地域で愛される人気ラーメン店がまさかの閉店…原材料費、光熱費高騰よりも難しい全国のラーメン店を悩ますある「問題」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
地域で愛される人気ラーメン店がまさかの閉店…原材料費、光熱費高騰よりも難しい全国のラーメン店を悩ますある「問題」
2023.11.05 集英社オンライン
https://shueisha.online/gourmet/172612?page=1

全国でラーメン店の閉店が相次いでいる。物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによる経営難が原因とされ、その数は過去最多に上る可能性があるという。志半ばでラーメン作りを断念するラーメン店主たちは、どんな思いでこの現状を捉えているのだろうか。
地域で愛される人気ラーメン店が突然の閉店
今年に入り、世界的な物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによって毎月のように「ラーメン屋 閉店」のニュースが流れてくる。
東京商工リサーチの発表によると、2023年1月~8月のラーメン店の倒産(負債1000万円以上)が28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えている。そのなかのひとつ、神奈川県横浜市金沢区にある「ラーメン 神豚 六浦関東学院前店」もまた、10月29日に11年の歴史に幕を下ろした。
地域で長く愛されてきた「神豚」を運営する株式会社大津家は、社名のとおり神奈川県・新大津で「横浜家系ラーメン 大津家」(2009年9月創業)を運営してきた会社だ。大津家はそのセカンドブランドとして二郎系の「ラーメン 神豚」を2011年6月に横須賀で創業し、今回閉店する六浦関東学院前店は2店舗目として、2012年1月にオープンした。

中略
一杯のラーメンに隠された可視化できないコスト
近所の関東学院大学は休校になり、学生客がまったくいなくなった。近くにある日産自動車の追浜工場も、車の生産台数を減らしたことにより出勤する従業員も減った。それは、当然ながら「神豚」の客足にもダイレクトに影響した。

一方で近隣住民がリモート勤務になったことで来店することもあったが、全体的な売上の激減は避けられなかった。
「コロナ禍では助成金で何とか生き延びた感じでした。しかし、助成金が終わった今年の春からまたさらに運営が厳しくなってしまったんです」(小寺店長)
その大きな理由は原材料費、水道光熱費の絶え間ない高騰だ。
小麦、豚、背脂、乾物などほぼすべての原材料費が上がった。特に二郎系のお店では豚骨スープを寸胴で炊き続けるため、ガス代の高騰がダイレクトに原価に響いてしまう。「神豚」では以前より製法を工夫し、強火で炊くことに依存しないスープ作りで課題はクリアしていたが、さすがに今年のガス代の高騰は避けられなかった。
「ラーメンは丼からは見えないコストが本当に高いんです。スープを作り置きするのは難しく、ずっと炊き続けていることによるコストがあります。作り方を変えたり、材料を変えたりするわけにもいかず、原材料費、水道光熱費の高騰によるダメージが直撃している状態です」(小寺店長)
さらには人材不足が重なった。「神豚」に限らず、ここ近年ラーメン店は従業員の募集をかけてもなかなか応募が集まらない傾向にある。各社、労働環境や働き方の改善を図っているが、根強く残るハードワークのイメージが強いようだ。

※全文はリンク先で


0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
FCなのか?
家族経営できる規模でやればいいのに


0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>3
家族で僅かな売り上げより家族みんな工場で働いたら週休二日だし
長期休みえるし有給休暇あるし
年金は厚いし失業保険も労災もちゃんとある
しかも残業代もでる
閉めて雇われに戻った方が楽で豊かになる


0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
国民が選んだ自民党だし 仕方ない
死を選択したということ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>4
そうでしたっけウフフ野党はそれ以下ってことじゃん
アホくさ


0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>4
他の政党ならウクライナの戦争も
アメリカのインフレも止められるかね?
光熱費に至っては原発の停止と燃料費の高騰のダブルだけど
これ野党ならより悪化するんじゃね?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
高齢化社会とラーメンって相性悪すぎる


0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
人生には三つの坂があります
まさか
小坂
大坂


0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
町中華なら潰れなかったな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
いやすまんがここは接客も酷いし店内もギトギトで掃除してないから客が減ってったんだよ
ここの向かいのラーメン屋は繁盛してるもん


0101:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>8
本当の裏事情www


0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ますある( ́・ω・`)


0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
時間なかったり他に店がないから
仕方なく近場にあるそのラーメン屋で食ってただけだろ
美味かったら遠くからでも客は通うんだし


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
経営努力不足
助成金のムダすぎ
個人の飲食店なんて潰れていいから


0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
材料費と電気代ガス代などの値上がりが激しくて
ラーメン1杯が1000円以上になる場合が多いから
600円程度の店はやっていけないよね?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
1500円のラーメンの原価はいくらなんだろうか


0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
小規模店舗のバイトとか
労基法すら理解してない店長のもとでやるとか気違い沙汰


0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
↓例の写真


0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
神豚?俺の事か?( ́・ω・`)


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
現在の環境が厳しすぎるね
コロナと戦争と温暖化で世界が変わってしまったわ



0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
インボイス制度



0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>21
飲食店は関係ない
やり直し


0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ガス代がでかいよね
コンロ常時つけっぱなしの店も多いし


0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン屋でバイトなんて絶対やりたくない


0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>25
飲食の裏を見ると外食出来なくなるぞ
デニ⚪︎ズで厨房やってたけどマジで汚かった


0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>25
渡鬼の幸楽とかクッソブラックだしな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
愛されてなくて草


0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
昔ながらのあっさりしょうゆラーメンとかなら安く作れるけど、とんこつ系は確かに金かかるだろうな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
コロナの時にあっさりと従業員切ったからやろ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
コロナに円安に戦争だもんな…


0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
味見もせずにコショードバドバ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
値段を上げられない時点で詰んでる


0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>35
今日通りかかった来来亭に大行列出来てたぞ

値上げしたチェーンだし、ただのチェーン店なのに
どこのラーメン屋も値上げしまくってるけど客が減ってるようには全く見えない
値上げできないと思い込んで倒産だったらそれは経営者の器量だろうな


0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
エセ同和行為による強制寄付が一番痛いとか?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
コロナ補償たっぷり金貰ったから
いいんじゃない


0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
店主が組長だったとか


0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
金沢区はなにかのついでに立ち寄るようなところではなく、横浜の端過ぎて誰もいかない
文庫も八景もどこかの施設には行くが寄り道しようとも思わない
追浜などはいつ行ったかすら思い出せない


0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン屋って儲かる代表だろ
近所に雨後の筍のようにできてるぞ
駅までの100メートルに4軒ある
さらに駅を過ぎるとすぐ東秀とニュータンタンメン本舗がある


0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>41
スープの手前を思うとうどん屋が最高やろ




0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
中小零細、これから大変だと思うわ
不動産バブルが崩壊し始めているから不動産担保があっても余程素性が良い土地で根抵当じゃないと金貸さないからね
事業資金ショートしても借りられないから倒産か廃業の二択になっている
去年は再建地区不可の底地でも再開発計画に含まれそうなところはでも金借りられたんだけどね
今じゃ、この手の物件、窓口で即却下しているよ
これからこの手の話ドンドン増えるよw


0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>44
資金ショートするなら遅かれ早かれって話
無理に起業させようとする起業ゴロが困るだけや


0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
自民「懇意の大企業様以外潰れようがどうでもいいわ」


0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
店主がやりがい詐欺で低賃金すぎるから人が来ないんだろ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
この店の跡地にもすぐに別のラーメン屋が居抜きするんだろ
リアルで「代わりはいくらでもいる」業界


0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
本当に愛されていて地域に必要なら閉店を考え直すように働きかけがあったろうに
値上げしても通うから!閉店しないで!ってな
それでも閉店するのは店主の自由だけど物価高のせいにするな


0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
向かいに松平ができたからだろ
駐車場もあるし、平松屋の残党の店だから

家系じゃ無いけど横須賀の中ではレベル高い


0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
製麺所も八百屋も肉屋も潰れないのに
末端の販売店であるラーメン店が潰れるのは
単に経営センスの問題


0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
うちの近所のくるまやはカウンターのみでオープン時からずっと同じオヤジ3人で続けてる
店内は清掃が行き届いていて壁のステンレスはピッカピカ
手が空いたら掃除してる
愛想はたいして良くないがとても美味く常に客が入ってる
そんなラーメン屋見習えば?


0100:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>59
ラーメン屋は店がボロくて汚い方が美味く感じるもんだよ
わかってないな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンごときに1000円出すなら割烹でランチ食うわ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
値上げすればいいんじゃね


0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>61
23区だとラーメン一杯1700~1900円とか普通でな
前は大行列だったところも目に見えて客減っているわw


0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
東証プライム上場企業でも同じように物価高で苦しんでいて来年リストラする方向で調整しているところあるからなぁw
事業売却と整理考えている大手もある
「今」なら人手不足(奴隷不足)で再就職も簡単だろうってのも後押しになっている
まぁ、ウチは大手だからって余裕かましている奴、明日は我が身だぞw


0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
値上げは絶対にしないと言い切る
よく分からん個人経営もいるからな


0064:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
500円のラーメン食う金があったらチャルメラ買う


0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>64
390円だからたまに食べるよスガキヤ



0066:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
値上げすればよくね?
それで客来ないならそんなに人気なかったって事だろ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン屋は客層が乞食だよな、乞食相手にやってられないだろ



0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
すーぷ()なんて出来合いの缶から薄めただけの安モンばっかだろw
そんくれーの安い味の方が安定してっから逆に
煮込み()で美味かったトコなんざねーわどこもかしこもたかが知れてる味ばっか


0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンは毎日食べられないからなぁ
せめて中華料理屋として他のメニューも豊富にやれって話よな



0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン屋なんて流行ってたら絶対潰れんだろ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>74
店主突然死閉店よくきく


0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
俺は麺づくりさえあれば満足だから、わざわざラーメン店なんかに足を運ばなくてもいい
ただ安売りで100円で買えてた麺づくりが、今は値上げで150円越えてきてるから非常に家計を圧迫してるよ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン1000円とかスシローやかつやより高いんだもん

すっかり行かなくなったなぁ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
八雲が潰れた でもこれは自然だよね
店主が生意気そうに見えた 長くは続かねぇと思った


0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ウチの近所の常連だけで保ってた店
コロナで片っ端から消えたな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンショップ最強説


0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
雨後の筍みたいに次々出てきては消えてくんだからしゃーない
件数多すぎる


0092:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>85
うちの地域には経営者もスタッフも変わらず店名とメニューと価格だけ替える
看板すげ替え商法なんて言われてたグループがあったなあ
メディアにもちょくちょく顔出してて都内にも出店してたが今は何してるんだか


0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ちなみにラーメン二郎目黒店は山手通り沿いの裏にはどえらい豪邸が並ぶような場所で小ラーメンが500円

ラーメン二郎三田本店はこれまた港区の慶應大学の並びのええとこで小ラーメン600円
ちょい極端な例かもしれないけど参考までに


0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンって高くね?
1000円とか普通にするじゃん
トンカツとか寿司とか食える値段だぞ
ラーメンはチャーシュー数枚でこの値段とか

上手いけど高過ぎて行かなくなったわ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
値上げすればいいのに


0098:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
楽天かアマゾンで豚げんこつ買って圧力鍋で自分で作れよ

俺は頭にタオル巻いて作るぞ

チャーシューとスープの煮汁、煮卵とはあらかじめ作っておく
まあラーメンがいかに面倒かが分かるw


0104:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>98
ネット通販使うなら具付きの冷凍ラーメンでいいだろ



0102:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
まさかでない理由やな


0103:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
マルタイ棒ラーメンでいいよ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンが1500円くらいになっちゃったらあんまり食べにはいかないだろうしねえ



0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
コストがかかりすぎだよな
スープとか手間も凄すぎ
もはや2000円で食ってくれるインバウンドが大勢いるかどうかの世界
日本人にはオーバークオリティーで商売として成立しづらい


0109:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
5000円ぐらいにすればいいじゃん
貧乏人相手に商売してる自己責任だろ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
人材不足?時給上げろ倍にすればくるよ 50円とかしかあげないからこうなる


0118:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
いまは
立ちんぼに投資に働ないで「どうやって稼ぐかばっかだからなあ
重労働イメージのところは人来ないよね


0119:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
(-_-;)ラーメンの山岡家は売上額も利益額もうなぎ登りだが、、


0120:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
屋台として登録してるところがダメになったんだよな


0121:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンは真面目な店ほど潰れやすい
真面目に手を抜かず作ると原価率50%超えてくるしな


0123:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン屋てもう職人の域だから1杯3000円くらい取れば良いんだよ


0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>123
座席料も15分ごとに2000円取ればいい


0124:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
関係ないけど床屋や美容院も、スタッフ不足で当分の間は休みとか閉店


0126:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
それ、愛されてないんじゃない?


0128:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
必要とされていない


0129:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
家系や二郎系が地域に愛されてるとか無理矢理すぎ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ある問題ってなんだよ
結論をタイトルに書かないのムカつくわ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメン屋多すぎだし減っても問題なくね


0133:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
1杯1500円が受け入れられたら潰れる店は減るだろう


0134:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
コロナ禍の協力金で大儲けした奴らいっぱいだろ


0136:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
ラーメンなんか家で食えばいいじゃん


0137:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
また人手不足?
値上げすればいいだけだろ
低価格維持にこだわる理由がわからんよね


0149:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>137
安くて一杯1500円ぐらいのラーメン食いたいならな
そのぐらい値上げしててもおかしくないぐらい原材料費や光熱費、人件費は上がってる
一部では外国人観光客目当てでそのぐらいの価格設定してる店も出てきてるし


0138:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
結論をタイトルに書かない記事はもれなくしょーもないから絶対読まない


0139:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
居酒屋も潰れろ
ヤニカスうざいし


0141:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
愛が足りなかったのでは


0143:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
近所の50年続いてる店もかなりやばいわ
従業員減りまくって店舗も本店のみになった
あそこが潰れたら悲しすぎる


0147:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
>>143
小売とか個人経営の店、今従業員解雇して少数精鋭でなんとかしようとしているとこばかり
人手不足とかじゃなくて、ちょっとでも使えない奴は要らないってスタンスになっている
アベノミクスで庶民貧乏になりすぎてマジで消費落ちまくっている
貿易統計にも如実現れていて前年同月比で-10%位で落ちている


0145:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
二郎系もあまり並ばなくなったからたまに行く分にはいい


0150:なんJゴッドがお送りします2023/11/05(日)
なぜラーメン業界人は早死にするのか?
ラーメン評論家 武内伸さん急死 48歳
ラーメン評論家の北島秀一さん死去 51歳
ラーメンの鬼 佐野実さん死去 63歳
ミシュランラーメン店 ののくらの店主 白岩蔵人氏が告急性心不全で急死 40代
二郎系 「ラーメン富士丸」の店主、吉田実義氏が急性心筋梗塞で死去 56歳


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699169743
未分類
なんJゴッド