1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
秋田県
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
秋田やな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
秋田と福岡と山梨はガチ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>4
何も無いしかない
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ほな青森住めお前ら
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
関東縛りなら千葉
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
トラフで死ぬ件もやだわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
豪雪地帯はきついってマジで
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
秋田と新潟
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
東京は無理やなあ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
鹿児島
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
関東なら埼玉やな
特に川口
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
福島は殿堂入りやな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
九州民やけど宮崎
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>16
宮崎に人おるの?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雪国は嫌や😫
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
山陰
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まあおおよそ秋田で一致しそう
自◯率高いんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
正直田舎でもええわ でも関西と九州は嫌やな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
青森 方言と雪で逝くわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本海側は無理
単純に冬は全然晴れないとか鬱になるやろ
しかも雪て
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>23
ほんまに嫌になるで
新潟民のワイが言うんや
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雪の田舎とかいうゴミ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
都道府県の何処なんかにもよる
例えば兵庫県で阪神地域なら便利やが、北西部とかやと最悪や
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
西日本、特に九州はキツイなぁ
人間じゃないだろもう
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
東北と山陰と北海道の田舎は嫌だなあ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイの九州レビュー
福岡 楽しい
佐賀 何もない
熊本 飯がうまい・阿蘇温泉
大分 仕事がない
宮崎 仕事がない
長崎 別世界
鹿児島 灰(笑)
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
石川
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
都道府県単位では何とも言えないなぁ
市区町村単位で言っていいなら埼玉県の川口市やけど…
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
北関東辺りやろ
つまんなさそう
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>33
群馬栃木はまあええやん
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
滋賀県あたりに住みたい
なんか気候とか穏やかそう
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>35
豪雪地帯やぞ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
わい岡山がええな
温暖そうで
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
北関東は車のマナー悪いからイヤ
運転荒いのは西日本もそうなんだけど、
マナーってとこで見ると北関東がダントツで悪い
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
京都府
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本海側のどこかやろうな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
沖縄住みたいけど虫がデカいのが嫌や
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
秋田県民ってちょっと自分らの秋田弁が面白いと思ってそうなのがうざい
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
佐賀みたいに福岡と長崎みたいに挟まれてるようなど田舎県はまだ恵まれてる
和歌山県の南紀方面のJRの本数見てちびったで
天下の元国営企業JR様が1,2時間に1本しか走らんのや
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
四国
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ネットとコンビニと海あればどこでもええな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
栃木住んで7年になるけど全然愛着湧かないわ
うるさいバイク多いし
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雪国なら1000歩譲って札幌市か仙台市か新潟市までや
それ以外の田舎はあかん
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
目の前がすぐ海みたいなとこに住みたいぜ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雪国やな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
山口県
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
岡山
交通マナー悪いと言われる県は色々行ったけど右折しようとするワイのさらに右側から抜いていったガイジは岡山だけだった
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
青森定期
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
けっこう良い一軒家が安く買えるとこに住みたい
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
熊本
DQNだらけ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>64御船とか益城あたりはそんなん見かけないで
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
九州地方とか親の権限強そうでいや
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>66
いまだにこんなイメージあるんやな
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
関東で移住するならどこがええんや
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
海なし県はまず住みたくない
海なし県って称号だけで海産物が美味しいと思えなくなる
あと川の魚は海の魚ほど美味しくない
雪が積もる地域も札幌以外嫌
札幌の都心部でガンガン除雪車走ってるレベルやないと冬はなんも楽しくなさそう
大手チェーンが集まってるような場所がないとこも嫌
大手チェーンの飲食店の競争率が低いところって飯の選択肢が少ない
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
電車は最低でも1時間に3本は走ってて欲しい
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
北海道は絶対いややわ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まず雪国やろ
人生罰ゲームみたいなもんや
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大阪 なんか臭そう
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
一億ぐらい好きに使える金あったら絶対沖縄住むわ
お前らは若いし大丈夫やろうけど中年になると寒いの苦痛が半端ない
5か月間ぐらい憂鬱や
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>82
台風と夏の暑さどうするんや
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
会社に関西人おるけど会話に一ネタ求めてくるし他人おちょくるのおもろいも思ってるし
コイツラと共存するのは無理だと思うわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>84
で、オチは?w
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
山口は観光には行きたいけど住みたくはないわ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雪国はいやだなぁ
雪かきほんと大変そうで
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
広島長崎福島
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
原爆で降下した放射性物質のセシウム137は半減期が約30年
戦後約80年たって計算上は15%残っている
広島長崎福島に住めばピカにやられる
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
仕事しないで金いくらでも積んでええなら気候面は解決だわな
その場合問題となるのは利便性と人かな
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
裏日本も鬱になりそうで嫌やな
死国も虫とか凄そう
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
でも長野って虫主食なんやろ?
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>102
長野県民だけどこれはガチ
識字率も低いからあんまり関係ないけど新聞も1年遅れて届く
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
やっぱりトンキンくらいしか候補ないんだよな
虫は嫌だけど上層階に住むことで解決するしかない
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
圧倒的に兵庫県やろ
政治家や公務員が腐りきってる
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
静岡、鳥取、宮崎の女子は素朴で優しかったな
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
とりあえず寒いところは絶対やだ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まぁ大抵の長野市民て自分ら田舎だー田舎だーとか自虐しながら須坂中野飯山とか馬鹿にしとるからな
土地持った小金持ちジジイがホンマ他人見下すことに一生懸命で民度クソや
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
長野県って軽井沢が本体だとおもってた
違うの?
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>116
ちゃうわ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
長野はひとつにまとまれんのかいな
情けないなあ
ちな兵庫
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
四国ってどこが一番強いん?
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>125
人口的には愛媛
次いで香川
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
東京と隣接する所ってまぁいろいろあるのかなって思うけど
関西って大阪の中心と隣接知る所以外住む価値あるの?
横浜ですらオワコンなのに神戸とかもう意地ですんでるやろ
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今年日本海側に住んで思った
雪国は絶対に嫌やと
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
和歌山
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>130
和歌山市から南に住むと地獄やろなと感じるわ
特に南から東
電車の本数が死んでてJR西日本の中でもワースト3には入る赤字路線
チェーン店やコンビニは全然ない
雨も多くて土砂災害も多い
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これは富山
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
鳥取県ワイ的には東北
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740050871