表現の自由戦士たち「VISAやMastercardが泣きついて来てももう遅いという感情しかないっすね」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
なるほど


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
日本人はJCB一択になったと


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ホンマ女ってゴミやな


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そろそろビットコインで決済できるように整備したらいいのに


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
JCBも終わったらマジどうすんやろな(他人事)


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>5
ゆーてpaypayとかpaypalとか噛ませて
三店方式(違うけど)みたいにするだけやないかな


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
これからは銀行振込の時代やな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そもそも愛国者なら元からJCB一択だよね?


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
やはり現金やな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
JCBこそそういう規制系は厳しいもんと思ってたけど
やっぱグローバル視点だと遅いのかね


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>9
アメリカ国内の法律のせいでVisaやマスターが撤退させられてる
アメリカだけ自由に遅れてるんや


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
泣きついてくる日は来るんやろか
オタクの影響力がそんなに強いと本気で思ってるの?


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>10
ほんま異常なまでに自己評価高いよな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そもそもなんで駄目なん


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
dlsiteとfantiaはPayPay払いにしとるわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
現実はなろうじゃない
追放されたら終わり



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
JCBは安泰だと思ってる根拠なに


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
JCBとかいう手数料嫌がらせのアイテムがこうやって有能になるのは草


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
表現の自由って言葉を盾に好き放題やり過ぎだからもっと締め上げていいわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
日銀が日銀pay作って統合すりゃいい


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
全部持っときゃいいだけの話
どれか1種類しか持てないわけじゃないしガイジか?


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
泣きつくのは果たしてどっちになるかな


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ビビッときた作品をすぐに買えなくなってクソ不便
カード何個も作るのだるいんや


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
相変わらずトンチンだな


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
自由に無料で配ればいいのに


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
オダギュはゲーザイをうごがじてるんだじょおおお!!チギュアアア!!!


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
もう決済できなくなったんやからはよタグを元に戻せ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ヲタクが経済回すトンチキ論ってどっから来たんや
いつの間にか定着しとるが


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>43
エコチェンやっけ?そういう層だけで群れてるから


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
JCBも世界展開したら儲かるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
オタクとかいう狭い世界に生きてるカワズ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
JCBの高還元カードがないんやが😡


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どうにかするには裁判するしかないよね
これも裁判の結果なんだから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716366159
未分類
なんJゴッド