将棋界、藤井とかいう謎の糞ガキと羽生とかいう謎の糞ジジイに制圧される

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
なんやこの競技


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
藤井に一矢報えそうなのが羽生と豊島だけさ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
その2人が謎ならあとの奴らは全員謎や


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
謎ではないやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
羽生さん一時期落ち込んでたのにまた強くなってきたのなんなん?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
>>5
モチベ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
>>5
足の怪我を治して対局に集中できるようになった
AI研究をしすぎないようにした


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
ハゲの落ちぶれ方マジで笑える


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
羽生はホンマ脚が痛くて集中できなかったんだろうなぁ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
終盤になるとミスが酷かったもんなぁ…


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
>>10
まあ直近でやらかしましたけどね(詰めろ放置)




0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
ハゲが落ちぶれるのはもうザマァとしか


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
打倒羽生世代!が先に最前線落ちしそうなくらいの最近の羽生


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
打倒羽生世代ってなんや
残念四天王は端から対抗出来てないし


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
ハゲは強いから悪役キャラやれてたのにハゲから強さ取ったら単なる性格の悪い攻撃的なアスペやん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
羽生みたいな雑魚を藤井さんと並べるなよ
同じ時代に生まれなくてよかったな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
序盤中盤終盤スキのない将棋を指す豊島を信じろ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
先手ゲームすぎてつまらない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
100年後の将棋界
羽生?誰それ
うおおおお藤井システム最高!
これが現実


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
地球代表の刺客があっさり返り討ちにあってるのがね


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
藤井聡太を追い詰めた村田システムって他に棋士はやらんの?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/03(月)
羽生さんってスケジュールしんどかったんやない?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688380372
未分類
なんJゴッド