた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745049049