息子のチー化が止まらんのやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
昔ベーブレードを友達みんなでやっていたらしんだけど、息子だけ今だに買い集めてるんや
もう誰もやってないし可哀想やわ
白黒のやつ欲しいらしい


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
親に似たんやね


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>2
ワイは知らんぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
カエルの子はカエル定期


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ちはみに中2や


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ジフォイドエクスカリバーすき?


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>6
最初に嫁が買ってあげたやつやな


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
チーじゃだめなんですか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>7
チーというか、中2にもなってベーブレードはやばくないか


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
生まれ持ったものだからしゃーない
お前の育て方が悪かった訳でも息子の生き方が悪かった訳でもないチー牛になる運命やったんや


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
蛙の子は蛙


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ほっといてやれよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>12
ベーブレードの話とかしてくるけど可哀想やねん
友達誰もやってないらしいのに


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
お父さんもおんJやってるからいいかなって


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
架空の息子作ってまでベイブレードの話するのはチーズ



20:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>15
ベーブレードは名前しか知らんぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
PCゲーやらして辞めさせろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>16
よく負けてて怒るからだめや


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
親がチーならしゃーない


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
すごい甘やかしていそう


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>22
将来オタクにならないように制限はあまりしてない


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
親父はおんj民で息子はチー牛かよ



30:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>28
チー牛の定義は知らんけど、不登校やね


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ハッショやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>32
ADHDっぽい所はある


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ヨットスクール行きやな


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>33
ガチで不快やぞ


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
不登校って意思を見せてるんやからそこから引っ張るしかないやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>36
人と話すのが怖いだの外に行きたくないだの
言い訳しかしない。無理やり行かせても問題になるし


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
チー牛とか言わずに一緒に遊んであげたらええやん


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>38
たまにキャッチボールしとるで


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
病院行ってハッタショか調べてもらえよ


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>49
行ったけど特になかったで
今後軽いPTSDになる可能性があるくらいらしい


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
寺に修行に出すべきやろな


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
それより楽しいこと経験したら自然と辞めるよ
例えばバイクとか女とか


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
実際頼れる大人が親しかいない(場合によっては親も頼れない)状況では引きこもるしか手はないよな


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
このままなら自衛隊行き決定


68:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ムキムキのベイブレードやってるチー牛とかいうキメラをおんJで作るな😡


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>68
言っちゃ悪いがガリガリや


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゆたぼんさんやっけ?しっかりしてたんやなって



77:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>72
とんでもなくヤバい状態から普通に戻っただけでしっかりはしてないで


82:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>72
全国一周したりユーチューバーやったり
有名人のパーティーいったりと一通り経験したら
残されてるのは勉強とか進学くらいやろうな
早めに経験するって大事だよ


74:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
子供をチー牛とか言う親とかハズレすぎて草



75:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワイがその設定に則ってロールプレイしてあげるよ


80:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
イッチ恨む根拠どこ


81:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
そこまでベイブレードに打ち込める情熱はええと思うよ


86:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>81
今は分からないが、勝ったっていう話は聞いた事がないぞ
ただ買い集めてるだけや


85:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
けん玉も大人になってチャンピオンとか目指すやつおるんやし


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
穀潰しが穀潰しを擁護とかやめてもらっていい?
男なら自立しないと


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>87
高校は県外へ行って自由になりたいって言ってるから、自立はできそうや


91:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
とりあえずスポーツさせときゃなんとかなるやろ


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
チー牛は誇りやで!


94:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
それはチーというよりもっと深刻なやつでは


96:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
経験って借金みたいな話で経験できず我慢すると勝手に忘れるのではなく借金としてのこった経験をどこかで絶対する
それが大事な時期やったら悲惨
やしやりたいことは早めにやるのがええ
ヤンキーとか不良も若いうち経験してたら真面目になるみたいな話


105:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>96
今みんな抑圧されすぎやから50くらいでやらかす人ら増えそうだよな


99:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ベイブレード好きなだけでひどい言われようだ


101:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
40代無職で趣味ベーブレードだったらあかんけどさ


107:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ホロライブを与えよう



109:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>107
もうるしあおらんから安全やな!


120:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>107
絶対嫌やね


113:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
自衛隊かヨットスクール行きやん
自衛隊ならイッチに負担はない


117:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ブレード系チー牛か


118:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
英一郎はなんであんなゴミクズオタクの典型みたいなんやろな


131:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
スピン系やろ



132:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
男性Vtuberはみんなベイブレードやって遊戯王やってデュエマスやっとるで

息子をVtuberにすればええんや


135:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
これもうワイらの子やろ


136:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
思春期って何かに夢中になりたがる時期やから
それがたまたまベイブレードだっただけやろ
もっとおもしろそうなものが周りにあれば勝手にそっち行くわ
つまりイッチの家にはベイブレードとハンドスピナーしかないんやろ


141:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>136
あー懐かしいなハンドスピナー
よくテレビでやってたわ


137:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
誰か養子にもらってやれ


142:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
自腹で買ってるならええやろ


145:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゴーーシューート!


148:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
カメラ与えて駅に行こう


160:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>148
カメラで風景撮るのは興味あるって言ってた


149:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ベイブレードっていうほどチーか?


151:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
性格ゴミのチー牛とか接するメリット0やもんな


152:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
中学生が1人でベーブレード買い漁ってるの見てて可哀想じゃないか?
一緒にしてるわけじゃないけど、精神年齢が3歳くらいの大人みてる感覚やわ


155:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>152
キツイ


158:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>152
ワイは成人してるけどアニメ特撮ガンプラ嗜んでるが?



177:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>152
独自の世界感もってるタイプは成功するか失敗するかの2択しかないぞまじで
その世界感をもってるからこそ芸術とかそっち系で成功するかしくじるか
ただその年齢やと反抗期と重なってるから親じゃなく同年代の奴や有名人くらいしか声聞かない思うぞ


153:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
👴男ならベーゴマやれ


159:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
これでイッチの趣味がカードゲームとかだったら草


164:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>159
特にないな…


162:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
よその子は部活頑張ってたり勉強頑張ってたり
彼女おったりすんのに
べー、ブレードてなあ


165:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>162
ベーブレードきっかけで彼女できるかもしれん


169:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>162
彼女でグサっときたわ
幼稚園の頃はモテモテやったのにな……



163:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
収集から工作・創作に発展すればまだ今よりは


167:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
イッチは無キャなんか


180:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>167
無キャってなんや?普通って事?


170:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
無趣味イッチも何か探した方がええんちゃう


184:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>170
子持ちのおじさんが趣味作っても..


174:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
無趣味な男ってダイアモンドオンライン読んでそうで怖い


176:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
さあチー牛がイライラしてまいりました


178:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
イッチXでレスバしてそう


191:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>178
Twitterは機能が理解できんくてやってない


192:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
カメラで撮り鉄しか考えられない人はネットに染まりすぎ


195:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
遺伝って残酷やね🥲


196:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ムスッコのが健全ちゃうか
自分の心配しようや


205:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>196
もう息子しか考えれんわ
今からやっての遅いし


200:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
中学の時スマブラとかひたすらやってたなぁ


201:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
やーいお前の子供チー牛www


209:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>201
おっさんに言われるのか…


216:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
先生と進路相談で目が覚め、、、ないわな


222:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>216
ワイも先生の話ではっとした事一回もないわ


226:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
こんな時間におんJの無責任なレスに子育ての質問するような親の時点でな
子供の能力も察するものがあるわ


229:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
3才までは死んだような気持ちで日々を過ごしたんやな


232:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
そこはかとないお受験家庭の気配


245:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
学校でかけっこ順位つけなくても子供達自主的に順位付けてるやろと思うワイ


246:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>245
それがマウンティング魂やな


249:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>245
これは絶対あるよ
俺自身が聞いてたしな、言わない子と言う子にはっきり分かれてた
言わない子はいわずもながそっち系やったは
当時はそんな感情一切なかったけどな


248:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
イッチは息子にどう成長して欲しいんや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748531964
未分類