フルリモートの会社に転職したいんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どんな業界がある?
甘い考えか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どうぞどうぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
だよな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
フルリモートで成果挙げられる自信あるならエエんちゃうの


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
フルリモートって人間ダメになるからやめた方がいい


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
フルリモートだけど度々22時まで仕事だぞ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>6
残業代がっぽり貰えるやん
うちは働き方改革のせいで残業できなくなったわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
業界よりもイッチは何ができるんだよ
権利主張ばかりしてたらどこにも行けんぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>7
ワイ今公務員だから何もできないぞ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
甘いんか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
リモートで業績問題ないなら減らすな



10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
フルリモートです!っていう求人こわいんだが?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
フルリモートはキツいぞ
成果しかみるものがない


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
まったりな仕事しながら副業したいんや


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
公務員ってフルリモートできないの?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>16
直接市民対応あるから部署だからできないで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
まあ問題は日本での能力至上主義ってなぜか配られるパイの総量が減らされることやが


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
アニメーター


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どういう能力とどういう業界に行けばいいのか教えてくれ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
いま公務員なら、これより待遇よい会社に転職は無理だろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
サボりたいとかじゃなくで地元に帰りたいからフルリモ職に就きたいわ
東京基準のお給料をチューチューしたい


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ここまでどんな業界かの具体例全くなし


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
NTTグルーブって行きたいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718717255
未分類
なんJゴッド