免許センター「更新に来てね!」 俺「どれどれ場所は…駅から20km!?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免許更新に行くための車がいる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
バスが止まらない免許センターとかあるんかな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免停は短縮しても1日乗れないが更新ならクルマで行けばええやん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
バスの本数も少ない


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
警察署もないド田舎かよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
なんか更新のときおっさんが偉そうに話してるけど誰も聞いてないよな
滑稽だわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
警察署が土日対応してくれれば良いけど平日とかじゃなかったかな
しかも夕方位まででその日には新免許くれない


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>12
地元の警察署ワイの更新する年の4月に免許更新の講習止めよって急遽40km先の免許センター行くことになったわ


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>12
新しいの届くまで古い免許しばらく使えるようにしてくれるやん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
鴻巣免許センターとかいう埼玉県民の憎悪を集める場所


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最初の免許更新の時最寄りの警察署でもいい事を知らずに二俣川まで行ったわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
離島に住んでるやつとか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
5年に一回しか使わない施設を都会に建てるな
税金の無駄
この理論でどこもめっちゃ不便


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>21
三重「そのご期待にお応えして、なんと県庁所在地に立てちゃいました!!」


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>21
理論じゃなくて論理な


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どこいな


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最寄りの警察署でいいっすよ
ワイ「☺」
あっ違反者は警察署で手続きした後別所で違反者講習受けてね
ワイ「😡」


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
二俣川とかいう謎の土地


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
平針に免許更新行ったらめっちゃ巨乳のかわいい女の子いて最高やったわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
更新のタイミングで即日交付してくれる警察署が自宅から徒歩7分の位置にあることに気付いてくそ楽やったわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免許センターってどの自治体でも微妙に交通の便が悪い場所にあるよな



36:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そりゃ僻地じゃないとあんな広い場所確保できんし


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
幕張とかいうクソみたいに不便な場所にある免許センター


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>37
そうだよなw
坂月に戻せってのwwwww


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
駅からバス出てる幕張はだいぶ有情やったんやな
歩いていけない距離でもないし


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ちょっとくらい遅れても何とかなるから諦めるなよ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
平針ぐらいなら地下鉄駅から普通に歩ける距離やしマシな方
鮫洲は駅近いけど京急乗るために1回品川行かんといかんのがだるい


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ははーん、鴻巣だな?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
鴻巣は言うて駅から徒歩20分だからな
高崎線沿線民以外にとっては不便かもしれないが


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>45
埼玉県民は大体東上線か西武新宿線だからめんどいねんな…


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
江東行くけど浸すら自転車で川を下ってちょこっと街中入ってくだけや


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免許センターの雰囲気好き
昭和末期の病院みたい


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ゴールド聖闘士になったらめっちゃ楽で優越感あるわ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
チーズは基本ゴールドやし警察署やろ
ワイはボロい試験場好きやから見に行くけど


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
福岡とか4箇所+ゴールド2箇所もあるのに
まぁ立地微妙だけど


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>51
皿山とかいう免許更新の時以外行くことのない場所


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
二俣川とか糞立地ほんまムカつくわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どんなに金持ちや地位の高い人でもあの瞬間は生徒になってるの面白い


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免許返納した年寄りが車で帰れなくなってるの笑える


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ペーパーやから車では行けないからタクシーでいっとるわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>58
バスもないんか草



60:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
バイクで行けばええやん


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
普通に原付でいくやろ
会社までいつも20キロあるならそれより近いし


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>64
ワイの地域はポリが待ち構えてるで
誰もおらん田舎道を警戒して30キロは何か失ってるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
鴻巣駅近で良いよな
鹿沼とかひでーわ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ワイは年末生まれやから猶予期間2ヶ月少ないわ
仕事柄12月と1月ほぼ休みないねん


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
幕張別に良くはねえけど、他所の都道府県の話聞いてると相対的にそんなに悪くはないからネタにならねー


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>71
千葉は超絶不便な場所から微妙に不便な場所に移転した珍しい県や
幕張になる前は坂月(千葉市若葉区)だったからな


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>71
幕張はまだええやろ
流山ホンマくそ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
鹿沼嫉妬民


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
青ヶ島に住んでたら鮫洲まで更新しに行くんか?


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>75
クソ田舎だと警察署で更新させてくれるで
青ヶ島がそうかはわからんけど


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>75
青ヶ島とかやったら無免で乗ってても捕まらへんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
3月生まれだから免許センター更新行くと若い子おるでいっぱいおるで
本免と被るからからだろけどパンツ見放題


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
若い子いることとパンツ見れることは全然別の話やろ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
馬鹿みたいな場所につくりすぎ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
直通線開業で二俣川のアクセス改善されたな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
スペースの確保が困難だからなんだろうが免許センターは僻地にしか作ってはいけないって法律でもあんのかと疑う
しかも職員の態度も悪い


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免許センターの近くに合宿所と旅館と飯屋兼ねてるとこ乱立してるのが人の生きた証みたいで好き


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
謎のおじさん「交通安全協会の入会はこちらでーす」


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
平日でも混み込みだしバスくらいあるだろ



98:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
更新なら警察署定期


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>98
取得時も初回更新もそれじゃ無理で基本2回も行く必要があるから免許センターが印象に残りやすいんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
運転免許取るのに免許なきゃ行きにくいところにあるの最高に皮肉


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
免許センターはガチで警察の人材の墓場やし態度悪いのもしゃーない


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
オンラインでビデオ見られる地域あるんやろ羨ましいわ


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
少なくとも免許1年目は茅ヶ崎とか箱根の奴がわざわざ二俣川にまで来てると思うとすごくない?


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
昔教習所で小豆島から来たやつが踏み切り停止無視して教官にキレられたの思い出したわ
鉄道無いからしゃーない


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ワイの通ってた教習所、待合室に漫画がいろいろと置かれてたんやけど特攻の拓ってチョイスはさすがにまずくないかと思ったわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
坂が長すぎる


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
来月までに免許の更新あるの忘れてたわ
サンキュー


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
警察署でも当日発行してほしいんだけど、ワイのとこ後日受け渡しだわ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
鮫洲が遠いとか思ったことないな
京急で少し不便なだけ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
鴻巣は駅から歩いたことあるわ


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
予約制なってからほんとラクになった


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
安全協会断ると逆ギレしてきてうぜえわ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
新しい駅できたから近くなるやん!って思ったら実際はそうでもないという


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
駅が横にある光明池すき
アホみたいな電車代は嫌い


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
こんにちは千葉ロッテマリーンズの角中勝也です


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
飛び込み試験受ける時は近くの怪しい店で本日の試験コース表かってコース覚えないといけないよな


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
大人なると皆で教室でビデオ見る機会なんかそうそうないからちょっとジワるわあの空気


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
東京ですら違反者の更新は僻地に行かなあかん
違反した罰みたいなもんやね


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ドライブがてら府中まで行くわ
この間久々のゴールドになったぜ


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
京都かな?


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
まだ駅から歩ける範疇の門真は恵まれてたんやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716365018
未分類
なんJゴッド