
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
しかもうまい
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
味がイマイチ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
麺と炭水化物も取れるよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
塩分もたっぷりやで
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
脂質も多すぎ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
塩分たっぷりで熱中症を予防し
脂質たっぷりで肌の乾燥までケアをする
完全食にも程があるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
日曜日昼食うと月曜朝まで何も食わなくて済むので食費節約になる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
脂質と炭水化物がね……
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
栄養価は高いけど体に悪い物と太る物も同時に取り入れるからな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
肉がタンパク質なんやで
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
もやしで食物繊維が取れてキャベツで胃もたれ軽減というよく出来てるトッピング
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
グルタミン酸ナトリウムも死ぬほどいただけるで
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
おかげで健康に過ごせてるんや
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
腹パンパンになるのは不健康では?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>14
食べた次の食事を抜くことができるから健康的で経済的やで
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>14
水を大量に飲んでも腹パンパンになるやろ
あとパンパンが不健康ならそんなに食わなければいいのさ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
なにっ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
顔パンパンになる
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
肉体労働者なら多少糖質と脂質と塩分を過剰摂取しても問題ないけどインドア派無職チー牛が食ったら完全に毒やで 30代後半で余命宣告されるレベルの超猛毒や
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
野菜マシマシにして卵いれればビタミン取れるからそれに近いものは案外できるんじゃないか
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ちな元ネタの血は完全食どころか栄養バランスが異常に悪いらしい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741502548