ベテラン専業脚本家・相沢友子「原作者から指摘読むのつらいから口頭で連絡して」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
・日本テレビ
本件原作者の指摘は C 氏(編集)が言葉遣いを柔らかくしたものであっても、本件脚本家にとっては厳しい口調であってそのまま読むのはつらくなったことから本件脚本家は同年 9 月 11 日頃、A 氏(プロデューサー)に対して本件原作者からの指摘をそのまま送るのではなく、伝えるべきものを咀嚼してから伝えるよう依頼した。
・小学館
日本テレビ社員 Y 氏(プロデューサー)は、この頃社員 A (編集)に対して、本件脚本家が芦原氏からの回答文を読めない状態にあり、日本テレビ社員 Y 氏が口頭で概要を伝えていると話した。
日本テレビ社員 Y 氏は社員 A に原作者に伝えないでほしいと言ったが、社員 A は、このような重大なことは芦原氏に伝えないと今後の監修が正しくできないと判断し、このことも芦原氏に伝えたうえで、上記脚本を転送して監修するよう求めた。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
つらい😭


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
口頭で脚本家の修正てできるんやろか🤔


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
死人に口なしって事か


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
口頭なら証拠残らないもんなワイもよくやるで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
相沢って原作パワーを自力と勘違いしたなんちゃって二次創作屋だろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
さすがにここまで大事になったら普通は切られるやろうに何でこの脚本家は守られてるんや


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ミステリと言う勿れもクソみたいな恋愛要素入れて批判されてたからな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
最初からフェースツーフェースでやらんから余計面倒になんのや


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日テレ小学館が事前に取り決めしないからでは?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ビブリアとミステリと言う勿れの脚本家様やぞ!


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
さっさと脚本家降ろさなかったのが一番の悪手だった事やろ
日テレ側のコントロール効かなくなっるし


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
普通に原作者と脚本家が直接ど突き合わないと解決しなかったのではSNSでど突き合って原作者が死ぬことになったけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
恫喝しようとしたんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
結局責任者が責任取らないんだから意味のない報告書だよ



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
こういう無能なやつを切れない製作体制が病理なんよな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日テレと相沢に都合ええように作った話やろ
二人でボロクソ言うとったはずや


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ミステリは原作力やろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
文書で残さんと言った言わないなるやろ
何考えてるんやこいつら


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
根本的にプロデューサーが無能すぎる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まあ脚本家が原作者と直で話し合えば済む話ではあったな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
脚本家悪くないは無理がある
それはそれとしてプロデューサーの伝え方には問題が大きい


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プロデューサーがガイジ翻訳してたとしてもインスタは擁護できない
仕事する上でのマインドが終わってる


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>36
弁解の余地あったとしてもやっぱあのSNSはねーわほんと


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日テレの報告書見るとおおよそ社会人の仕事と思えん内容で呆れるわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いまだに脚本家の権利がー!とか叫んでる
どれだけサイコパスなんだよこのアマ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
現代なら録音で議事録作られるから安心やな😊


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
実写ドラゴンボールのときの鳥山明くらい淡白な人と組ませるべきだったな



50:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>47
アクマゲームの人も突き放して視聴者目線でクソドラマを揶揄う方向に楽しんでて

よく割り切れてるわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
嫌なら辞めろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
原作者が書いた脚本つまらないと叩きまくって原作者自殺に追い込んで
次は脚本家を叩きまくる
おまえらマジで怖いわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717476571
未分類
なんJゴッド